BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 新型・現行モデル
42

平均総合評価

4.4

走行性能
4.6
乗り心地
4.2
燃費
4.2
デザイン
4.4
積載性
2.9
価格
3.7

総合評価分布

星5

23

星4

12

星3

7

星2

0

星1

0

42 件中 1 ~ 20 件を表示

  • case - k case - kさん

    グレード:330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    条件にハマる人には最上級のクルマ

    2024.5.3

    総評
    走り・快適性・燃費、どれをとっても本当に良いクルマだが、PHEV車という特性上、以下の条件に一つでも当てはまらない点がある人には、正直お勧めできない。  1. 自宅にEV充電設備がある  2. 車のメ...
    満足している点
    元々信頼性の高い最新のBMW 3シリーズのハードに、モーターとバッテリー、さらに40代のオジサンがギリギリついていけるソフトウェアを載せて、最先端のクルマに仕立てられている。一旦走りだせば、車側が多種多様...
    不満な点
    自宅の充電設備的に、充電ポートの位置が左前じゃなく右前or右後ろなら何も言うことはなかった。 内寸高さが若干小さくなったトランクは、現状問題なし。
    乗り心地
    足はやや硬めだが許容できるレベルで、F30 LCI前やG20 LCI前の硬さに比べればマイルドと言える。 静粛性は、G20になってからかなりレベルが上がっており、風切り音やロードノイズは相当抑え込まれて...

    続きを見る

  • 衝動買い王 衝動買い王さん

    グレード:330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    エコカー

    2024.2.28

    総評
    G20の320dxから330eLCIモデルに乗り換えましたが、基本同じ車なのでスムーズに乗換出来ます 好きな3シリーズだったので乗換て良かったと思います
    満足している点
    満充電でEV走行は40〜45kmなので買い物や職場までの片道は賄えます
    不満な点
    総走行距離の短さですかね〜 320dxの時は900km表示で330eは430kmほど 実走行はもっと伸びるとは思いますが
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • saxtap2004 saxtap2004さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    機嫌良く乗れます

    2023.11.24

    総評
    日常は子供の送り迎えと買い物程度なのでEV、月1回くらいは長距離ドライブなのでガソリンエンジンを楽しめて良いです。
    満足している点
    アシストが充実している。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ファイマン ファイマンさん

    グレード:330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    G20の中でマイナーな330eだけど満足度高いです。PHEV体験したく購入。

    2023.11.2

    総評
    マイナーな330eですが、PHEV体験楽しめるスポーツセダンです。19インチのフロント40、リア35のぺったんこタイヤですが、アダプティブサスの恩恵なのか乗り心地が良くてびっくりしています。家族もこの車な...
    満足している点
    BMW定番の3シリーズで「コストかけて開発したんだな」という印象で質感良いです。PHEVとしていろいろ遊べて、室内も十分な広さで乗り心地も悪くない。静粛性も高い。燃費はそこそこのPHEVだが、一方で刺激的...
    不満な点
    わかっていて購入したので不満とまではいかないが、やはりトランクは狭い。330eはツーリングの方を日本導入した方が良いのでは?と思う。
    乗り心地
    19インチのフロント40、リア35の低扁平タイヤなのに乗り心地が良いです。静粛性も充分良い。18インチならもっと乗り心地良いと思う。

    続きを見る

  • 634GTR 634GTRさん

    グレード:330e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    パワーエンジン&低燃費

    2023.10.29

    総評
    最新のBMWのフロントグリルデザインが一新されてる、この新スタイルが好きであれば購入選択肢の1つである。
    満足している点
    内装等もMスポパッケージにてスパルタン仕様で満足している。意外とご存じの方稀少ですがツインターボです。走行モードも4種、パドルシフト。とにかく2L&EVで予想を遙かに上回る加速、十分速いです。燃費は高速主...
    不満な点
    TVが無い。電動車高調整が欲しい。
    乗り心地
    Mスポーツパッケージ仕様だからか、足回りの硬さほか十分満足。

    続きを見る

  • ニャホニャホ・タマクロー ニャホニャホ・タマクローさん

    グレード:330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    【レビュー】二兎を追うもの【BMW330e】

    2023.10.14

    総評
    このひとつ前に乗っていた車は、マツダCX-60直6ディーゼルの廉価版でした。 ミドルクラスにFRを復活させエンジンミッションまで新規に興し、それぞれ真面目な広島気質で見るべきものばかり、素材の折り目のよ...
    満足している点
    堅固なボディ、しなやかな乗り心地、扱いやすいブレーキ、素直なステアリング、ほぼ振動がないエンジン、瞬間変速オートマ、調整自在のシート、仕上げの良いインテリアトリム、レベル2ハンズフリーのADAS。超オール...
    不満な点
    エンジンは振動を感じさせない恐るべき調律がされてますが、燃費は1リッターあたり10kmくらい。 こうなると毎度の使用を全てEVで賄って、一滴もガソリンを使いたくない気持ちが湧いてきます。 つまり遠くに...
    乗り心地
    硬めだけれど不快ではないのは、振動がほとんどないから。予期しない揺れもないから。なにより静かだから。 後ろ脚の蹴り出しは強靭で、前脚の捌きは軽快で。これがBMW様を購入したくなる一番の理由。乗り心地...

    続きを見る

  • 青い血 青い血さん

    グレード:330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    快適サルーン

    2023.9.9

    総評
    愛車M4のホイール修理の間、代車として貸し出してもらったクルマ。 これまでいろいろ乗った代車の中では、最高級に近いかも。 それにしても、とにかく快適。 3シリーズもここまで来たかと感銘を受けた。 ...
    満足している点
    エンジンも足回りも、とにかく静かでスムーズであり快適。 年初に代車で乗った、同じG20の320はトルクもパワーもスカスカであり、拍子抜けしたもんだったけど、コイツは必要なだけアウトプットしてくれる。 ...
    不満な点
    やっぱりPHVということで、エンジンの主張に乏しいのはマイナス評価になってしまう。 ドライブする爽快感という点では、今んとこどうやっても内燃機関には敵わない。 (一方で入力に対する反応は、"M"に迫る...
    乗り心地
    足回りはスポーティというよりスムーズなものであり、上級車を思わせるものだったかな。 高速走行メインだったせいでもあるけど、足がバタつく場面はほぼなくて、遮音性もしっかりしており、実に快適でした。 3シ...

    続きを見る

  • Gladstone Madone Gladstone Madoneさん

    グレード:330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    快適、静か、高級感を兼ね備えたハンドリングマシーン 

    2023.3.6

    総評
    これまでZ3、i3,218dグランツアラーとBMWを乗り継ぎましたが、ハンドリング、安全装備、高級感、HMIの操作のしやすさでベストセレクトでした。長く乗れます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Dedicate car Dedicate carさん

    グレード:330e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    高級感もありつつスポーティー

    2023.2.24

    総評
    デメリットもあるがそれを超える良さがある。
    満足している点
    ・見た目 ・走り
    不満な点
    ・座り方によっては長距離を走ると腰が痛くなる ・オーディオの音質が悪い
    乗り心地
    タイヤの接地感はありつつも、まるでスケートリンクを滑っているかのような滑らかさがある。

    続きを見る

  • ぷくぶく ぷくぶくさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    運転が楽しいです。

    2022.6.8

    総評
    車重量は重くサスは硬めで重い分、滑らかになっているのかなぁ? 道に凸凹が有ると少々きますね。 走りは充電が有ればモーターで走るので車内は静かです。ただ充電でエンジンに切り替えている場合は、多少重いです...
    満足している点
    色々と考えながら運転ができるので楽しいです。 PHEVなんで電気で走行、充電が少なくなればエンジン走行したり、高速道路などはスポーツにして変化を楽しんでいます。
    不満な点
    ・トランク容量が小さい。 ・ハイオクガソリンが40ℓしか入りませんので遠出をする時は燃料に気を使う。 ・普通充電のみなので充電時間が長い。
    乗り心地
    自分の感覚ですが、サスはやはり硬めで、場合によってはお腹にくる時がが有ります。 振動も静粛性もかなり向上していると思います。

    続きを見る

  • ケニーTHEバムバム ケニーTHEバムバムさん

    グレード:330e iパフォーマンス ラグジュアリー_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    PHV

    2022.5.4

    総評
    PHV入門者としては満足のいくものです。
    満足している点
    静かでいて、踏み込めば十分に加速する点。
    不満な点
    急速充電非対応で、充電しなければ燃費は約11km/Lです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 浅草半蔵 浅草半蔵さん

    グレード:330e Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    とても楽しい車

    2022.4.26

    総評
    ・走りがとても楽しい車です。モーターとエンジンをうまく使い分けることで、色々な走りが楽しめます。 ・静かにしとやかに走ることもできますが、ワインディングを軽快に走ることもできます。 ・小さいトランク容...
    満足している点
    ・モーターとエンジンの使い分けができる点 ・モーターは静かにしっとりした加速感、エンジンはパワーと充電用の使い分け
    不満な点
    ・トランク容量が少ない。バッテリーの上部が盛り上がっている為、トランクスルーがフラットでない ・カーナビの表示機能が前車より減っている。メーター内に表示される地図は使い物にならない(ので表示していない)...
    乗り心地
    ・コツコツ感が多少あります。路面が荒れていると結構来ます。 ・路面によってはロードノイズが気になりますが、これはEV走行の静かさを知ったためだと思います。

    続きを見る

  • Rosso365 Rosso365さん

    グレード:330e Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    スタイリング•パワー•燃費サイコーです!

    2021.11.29

    総評
    エクストラブーストモード時のハイパワーとハイブリッドの低燃費に大変満足しています!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • neuro_surg neuro_surgさん

    グレード:330e Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    街乗り最強

    2021.10.20

    総評
    短距離通勤メインの使用に最適と考え乗り換えました。評価はこれからという感じです。
    満足している点
    とにかく静か
    不満な点
    トータル700万オーバーのクルマとしては内装がチープすぎ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ユーロおやじ ユーロおやじさん

    グレード:330e Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    電気自動車とEV車の良い所取りの車

    2021.9.19

    総評
    330eはMスポーツでもMサスペンションでは無いので3シリーズの中でも乗り心地は良いです。 G20からは車体剛性UPと内装のデザインが高級ぽくなったので価格的にはある程度納得出来る様になりました。 た...
    満足している点
    先代から大幅に強くなったボディ剛性とEV走行距離の増大。 EVモーターによるエクストラブースト機能による加速感。
    不満な点
    兎に角トランク容量が少ないところ。 それとオプションのレーザーヘッドライトを選択しないと4灯に見えるヘッドライトが2灯しか点灯しない所。
    乗り心地
    Mスポーツは足が硬すぎると言う評価をよく聞きますが、一応は改善努力されたとのこと。特に330eの乗り心地は先代と比べても良くなっています。

    続きを見る

  • ムーミンハウス ムーミンハウスさん

    グレード:330e iパフォーマンス ラグジュアリー_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    ゆったり走れる

    2021.9.18

    総評
    通勤から買い物と何にでも使っていますが、不満や不安は全く感じません。気軽に乗れる良い車だと思います。
    満足している点
    落ち着いて走れるから良いです
    不満な点
    充電が結構面倒
    乗り心地
    ランフラットタイヤなので少し硬めの乗り心地ですが、苦にならないレベル。

    続きを見る

  • Gladstone Madone Gladstone Madoneさん

    グレード:330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    Best 3 series ever !

    2021.9.14

    総評
    Highly recommended for those who seek for quality and luxury yet eco drive a real fun to drive Aaaa ul...
    満足している点
    Happy with aggressive look ,superb interior
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 1959boku 1959bokuさん

    グレード:330e Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    330として使える時間はかなり限定・・

    2021.9.11

    総評
    車検代車で、5日間約500km乗った印象です。 ユーザーでもないのにこの車は体験すると思わずいろいろと書きたくなるクルマです。 G20 330eは初めての経験で、5日間代車で乗りました。 乗...
    満足している点
    2L4気筒エンジンですが、もうそんなことはどうでも良いと感じさせる動力性能。 モーターが搭載されているので、停止時アイストから発進するような違和感を感じさせないスムーズなところ。 燃費性能...
    不満な点
    エンジンの音(アイドリング)が外で聞いた時、一瞬ディーゼルかと思いました。 一方、中で聞こえるエンジンサウンドは結構良い感じです。 直6の時代ではないとはわかっていても、比べてしまうとやはり直4エンジ...
    乗り心地
    電池による重量増の為?19inタイヤのMスポーツ仕様ですが、硬くて困るほどではありませんでした。高速域などではむしろマイルドだと思いましたが、近所使いではやはり硬さを感じます。 マイルドさもちょっとゴム...

    続きを見る

  • タカやす タカやすさん

    グレード:330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    毎日は略、通勤で電気のみの走行。でスポーツモードで力強い走行フィール。

    2021.7.6

    総評
    現在はコロナの関係で遠出も少ないためか普段は略電気のみで工場出荷からの燃費は30L超えで静かに走れてたまにエンジンかけて走ると爽快になれるし二面性を味わえます。
    満足している点
    ゼロエミッションとたちまちのエンジンモードの使い分け。
    不満な点
    車高が高い、ガソリンモデルより20mm高いのはバッテリーがあるからなのかな?
    乗り心地
    19インチでランフラットのせいか少し硬いのは否めない。

    続きを見る

  • Truth2e Truth2eさん

    グレード:330e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    過去最高!

    2021.5.26

    総評
    サイズ、燃費、運転の楽しさ、スタイル、総合して今までで一番お気に入り。
    満足している点
    近場ならモータのみで走れ、たま~にエンジン回しても燃費がすばらしいところ。
    不満な点
    エンジンを回したいが燃費が落ちるという葛藤。
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離