BMW i5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,011
0

BMW E53 X5で電源を取りたいのですが、
どこから取れば良いでしょうか?

シガーライターには指しておきたくないので、
別のところから、電源を取りたいと思っております。

たとえば、ここを外して、何につながる何色の線がIGN ONで12V来るとか、
教えていただけるとうれしいです!

用途はオービス探知機や、i pod電源です。

よろしくお願いいたします。

補足

ご回答ありがとうございます。 残念ながら教えていただいたアドレスにはX5は無いようでした。。。 純正のオンボードコンピュータ+カセットデッキの外し方がわかれば教えてください。 (純正ナビではありません) よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オーディオの裏が無難です。
http://www.alpine.co.jp/

ここにオーディオの外し方が書いてあります。
パネルは結構簡単に外れますよ。

その他の回答 (1件)

  • 正直な話、ディーラーでやってもらった方がいいと思います。
    当方も同様にレーダー配線をバッテリーのイグニッションから電源とる方法でやってもらいました。
    10000円程度だったし、責任持ってくれるから安心ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW i5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離