BMW i7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
597
0

私の車のフロントガラスに雨が降り、それをワイパーで拭き取ると、まだらに斑点ができます。
2秒くらいで消えますが、なんだかうっとうしい。



この現象の原因と、おきる仕組みを教えて下さい。
なぜ雨がふっただけではおきず、拭き取るとなり、しかもすぐ消えるのか。

ちなみに油膜をとる泡スプレーで何回も拭き取りましたが、いまだにおきます。

どうしたらいいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それは油膜じゃなくて、ウロコじゃないですか?
対策は、ネットで紹介されています。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9+%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B3&hl=ja&gbv=2&oq=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9+%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B3&gs_l=heirloom-serp.12..0i7i4i30j0i7i30l2j0l3j0i7i30j0i7i4i30j0i7i30l2.84294.84294.0.86577.1.1.0.0.0.0.203.203.2-1.1.0....0...1ac.1.20.heirloom-serp.so7zymiWzBo

その他の回答 (3件)

  • 油膜を取るスプレー??もしかしてクリンビュー??それは使えませんね・・。

    キイロビンみたいなものを使いましょう。そんな簡単に油膜なんて落ちませんけどね。車体についた水垢でさえ簡単に落ちませんので・・・。

  • それは、撥水加工をして効果が、低下してくると
    そなような症状になります。
    綺麗に水が撥水されない為、くもった様に小さな細かい水滴なり残るのです。
    細かい水滴なので走行中などは2秒位で乾くと言う事です。
    またワイパーが、動いて同じ状態になるの繰り返しです。
    小雨の時は、特に見ずらく うっとうしいはずです。

    ここ近年の撥水加工は、強力になってきているので
    普通の油膜取りでは、簡単に除去できないです。
    強力な油膜取りか専用のもので根気よく完全に落とすか
    新たに撥水加工を、するかのどちらかです。

    私も以前 撥水加工をして同じ現象で うっとうしかったので
    フロントガラスの撥水加工は、していません。

  • それは、ウォータースポットではないでしょうか。

    オートバックスなどにガラス用の水垢取りが売ってますので試してみてはいかがですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離