現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 今年の不運はもう出し切ったはず……マクラーレンのサインツJr.、開幕戦は災難の連続

ここから本文です

今年の不運はもう出し切ったはず……マクラーレンのサインツJr.、開幕戦は災難の連続

掲載 更新
今年の不運はもう出し切ったはず……マクラーレンのサインツJr.、開幕戦は災難の連続

 カルロス・サインツJr.(マクラーレン)は、開幕戦オーストラリアGPにおいて数々の不運に見舞われた。まず予選Q1ではラストアタック時には、パンクでスロー走行中のロバート・クビサ(ウイリアムズ)に遭遇してしまいタイムアップできず、無念のQ1落ち。そしてレースでは14位を走行していた10周目にMGU-Kのトラブルが発生し、リタイアとなった。

 サインツJr.は次のように語る。

■ホンダ田辺TD、レッドブルの表彰台獲得に安堵もトップチームとの差を認識

「良くないシーズンのスタートとなってしまった。僕たちはポジションをリカバーしていたし、求められた走りをしっかりとこなしていた。でもこれがフォーミュラ1だ」

 またサインツJr.は、レース中ランス・ストロール(レーシングポイント)とダニール・クビアト(トロロッソ)の間を走っていたことから、戦略次第では十分入賞のチャンスがあったと考えている。

「ストロールが9位、クビアトが10位でフィニッシュしたということは、僕たちは必ずポイントをつかみ取ることができたはずだ」

「つらいことにウィークエンドを通じてたくさんの不運に見舞われてしまったけど、今年の不運は全て出し切ってしまったと願いたい」

「起こり得ることは全て起こった」

「Q3に進出する力があると思っていたので、あの予選は僕にとって大きな躓きとなった」

 サインツJr.によると、決勝で起きたMGU-Kのトラブルは、プレシーズンテストでも既に見られていたものだと言う。

「テストで既に起きていた問題なので、彼らは原因をわかっていると思うし、改善してくれると思っている」とサインツJr.は言う。

「僕はルノーを信用している。僕らはプッシュし続けることができると思う」

 レース中スローダウンし、ピット入り口付近でストップしたサインツJr.のマシンからは火が出ていた。しかし彼は“最初は気付かなかった”という。

「僕はスペイン人だから暖かいのは好きだし、暑さも気にしないけど……火を見た時は急いでマシンから降りたんだ!」

こんな記事も読まれています

円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村