BMW i5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
186
0

<中古で買うリスクは?>BMW3シリーズ★2005年式モデル

ご覧頂きありがとうございます!
中古車を探していまして FRの走りのよい車で予算70万程度の

1日4~5KM 走行のための車を購入検討しています。

その中でこれはいいな!と思ったのと状態がとても良さそうなので購入を検討しています。

https://onl.la/d52YmPw

★BMW 3シリーズ 325i Mスポーツ


年式2005年

走行距離40000Km

修復歴 なし

内外 非常に綺麗

やはりBMWなどは状態がよいものとしてももトラブルなどは頻発するものでしょうか?

2005年はとくに初期型ということもあり よりリスクが高いものでしょうか?


(ただ内外装非常に綺麗なようなので前オーナーさんが大事に乗っていそうですが
関係ないですかね・・)

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この年式のこの車が絶対欲しくて、突発的な高額なメンテナンス費用を支払えるなら購入しても良いと思いますよ。
そうでないないなら、保証が付いている新しい物を購入しましょう。

質問者からのお礼コメント

2023.3.31 21:55

ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (6件)

  • BMWはこれまで乗られたことはおありでしょうか?

    >やはりBMWなどは状態がよいものとしてももトラブルなどは頻発するものでしょうか?
    どのような事をトラブルとして捉えていますか?

    交換しなければいけない物、消耗品など交換していればトラブル頻発はありえないです。
    E36、CH19,E90と乗ってきましたが(通勤で使用)頻発はなかったです。E90後期は現在も所有(11万キロ)ほぼノートラブル、MINI(現行)、ポルシェ現在所有していますが結局は整備を安くかつ正確に行ってくれる工場を見つけることが大事だと思います。

    いろんな回答を見ましたが想像だけの回答も見受けられますね。

    ただ前期のE90よりは後期型をおすすめします。

  • 注意点
    エンジンルームやモールの樹脂パーツが弱いので、交換されているか。

    地デジが見れません、ナビは使いずらくイラつきますので、

    モニターは飾りとお考え下さい。

    AUXが無ければ、Aiphoneなどの音楽再生が困難となります。

    距離的にブレーキパッド&ローターは交換時期ですので、

    ご確認を。

    この年式のBMWを3年維持すれば、

    日本車が如何に優秀か実感出来ます。

  • 4万キロだとこれから交換部品増えるから金はかかりますよ。

  • 認定中古車なら問題無いでしょう。
    あとエムスポは、乗り心地が硬いのとタイヤ交換で20万円以上必要です。
    理解して買いましょう。

  • 故障覚悟でしょ。

    そこ迄古いと、国産でも怪しい。

  • 中古車を探していまして FRの走りのよい車で予算70万程度の1日4~5KM 走行のための車を購入検討しています。
    17年経過車輛
    メインハーネス関係
    カプラ関係
    ソケット関係
    アース関係
    などに十分な予防整備を施せばトラブルは最小限に・・・・なると

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW i5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離