アルファロメオ 156 「絶対面白い! 今までBMW E36 3...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 156

グレード:2.5V6_24V_RHD(MT) 1999年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

絶対面白い! 今までBMW E36 3...

2008.9.26

総評
絶対面白い!
今までBMW E36 323iやプジョー306等の『走り』が売り?の車を乗り継ぎ国産のステーションワゴンで落ち着いていました。
ターボ車でしたし色々手を入れてたので直線は確かに速かったけど・・・国産車にありがちな移動手段的な感じは否めず少しづつ浮気心が芽生えてきました。
そこで以前BMを購入した際最後まで候補だったアルファロメオを思い切って購入する事にしました。
最初は145にするか155にするかで非常に悩みましたが156からは品質が向上(故障のリスクが少なくなった)したと聞きあえてセレではなく10年ぶりにミッション車を購入しました。
エクステリアは145や155の直線的なデザインが好きだったので156の丸いフォルムが好きになれるか不安でしたが現車を見てその不安は消えました。
こんなことなら新車当時に購入すれば良かったと軽く後悔してます(笑)
実は今日納車だったのですがあまりに走りが楽しいので東名→中央道→ワインディングと400キロちょい走ってきました。
半日ほぼノンストップだったので流石に家内は疲れた様子ですが座り心地の良いシートとレスポンスの良い走りのおかげで私はほとんど疲れを知らず走り続けました。
4発に比べ6発はフロントヘビーと良く聞きますがスキール音を出しながらそれなりにワインディングを攻めても特に気になりません。
ただ山が少ないタイヤだったせいかも知れませんが限界はそれ程高くはない気がしました。
もし購入するか迷っている方がいたら私は自身を持ってお勧めします!
値段も大分こなれてきましたし気持ちを豊かにする買い物としては大変お求め安いのではないでしょうか?
ただトラブルのリスクを減らす為にもきちんと整備された車両というのは前提ですが。
正直目茶目茶速い車ではありませんが少なくても私にはBMの3シリーズよりも面白い車だと思います。
人生一度きりですしどうしても国産(特にミニバン)でないといけない人以外の全ての方にお勧め致します。
満足している点
クイックなハンドリング
エンジンノイズ
意外にトルクがありイージー走行も可能なとこ
高速走行(150㌔前後)の安定感
実際に見て更に惚れたグラマラスなデザイン
乗り心地の良いシート
不満な点
小回りが効かない
インテリアの質感(作りが雑)
レザーシートはゴージャスだが滑る&蒸れる
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離