BMW i7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
154
0

前にテレビ通販で販売してたラチェットを探してます。

確か…一般のラチェットはボルトの角の部分に力が加わりボルトを回しているのに対し、テレビ通販で見たのはボルトの辺に力を加えてボルトを回す構造でした。



何て言う名前のラチェットなのでしょうか?

どこかで手に入らないでしょうか?

ご存じの方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

補足

ホームセンターでも売ってるんですねぇ。 現物を見れば面接触のラチェットだと素人でも判りますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

面接触のラチェットですよね?

面接触の特許はスナップオンが持っていましたが、特許が切れてから20年以上経ってますので、現在市販されている物なら殆どが面接触を採用していると思いますが。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88&rls=com.microsoft:ja:%7Breferrer:source%3F%7D&rlz=1I7TSJH_jaJP459&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=8LX3UpT-CYXkkAXF9oGgBQ&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1536&bih=752

最近の工具が面接触であることをアピールしないのは、「面接触が当たり前」になってきたからです。
ホームセンターで普通に買えると思いますけど・・・
現在ではボルトの角に力を加える線接触の工具を探す方が難しいかも。

面接触かの判断ですが、角が工具に当たらないように大きく切り込んであり、接触する所が直線ではなく、曲線になってます。
上記の画像検索の中にも、線接触と面接触の比較が有ると思いますが、それが参考になると思います。

その他の回答 (1件)

  • ホームセンターだと、単品のソケットは信頼できるものが多いですが、セットで売られている数千円の物は、手を出さない方が良いですね。基本的に線接触しか無いとは思いますが。
    簡単に舐めるか、ラチェット部が壊れますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離