サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ロードスターの新たなモデル「RS」に試乗。走りはどう磨かれた?

ここから本文です

ロードスターの新たなモデル「RS」に試乗。走りはどう磨かれた?

走りを深化させる重要な要素

RSは引き締められた足周りとバランスするようにして、フロントサスペンションの上部がタワーバーで補強されている。ワインディングルートに差し掛かると、僅かに切り増すハンドル操作にも鼻先の動きは忠実に反応し、リヤタイヤはスーッ、スーッと一定のリズムを保ちながら危うげなく追従していく。

大径化されたブレーキは、街乗りの車速からワインディングを走るシーンまで自然なタッチで扱いやすく、車速のコントロール性やカーブを曲がるための姿勢を作りやすいあたりが好感触だった。

例えば、MT車でカーブを通過するとき、高めのギアだと車両の姿勢が不安定になりがちだが、RSはドライバーが落ち着いた物腰でクリアしていける。その背景には、レカロシートの剛性の高さとホールド性も功を奏している。クルマの動きに対して、体圧が掛かる箇所が変化しにくく、中立な姿勢を保てることで、乗員の身体に“意図しない揺れ”を感じさせない。「疲れにくさ」と「密度の高い走り」を提供してくれることも走りを深化させる上では重要な要素といえる。

マツダ ロードスターの中古車

マツダ ロードスターの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン