BMW i4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
856
0

トヨタbB NCP31前期型に乗っています。

ステアリングを交換する時にエアバッグの誤爆を防ぐため、バッテリーの-端子を30分くらい抜いていました。


それから端子を繋ぎ、発信しようとしたらいくらアクセルをふんでもクリープくらいの速度しか出なくなる現象が20秒ほどでました。
アクセルを踏めばグググっと音がするだけで速度は出ませんでした。

20秒ほどして普通に走るようになりましたが、一時停止をして発進した時にも5秒程なりました。

元々エンジンが冷えていたら停止→発進の時に5秒ほどその症状が出ていました。
温もれば症状がなくなります。

詳しい方、どこが悪いのか教えてくださいm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ECUがリセットされてしまい、再学習したのでしょ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129008641

https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=ECU+&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP500JP500&q=ecu+%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&gs_l=hp..1.0l5.0.0.0.9803...........0.Btx6rkxx0wk#hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP500JP500&sclient=psy-ab&q=ecu+%E5%86%8D%E5%AD%A6%E7%BF%92+%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF&oq=ecu+saiga&gs_l=serp.1.1.0i4l2j0i4i30j0i5i4i30l5.125349.129585.0.132575.7.7.0.0.0.0.429.1185.2j4j4-1.7.0...0.0...1c.1.14.psy-ab.rf_5-oB816A&pbx=1&bav=on.2,or.r_cp.r_qf.&fp=46978c1e6f6a152c&biw=1152&bih=553

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離