アルファロメオ 156 「今は買い時では? 2000年12月に新車でシルバーのTS(ツインスパーク)の5MTを購入しました。 コミコミなんだかんだで走り出し400万弱でした。 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 156

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今は買い時では? 2000年12月に新車でシルバーのTS(ツインスパーク)の5MTを購入しました。 コミコミなんだかんだで走り出し400万弱でした。

2009.1.19

総評
今は買い時では?
2000年12月に新車でシルバーのTS(ツインスパーク)の5MTを購入しました。
コミコミなんだかんだで走り出し400万弱でした。
(車両価格が385万程だった記憶が)
現在主に妻が街乗りで乗ってますが、昔からMT車を運転していたため、
アルファでもTSにしました。
この前車はプジョー306でしたが、
子供二人目が生まれたのがきっかけでセダンに買い替え。
理由はベビーカーが2台トランクに入れないといけないため。
ハッチバックの306に比べてさすがにセダンのトランクは広かった!
まあそれだけではないですが、なんだかんだでもう9年目です!
一人で乗る時は、ぶんぶん回して乗ってますw
未だに飽きない156!価格もかなりこなれていて(中古車は50万程)
長く乗れる車だと思いますし、これからも乗りつぶそうと思ってます。
満足している点
●何といってもデザイン!155からのデザインを受け継ぎながら
 見事に現代アルファにアレンジ!どこに行ってもどこに止めておいても
 直ぐに見つけることができる。(台数が少ないのと似たものがない個性)
●都内を走っていてもあまり見かけない。見かけると同士に手を振りたくなる
 気分の高揚!なんか特別な車に乗っているという錯覚に陥る。
●壊れなくなったイタ車。周りにいる現代のイタ車仲間でも
 重大な故障を聞いたことがない。また、壊れたとしても
 それを自慢話として話すことができる車環境(爆)
●よく回るエンジン(TS)。特に高回転になるとクォーンとエンジンが
 鳴く。まさにアルファサウンド。
●クイックなハンドリング。全回転させても2周ちょっとなので
 普段走っていると半分程しか回さない。
 306はトラックみたいにまわした^-^;
●意外と燃費がいい。回さないで普通に走っていると9~10km/l程
不満な点
▼いちいちパーツが高い。日常のオーナーができるようなオイル交換や
 バッテリー交換などで国産車の1.5倍ほどかかる。
▼ディーラーでの整備や車検などがボッタクリ価格。
 まあは外車ディーラー全般に言えますが…(ベンツに比べればましなほうか…)
 ウチは3年のメーカー保証切れたら、ディーラーでの修理は一切やめました。
 信頼できる町のメカさんを探しましょう!個人ショップ等と仲良くなれたり
 同じ嗜好の仲間ができたりとある意味長所でもある。
▼新車価格の値段の割に、装備がチャチい。
 今なら156は中古しかないので、問題ではないのか…。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離