ホンダは、高圧水電解型の水素ステーション「スマート水素ステーション(SHS)70MPa」の受注を2018年11月21日より開始した。
「SHS 70MPa」は、燃料電池自動車(FCV)に供給する高圧水素を製造・貯蔵・充填する装置で、高圧水電解型の水素ステーションとして世界初(※1)となる充填圧力70MPa(メガパスカル)(※2)・製造圧力82MPaを実現。環境省の支援制度を活用し、2016年10月に東京都江東区青海で開始した実証実験(※3)を経て商品化された。ホンダ独自技術の高圧水電解システム「Power Creator(パワー クリエイター)」により、コンプレッサーを使用せず高圧化できるためコンパクトなサイズを実現。再生可能エネルギーなどの電気で水を電気分解して水素を製造する。
また、充填圧力を70MPaにすることにより、ホンダのFCV「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」に水素のフル充填(※4)が可能な小型水素ステーションとなる。
2018年を代表するクルマを決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー」選考委員に聞いてみた 最新情報 10ベスト取材会開催
ホンダは、日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社(本社:東京都品川区E)とパートナーシップを結び、SHS 70MPaのコアシステムであるPower CreatorをHondaが製造・供給し、NSPEがSHSの水素貯蔵・充填システムの製造および全体の組み立てを行う。また販売・アフターサービスについてはホンダが行っていく。
なお、SHS 70MPaの設置には、環境省の支援制度(※5)を活用が可能だ。
※1:Honda調べ(2018年11月時点)
※2:充填圧力は条件により変動
※3:環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」のもと太陽光エネルギー由来の水素を製造する70MPa小型水素ステーションの運用効果を実証したもので、2018年2月1日に終了
https://www.honda.co.jp/news/2016/c161024.html
※4:充填プロトコルはSAE規格(J2601)に準拠。充填量は、気温などの使用環境や充填前のFCV水素タンクの残量などに応じて変化します
※5:環境省が公募する「平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業)」
https://www.env.go.jp/press/105498.html
【スマート水素ステーション(SHS)70MPa 主要諸元】
・本体サイズ:(奥行)2250mmx(幅)3700mmx(高さ)2500mm
・水素製造量:2.5kg/日
・充填圧力(製造圧力):70MPa(82MPa)
・水素貯蔵量:約15kg @15℃
・ユーティリティー:AC200V(三相3線式)/水道水
ホンダ 関連情報
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
海自の艦艇に搭載された「未来の大砲」を激写!SFの世界が現実に!? 戦闘を一変させる革新的な兵器
トヨタ斬新「スライドドアSUV」が凄い! 全長4.3m“ちょうどいいサイズ”×カクカクボディがカッコいい! 2リッターハイブリッド4WDの“コンセプトカー”「Tjクルーザー」とは
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
お金持ちは損をしない!? なぜ経営者は新車のベンツではなく3年10カ月の中古車を選ぶのか? その心は?
苦手な人が多い「前向き駐車」コンビニで“お願い”されるのはナゼ? 「バック駐車」が推奨されない理由があった! 守らなかったら一体どうなる?
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
国の「ガソリン補助金」、17日から0円に! “支給なし”は制度導入後で初! しばらくは「レギュラー185円」継続か… 今後は「補助金復活」の可能性も素直に喜べないワケ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?