アウディ A4 アバント (ワゴン) 「アウディ伝統のボディの作りの良さが伝わっ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A4 アバント (ワゴン)

グレード:アバント1.8Tクワトロ_RHD_4WD(AT_1.8) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アウディ伝統のボディの作りの良さが伝わっ...

2003.10.20

総評
アウディ伝統のボディの作りの良さが伝わってきます。また、アウディ100から受け継がれたデザインポリシーが通っていて、ファミリーの安心感を覚えます。

以前はドイツの田舎者の乗る車といったイメージが強かったのですが今ではまったく逆の、都会的な洗練された人たちの乗る車としてのイメージが確立されたような気がします。

デザインの無用な遊びを一切せず、使い道をしっかりわきまえた人のための車です。またベンツのように偉ぶらない、BMWのようにテクノクラートを誇示しない、生活の中の美意識を大切にした車です。
満足している点
とにかくデザインの良さですね。これに尽きます。また、デザインを通じて五感に訴える心憎い演出もすばらしいです。納車されて3000kmを走りましたが、とても安心感のある車です。

女房も運転していていい車といってくれました。インテリアはオーディオのつまみ一つにも細心の注意を払って作られた仕上げの良さが感じられます。日本車のプラスチックの悪夢のようなインテリアとは別物です。ハンドルの作り込みが大変良く、手になじみます。

シフトゲージのアルミの質感も大変良く、所有する満足を得られます。夜は赤のイルミネーションにうっとりします。ただの日常の風景がロマンチックになります。

扉は大変頑丈で占めた時にパンという振動の少ない音がして、高級車の演出があります。
不満な点
エンジンは信号で他の車に遅れないようにターボを効かせて走ると燃費がグッと落ちます。とろとろと走っていると10km近く行きます。この辺は財布との相談です。

ディーラーで試乗した車(1.8Tq)は結構吹けあがりの印象が良かったのですが、(ROMチューンしてたのでは?)納車された僕の車はエンジン音が官能的ではないですね。ブォーンという音でなにか軽四みたいな音です。もう少し高音が甲高くでも構いません。イタ車のような抜けが欲しいです。高速を長時間走ってやるとようやく本来のいい回り方になります。そういった意味ではまだ、慣らし状態なのでしょう。朝一番のスタート直後はもっとも機嫌が悪いですね。

車高が低いので縁石や車止めに気を使います。この間も友人に誘導してもらいながら、車止めで底をすってしまいました。

付属のナビは評判がよくなかったのでインダッシュのHDDナビを取り付けました。ただ、イルミネーションがそこだけ赤ではないので若干の違和感があります。

窓は大きい方ではないので後席はちょっと閉所感があります。後席のセンターアームレストが百科事典のように角ばっているのでくつろぎ感がありません。あと、後席のレッグスペースはちょっと狭いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A4 アバント (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離