アルファロメオ 156 「数値だけがすべてではない 約9年落ちの中古を安価で購入w 足回り、排気系に一通り全てアフターパーツが入っているモノを購入しているので、完全なノーマルと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 156

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

数値だけがすべてではない 約9年落ちの中古を安価で購入w 足回り、排気系に一通り全てアフターパーツが入っているモノを購入しているので、完全なノーマルと

2009.7.21

総評
数値だけがすべてではない
約9年落ちの中古を安価で購入w
足回り、排気系に一通り全てアフターパーツが入っているモノを購入しているので、完全なノーマルとの比較ではありませんが・・・。
走行距離は45000キロでしたが、安心のためにタイミングベルト等を交換。ついでにエンブレムやプラグ、コード、ゴム・樹脂パーツの交換もしました。
そんなこんなで、車両価格とは別に20万ほどを見込んでいましたが、実際には30万程度かかってしまいました。^^;
エンジン・ミッションには異常は見られなかったのですが、回転を上げていくとなんか排気系からビビリ音が激しいので調べて見ると、タコ足にヒビが入っていたので、純正に戻すことにしました。
これで不快なビビリ音は消えましたが、中回転域から入ってくる乾いたサウンドは消え、回転の上昇感もやや鈍ることとなりました。^^;
逆に低速トルクが増え、セレとの低速ギアの繋がりがよくなるという効果もありましたがw
実際の走行では、16インチに普通のタイヤですので、グリップはそこそこですが、運転の楽しさを十分満喫できます。
ハンドリングもまずまずといったところです。
加速感は、実際は速くないんでしょうけど、速いと思わせるような感じがありますw
雰囲気を出すのがうまいというかなんていうか。
手頃な車格に手頃なパワー。
そして、絶対的ではないものの、雰囲気のあるエンジンとサウンド。
年取ってから乗ると、なかなか味のある車だというのがよくわかります。
いろんな意味で、疲れる車でもあるかなぁ・・とも思いますが。^^;笑
満足している点
シフトダウン時のブリッピングの気持ちよさ・・・これに尽きるかなぁ。
3000回転からレッドまで盛り上がっていく高揚感。
V-TECとは、また違う次元での盛り上がり感がある。
燃費は高速系で12-13キロ。
市街地で9-11キロと、いったところ。
不満な点
この当時のセレスピードは未完成感あり。
渋滞時のノロノロ運転では、ほんと気を使う。^^;
マニュアルシフトでも、慣れないとギクシャク感が出てしまう。
エンジン始動直後は、ガクガクした動きが出るので、暖気は必須w
シートの腰近辺がのっぺりしており、ロングドライブでは思っていたより腰に疲労感あり。
ヘッドライトはとにかく暗め・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離