BMW i5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
338
0

BMWの5シリーズってビーエムの中でもグレードは高い方だと思うんですが、例えば525i Mスポーツパッケージとかをカーセンサーで見ると走行距離6万キロで100万切ってて驚きました

なんでこんなに安いんですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5シリーズはBMWの中では最も値落ちが激しい部類ですね。
中古なら同年式走行距離で1シリーズの方が高いくらいです。

大型セダンで取り回しが悪い上にアンダーパワー(重たいのにエンジンは(2)3、4と共通)で、更に足回りや装備品は全くの別物で部品の互換性がなく部品単価が高いからじゃないですかね(1~4はかなりの部品が共通で比較的安価)。

その他の回答 (5件)

  • 古けりゃ安いぞ。あたりまえのこと。年式も書けよ。

  • なぜ年式書かないの?

    中古車なんて、年式と程度で値段なんてピンキリだよ

    外車は消耗部品が高いから、国産車より相対的には値段が安くみえるが、維持費がかかるので敬遠される

  • 1、不人気車種で終わってる
    2、人気車種で中古が大量発生中。
    3、リコール連発で誰も買わない。
    4、重税で維持出来ない。
    5、コンビニ特攻して有名、死者多数など。
    6、年中無休で壊れるから信頼性に欠ける。
    7、トロ過ぎて登坂車線が登れない。馬力不足で能無し役立たず。渋滞の先頭を走るゴミ車。

    5シリーズだと、4。かな?

    個体差が有るから。
    水没車
    事故車
    部品交換未実施のポンコツ。
    などの要因も考えられる??

  • 旧型でエンジンがアンダーパワー。過走行。そしてドイツ車といえども外車はフラジャイル=壊れ物。 修理代も部品代も国産車の比較ではない。

    旧型で古いのでBMWだからといってイキったり自己顕示出来ない上、エンジンパワーもイマイチで故障頻発で修理代高かったら、そりゃ100万以下になるでしょ?

    そもそも、そんないい所が無い車が100万円以上だったら誰が買うのだろうか?

    BMWのエンブレムが付いてる走る鉄くず。(物凄く誇張した表現ですが)

    回答の画像
  • 需要がないから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW i5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離