サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ボルボV40に追加された最新エントリー、「T3」の走りはどうだ?

ここから本文です

ボルボV40に追加された最新エントリー、「T3」の走りはどうだ?

走り好きに朗報! パドルシフトを初採用

では肝心の「T3」の「T3」たる部分、1.5リッター直4・直噴ターボと6段ATのもたらすパフォーマンスはどうかというと、ここにも“軽快”というキーワードが当てはまるように思えた。1480kgの車重に対してパワーとトルクは152psと25.5kgmだから、力が余っている印象もないが、不足を感じさせることもない。

前記のようにこのエンジンはショートストローク型だから、発進直後のトルクは若干細い印象を受けるが、その反面、高回転に至るとスムーズに気持ちよく回転を上げていく。最高出力発生回転数は5000rpmと低いが、エンジン自体は6000rpm前後のトップエンドまで、スムーズかつ軽快に回るのである。

6段ATは、そのパワーとトルクを過不足なく前輪に伝えている、といっていい。「T5」や「D4」のような8段ATなら変速はよりキメ細かくなるだろうが、必要とあればステアリングパドルでシフトダウンできるのも、走り好きのドライバーにとっては朗報だといえる。

ボルボ V40の中古車

ボルボ V40の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン