BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
271
0

はじめまして。頑張った自分へのご褒美に、新古車で欧州車(ディーゼル車:BMW3シリーズか、ベンツCクラス)を手に入れたいと思ってます。

調べると、車体価格400〜450万円の他、色々な科目で費用が掛かることを知り、総予算をどの程考えておけばよいか、わからなくなってしまいました。
ディラー保証を2〜4年を付けたいとも思います。

また、オイル交換、車検や税金などの維持費も気にはなります。

そこで、車体価格+α、燃料以外の維持費のイメージを知りたいです。
どなたか教えていただけないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

失礼ながら
>>色々な科目で費用が掛かることを
というのはどのような事でしょうか

その他の回答 (3件)

  • ボルボかプジョーはどうでしょうか!?

  • 危ない危ない!本国からの新車を入れる?
    並行輸入はやめておいたほうがいい。まともなメンテナンスを受けるのも一苦労です。
    本国の仕様によほど魅力を感じている場合を除きおすすめできません。
    輸入手続き等を考えるとかなり安い車体価格のものを選ばないとメリットが出ません。

    普通に挙げていらっしゃるBMWの3シリーズディーゼル(320d)あたりが良いかと思います。
    「認定中古車」とあるものを選ぶのが吉でしょう。

    オイル交換はオイル高めですが国産車にくらべ頻度が少ないですし320dであれば税金も低排出対象等でお得感があります。

    維持費は2回目の車検までは国産車と変わらない、ガソリン車より少ないくらいです。
    部品交換や不具合が発生するようになると維持費が掛かるのでそういう意味でも保証は必須ですね

  • ヨーロッパ車の「ディーゼル/ディーゼル・ターボ」は本国では普通で人気もありますし、車種展開も多種で、グレード的には「ガソリン車」となんら変わらないんですが・・・・。

    日本では正規で、無くは無いでしょうが少ないですからね。

    それ程の予算をお持ちなら、「並行」で本国から新車を入れた方がよっぽど種類も豊富で良いかと。

    「ディーゼル・ターボの左ハンドル・3ペダルMT」なんて最高ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離