アウディ A4 アバント (ワゴン) のみんなの質問
bee********さん
2024.2.17 23:50
3.アウディ A4アバント 45TFSI クワトロ
どれも中古車ですがレヴォーグは1〜2年落ちで走行距離2万キロ以内、BMWとアウディは3年落ちで3万キロ以内の条件で価格は同程度です。燃費はあまり気にしません。どれが良いかアドバイスいただけないでしょうか。
エースさん
2024.2.18 13:51
アウディ A4セダン 45TFSI クワトロSラインを所有しております。
個人的なオススメは以下の通りです。
①アウディ A4アバント 45TFSI クワトロ
Dセグ車で、パワーある割には疲れない。時速200㎞以上での巡行も可能。
”低走行の体の良い玉”なら故障懸念は比較的少ないと思われます。
②レヴォーグ STI スポーツR EX
A4アバントよりボディが薄く運転後に多少疲れそうですが、
BMWよりは良いと思います。速度制限カットすればA4並みの速度域も可。
扱い易さと四駆性能はピカ1だと思います。
A4より劣るのは、”良いもの感”と”GT的要素”及び”重厚感と疲労軽減度”。
③BMW 320d xDriveツーリング Mスポーツ
四駆性能は上の日欧の両雄に譲ります。
ディーゼル車で上が延びにくい為、時速200㎞以上での巡行は厳しいです。
私見ですが、Dセグメント車の割にはBMW車(セダンも)は疲れます。
同僚のX3は4年目にドアのセンサー不具合で鍵が掛からなくなったとの事。
保証がない場合、ドア1枚あたり50,000円の不具合解消費で計25万…。
BMアルアルらしいです。
以上、ご参考いただければと思います。
質問者からのお礼コメント
2024.2.24 15:46
皆様、様々なご意見ありがとうございました。参考にして車選びをしたいと思います!
エアー管理職さん
2024.2.18 23:23
4駆が条件のようなので、レヴォーグ選んどくのが無難だと思います。
ただ、結局、実際に試乗するのが良いです。サイズ感とか音やハンドリング、乗り心地など好き嫌いが分かれますから。
たろりゅーさん
2024.2.18 21:56
BMW 320d xDrive Mスポーツ(G21)に乗ってます。
Audi派が多そうですね。ディーラーの場所と購入期間の都合で行けませんでした。
ここでは参考までにディーゼルの感想を。
ハイオクと比べて燃料が安いのも特徴、航続距離は満タンで800km程です。
低回転からのトルクは大きく街乗りはもちろん、高速合流や高速追越しでも加速は十分あリます。
8速ATで巡航は問題ありませんがガソリン車のような高回転への伸びがないので、加速時の爽快感?は物足りないかもしれません。
スキーに行く程度ではxDriveで不満はありません。
ハンドルのロックトゥロック?は2回転(真ん中から片側端まで1回転分)なので少しクイックに感じるかも。
剛性感は依然乗ってたGolf6 Variantの方が高く感じました。
試乗するならディーゼルの音と振動、サスの路面からの突き上げあたりを比べてみてください。
pet********さん
2024.2.18 21:47
車に何を求めるかですが、ステータスを求めるなら1台だけディーゼルですがBMWでしょうか?
レヴォーグ良い車ですが、車の完成度や走行性能からいうならドイツ車と国産車を比較するのは酷です。加速性能や高速安定性、運動性能やブレーキ性能もそもそもの設定スピードが異なるので比較できません。その分、ドイツ車はメンテナンスにお金がかかります。
メンテナンス性なら楽なのはレヴォーグですね。
htm********さん
2024.2.18 20:21
AUDIA4クアトロスポーツに7年乗っています
一般道の加速性能は抜群です
アクセルほとんど踏まなくても流れに乗れますし、追い越しも楽々です
高速も他の車より断然早く静かです
内装はチープでは無く走ることに関して必要なものをキチンと備えている感じで、スイッチ類の作り、ドアの作りなどとても気に入っています。椅子の作りも良い為長時間乗っていても疲れません。
車格も影響するのか他の車に圧力をかけられることもほぼ無く、道も譲ってもらえたりして運転しやすい環境にもなります。
何台が持ってるのでしばらく乗っていませんでしたが久々に乗ったらやはり良い車だなぁと思いました。
乗っていても快適で楽しい車ですので、買う事が出来ればもっと刺激があるS4とかRSも良いと思ってます。壊れる事があるので、修理費は国産車に比べて3倍から6倍高くなると思いますが、総合的に良い車ですので満足です。
gtk********さん
2024.2.18 19:12
アウディA4アバントに6年乗ったいたので、アウディ寄りにはなりますが、個人的にはアウディをお勧めします。
購入時には確かに3社も候補に上がりましたが、国産とドイツ車では圧倒的に車の完成度とステータスが違います。加速とパワー重視ならレヴォーグだと思いますが、走行安定性、静寂性、安全性能などはドイツ高級車にはかないません。そもそも新車価格が全然違います。
何よりBMW、アウディは高級車として見られていますので優越感というか所有満足は乗っていない時もあります。
車はその人の生活レベルを示すステータスとして見られることが多いため、まずはその辺りで決めてはいかがでしょうか?
私の場合はBMWは自分の社会的地位からは合っていない感がして、ドイツ御三家では一番下かなと思うアウディにしました。
アウディA4は6年間乗った後でも素晴らしい車で、愛着は今でもあります。人生最高の一台でした!
ちなみに今はQ4に乗り換えています。
ご参考になれば幸いです。
sig********さん
2024.2.18 18:10
先代のAudi A4 Avant qattro 2.0tに乗っていますが、多分3台の内一番乗りやすいのはA4、加速を求める運転がお好きならレヴォーグですかね。
なんと言ってもA4の良さは高速での安定性です。他の方も言われるように乗っていて疲れません。常に4駆なので直進安定性が抜群に良いですし、ハンドリングはいい意味でダルめなので神経使わなくて済みます。
最近BMWは乗っていないので参考程度でお願いしますが、BMWはハンドリングが過敏で疲れます。
レヴォーグで長時間高速を走った事は有りませんが、A4よりはスポーツ側に振っているようで足回りの動きは良いですが、そのせいで疲れる印象です。
高速で長時間運転するのが多いなら私はA4にをお勧めします。ただ、維持費は外車なので、レヴォーグよりは掛かると思いますが。
sau********さん
2024.2.18 17:22
自分は、アウディA4アバントに新車で購入し乗っています。購入希望されている車の中で乗ったことがあるのが、A4だけなので何とも言えませんが、私は乗り味を考えるとA4をお勧めします。ただ、この手の車は、ここから先経費がかかるようになるので、そこを考えていく必要があると思います。
2/19日にハチ、ハチ北高原スキー場に行こうと思っているのですが、チェーン必須ですか? アウディA4アバントのFFでタイヤはミシュランクロスクライメート2のオールシーズン付けてます。 また、チェ...
2025.2.16
アウディA4(2015年式)です。高速状態で帰宅し、アイドリング状態で15分くらい停車していたところ、プシューと音がしてボンネット左側から蒸気が上がりました。 見てみるとリザーブタンクに付いてる...
2025.2.16
親のタイヤがレグノなんですが、今の溝が4.3みたいで21年の4月に購入したみたいです! 耳が難聴で逆にロードノイズが最近うるさくなったから、交換した方が良いかな?と言っているのですが、もったいな...
2025.1.29
ベストアンサー:難聴に伴うリクルート現象かもしれませんね。 https://kikoiro.com/symptom/ お金を出すのが質問者様でなければ、とやかく言うのも失礼かと。 逆に質問者様が支払うのであれば、性能は問題無いので我慢してもらいたい微妙なラインですね。 ただ、今寒いので、タイヤが硬くなっており、ロードノイズは出やすいです。 もしくは寒さによって空気圧が下がっているのかもしれません。 まず...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツ、BMW、アウディ、フォルクス・ワーゲンに乗っている人、または乗っていた人に質問ですが、ドイツ車も当たり外れあると思いますが、大体何年ぐらいから故障が発生しやすくなるのですか? 親がベンツ...
2024.2.10
a4アバントワゴンとCクラスステーションワゴン 3シリーズワゴン で迷っています 後部座席の広さや乗りやすさ、何か参考になる事 教えてください
2014.11.29
アウディa4アバントB9は故障は少ないのでしょうか?ネットで調べてもB8型がよく壊れているのは見ますが、B9は壊れているのを見ないので…
2024.1.14
アウディA4 アバント 40TDI quatro S line最新モデルを購入検討しています。 走りやデザインは気に入っていて、モデル末期ということもあって特別仕様で装備が充実しているにもかかわ...
2024.4.22
ワゴンタイプの車を購入検討しているのですが次の3つで悩んでいます。 1. レヴォーグ STI スポーツR EX 2.BMW 320d xDriveツーリング Mスポーツ 3.アウディ A4アバ...
2024.2.17
ベンツ、BMW、アウディ、フォルクス・ワーゲンに乗っている人、または乗っていた人に質問ですが、ドイツ車も当たり外れあると思いますが、大体何年ぐらいから故障が発生しやすくなるのですか? 親がベンツ...
2024.2.10
アウディA4 アバント 40TDI quatro S line最新モデルを購入検討しています。 走りやデザインは気に入っていて、モデル末期ということもあって特別仕様で装備が充実しているにもかかわ...
2024.4.22
おすすめの車を教えてください。 都内在住ですが、わんちゃんを飼うことになったので、中古車の購入を検討しています。 以下のような状況で、おすすめの一台を教えていただきたいです。 ※カーシェアは周...
2024.8.25
2/19日にハチ、ハチ北高原スキー場に行こうと思っているのですが、チェーン必須ですか? アウディA4アバントのFFでタイヤはミシュランクロスクライメート2のオールシーズン付けてます。 また、チェ...
2025.2.16
親のタイヤがレグノなんですが、今の溝が4.3みたいで21年の4月に購入したみたいです! 耳が難聴で逆にロードノイズが最近うるさくなったから、交換した方が良いかな?と言っているのですが、もったいな...
2025.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!