総合平均評価 |
4.4 (レビュー件数 34件) |
アクセス数 ランキング |
566位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4780×1865×1435mm | 燃料消費率 | 11.2km/L(JC08モード走行) |
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 2893cc |
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
新開発の2.9L・V6ツインターボを搭載
アウディスポーツGmbHが手がけるA4シリーズのトップモデルが6年ぶりにフルモデルチェンジ。パワートレインは最高出力450ps/最大トルク600N・mを発生する2.9L・V6ツインターボで、従来型の4.2L・V8に比べ、最高出力は同じながら最大トルクは+170N・mの増強を実現。トランスミッションは8速ATのティプトロニックで独自のフルタイム4WDシステム、クワトロが採用される。0-100km/h加速4.1秒を実現しながら、JC08モード11.2km/Lという優れた燃費性能も与えられた。専用シングルフレームグリルやSスポーツシートなど、内外装には独自の意匠が与えられる。アウディコネクトナビが装備されるなど利便性も高められた(2019.1)
グレード名 | 2.9 4WD(AT) | 2.9 4WD(左ハンドル)(AT) |
---|---|---|
比較表に追加 | ||
新車価格(税込) | 1218.0万円 | 1218.0万円 |
発売年月 | 2019年10月 | 2019年10月 |
駆動方式 | 4WD(四輪駆動) | 4WD(四輪駆動) |
車両形式 | ABA-8WDECF | ABA-8WDECF |
トランスミッション | フロア8AT | フロア8AT |
ハンドル | 右 | 左 |
全長×全幅×全高 | 4780×1865×1435mm | 4780×1865×1435mm |
車両重量 | 1840kg | 1840kg |
乗車定員 | 5名 | 5名 |
タイヤ(前輪) | 275/30R20 | 275/30R20 |
タイヤ(後輪) | 275/30R20 | 275/30R20 |
過給器 | ターボ | ターボ |
総排気量 | 2893cc | 2893cc |
使用燃料 | ハイオク | ハイオク |
燃料タンク容量 | 58L | 58L |
燃費(10.15モード) | - | - |
燃費(JC08モード) | 11.2km/L | 11.2km/L |
燃費(WLTCモード) | - | - |
最高出力 (ps(kw)/rpm) |
450(331)/6700 | 450(331)/6700 |
最大トルク (kg・m(N・m)/rpm) |
61.2(600)/5000 | 61.2(600)/5000 |
最小回転半径 | 5.5m | 5.5m |
※一部、福祉車両の消費税について
一部の福祉車両では消費税が非課税となります。非課税対象の福祉車両であるかどうかなど、詳しくは販売店、または各市区町村の税務署にお問合せください。
4.0点
Nori 1964 さん 2021.1.16
グレード: RS4 アバント_RHD_4WD(AT_4.2) 2013年式 乗車形式: マイカー
何だかんだ言って15年以上のAudi 歴なので、よほどAudi とは相性が良かったんでしょう。 RS4は2台乗り継ぎましたが、V8EGのフィーリングとクアトロの安心感がとても心地のいい車でした。 500km程度のドライブは楽勝でこなし、天候の変化などものともせず、常にドライバーに安心とプレジャーを与えてくれる、そんな車でした。
5.0点
milanofi さん 2020.11.29
グレード: RS4_アバント_LHD_4WD(MT_4.2) 2006年式 乗車形式: マイカー
本来これ1台ですべてをこなせますが、都内の渋滞やゆっくり走りたいときはセカンドカーのMINI(っても我が家ではずっとファーストカー)でバランスとってます。 台数が少ないので探すの大変ですし、現オーナーも手放さないと思いますが、機会があれば是非チャンレンジしてみてください。きっと虜になります!
5.0点
スノパパ さん 2020.4.8
グレード: RS4_アバント_LHD_4WD(MT_4.2) 2006年式 乗車形式: マイカー
左、マニュアル、NAの生き残りで、いざという時には人と荷物も載せれるので、しばらくは乗るでしょうね。 人も荷物も滅多に乗りませんが・・
アウディRS4アバント(B5)に乗っております。 色はイモライエロー、黄色です。 友人には「葬式に乗っていけ
解決済み 更新日時:2010.08.27
乗っていけないね」とか散々です。 黄色いクルマに乗っている皆様! 良いところ、ダメなとこ ろ 教えて下さい。
1人が回答しています
続きを見るアウディRS4アバント(B5)に乗っております。 色はイモライエロー、黄色です。 友人には「葬式に乗っていけ
解決済み 更新日時:2010.08.27
乗っていけないね」とか散々です。 黄色いクルマに乗っている皆様! 良いところ、ダメなとこ ろ 教えて下さい。
1人が回答しています
続きを見るアウディRS4アバントかメルセデス C450ステーションワゴンどちらかの購入を検討しています。 RS4は...
解決済み 更新日時:2015.09.30
RS4は末期モデルという事もあり、値引きなど考えると乗り出し価格は両車さほど変わりません。 C450はかなり強気でした... 速さや先進装備はC450ですが、車...
4人が回答しています
続きを見る埼玉県所沢市
中古価格:1287.0万円
東京都小平市
中古価格:1079.8万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
2021.1.1|試乗記
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
2020.12.28|試乗記
アウディRS Q3をサーキットで試乗。オプションの可変ダンパーが重いSUVに効果的
2020.12.21|試乗記
ドイツの自動車賞でホンダeが大賞に…それでも日本メーカーのEV戦略が遅れをとっている理由とは
2020.11.27|スクープ
キャデラック初のコンパクトSUVが日本デビュー! 秀逸なパッケージが自慢の注目必至なダークホース
2021.1.20|ニューモデル
世界一陥落!? 2020年のVWグループ世界販売は15%減少 それでも明るい兆しとは?
2021.1.19|業界ニュース
2021年注目の輸入車ニューモデル。SUVからスーパーカーまで、MHEV、PHEVを含めた電動化が加速か
2021.1.19|業界ニュース
【詳細データテスト】BMW 4シリーズ 速さも燃費も上々 アダプティブダンパーの乗り味も上々 見た目とサウンドは改善を希望
2021.1.19|ニューモデル
新車価格帯:
310.2万円~409.2万円
新車価格帯:
201.3万円~299.8万円
新車価格帯:
180.8万円~277.2万円
新車価格帯:
301.9万円~600.9万円
新車価格帯:
169.8万円~228.1万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
登録が完了しました。