現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【水野和敏が斬る!! 】「目標ありき」のクルマづくりが感動を奪う

ここから本文です

【水野和敏が斬る!! 】「目標ありき」のクルマづくりが感動を奪う

掲載 更新 1
【水野和敏が斬る!! 】「目標ありき」のクルマづくりが感動を奪う

 8月6日掲載の「目標にしたあのクルマを超えたクルマ 超えられなかったクルマ 4選」は、たくさんの方にお読みいただいた。

 新車開発における、その指標となったクルマ──ベンチマーク。日本のクルマ作りにおいて極めて重要な役割を担ってきたはずのこのベンチマークを軸に据えた記事だったわけだが、実は開発者からはこんな主張も聞こえてきたりする。「ベンチマークを考えたらダメ。せいぜいベンチマークを超えるクルマしか作れない」と。これはいったいどういうことだろうか。

絶版車から人気車へ!? なぜ売れる? シエンタと超小型ミニバン存亡の歴史

 ここでは、日産の元チーフエンジニア、GT-R開発者の水野和敏氏にご登場いただき、ベンチマークに依った日本の車作りについて語ってもらった。読めば、日本のクルマ作りの現在、そして未来が見えてくる!?

※本記事は2017年のものです。


文:水野和敏、ベストカー編集部


写真:ベストカー編集部


初出:『ベストカー』2017年9月26日号より

■クルマの「魅力的な性能や機能」と「当たり前の性能や機能」

 ベンチマークで他車と比較してクルマを開発するのは、もともとアメリカの手法です。アメリカは多民族国家で価値観、文化、宗教などがみんな異なります。そのなかで大多数を占める中産階級以下の人たちの共通軸は何かといえば、価格の安さ。値段が同じならこちらのほうが買い得という「モノの比較論」で売るわけです。

 しかし、それを単一民族国家である日本でやるとどうなるか? 「クルマはみな同じで、つまらない」という反応になってしまうのです。

 クルマには大きく分けて「魅力的な性能や機能」と「当たり前の性能や機能」のふたつがあります。当たり前の性能、機能とは法規対応、燃費や排ガス性能、耐久性、整備性、実用性などで、これらはメーカー自身が目標を立てて決めるものではなく、法律や社会性で評価項目が決められたものです。このように社会共通でやって当たり前の性能の比較には顧客へのわかりやすさを含め、ベンチマークを使うことが有効です。

 では魅力性能はどうかというと、これはメーカーがお客さんに感動や楽しさなどを提供するもので、これらの感性を創りだすためには「評価軸を含め、メーカー自身で考えて決めるもの」であり、その商品の独自性や存在理由そのもの。ここにベンチマークを使ってはいけないし、もしも0~100km/h加速タイムなど共通のベンチマークを使うのであれば、まったく次元の異なる性能の違いを出さなければ感動や楽しみにはなりません。魅力性能の場合には、「比較ゾーン」ではなく飛び抜けた「独自ゾーン」に入らないとダメなのです。

■ベンチマークから離れるほど魅力は上がる

 理想はベンチマークに乗らない独自の商品を生み出すことです。現在のその典型例はSUVで、オフロードカーでもセダンでもない、ベンチマークに入らない組み合わせがSUV。今SUVに人気があるのはいろいろな機能やパッケージの魅力性能が、従来からのヒエラルキー的なベンチマークの外にあるからです。

 それでもSUVが増えて、なんとなくベンチマークの枠ができてくると、今度はクーペタイプや2ドアのオープンが出てきたりして、常にベンチマークの外のゾーンを追いかける。またはベンチマークのなかでも飛び抜けた独自のポイントを創る。それこそがお客さんに、わくわく感や楽しさなどの「欲しい」と思わせる商品の作り方なのです。

 いっぽうで価格やサイズなどの制約が多く、ベンチマークに依存せざるを得ない車種もあります。当たり前の性能や汎用の実用性をどれだけ磨くかが大事なクルマで、小さくて安いクルマほどその依存度は高くなり、コンパクトクラスだとベンチマーク依存度は80~90%。逆に、販価が800万~1000万円くらいのクルマなら、当たり前の性能以外はベンチマークを使わず、その依存度は40%以下に下がります。

 だいたいこのような配分で使い分けるのですが、ベンチマークをほとんど使わないベンツやBMWやアウディ、そしてスーパーカーなどはどれも同じとは思われない。逆にベンチマーク手法を多用しているアメリカのクルマはひと言で「アメ車」とくくられて、どれも一緒に見えてしまうのです。

 しかし、S660やハスラーなど、軽自動車でも独自性の高いクルマはあり、ヒット商品はベンチマークの枠から外れたところから生まれるという法則もまた同じです。ベンチマーク依存度が低いほど魅力性能が高く、そしてヒットする確率が上がるというのは、どのジャンルでも共通していることなのです。

■ベンチマークに頼るのは素人の仕事

 それなのに、なぜ多くの日本車はベンチマークの依存度をますます上げてしまっているのか? 

 ハッキリ言いますが、エンジニア自身の技術や思考レベルの低下に加えて、少子化や新技術ジャンルの増加による開発人員の不足、そして何より大きいのはメーカー自身の開発費用の削減のためです。

 かつて日本の自動車メーカーは、今のようにベンチマークに頼った商品はあまり作っていませんでした。本田宗一郎時代のホンダなどはその典型で、トヨタ、日産と同じようなものは作るなという哲学でクルマを開発していました。また、日本独自発想のコンパクト化や世界情勢を先読みした燃費の技術開発の結果が、オイルショック時に世界で日本車のシェア拡大を成し遂げました。

 ところが1990年代に日本車メーカー全体がアメリカに軸を置き、アメリカのようにベンチマークで開発するようになってしまった。人手が足りないからといって開発の標準化を進め、外部の委託会社に頼む領域も広がるばかり。独自性のあるクルマを作れる力がないからベンチマークで他社と比較して作るしかないのです。残念ながら、今の日本車メーカーはそれが当たり前の仕事だと思い込んでいます。

 もし……素人のあなたが「クルマを作れ」と言われたらどうしますか? 何もわからないから競合するクルマを調べてベンチマークにして、それを少し超えるものを作る以外に方法が思い浮かばないはずです。

 要するに、エンジニアのレベルが低いほどベンチマークに頼るしかないのです。それで出来上がるクルマは外から見ていたら差がわからないコピー商品。逆に言うと、ベンチマークを使わない仕事は「想像力と技術を熟知したプロの集団」にしかできないということなのです。

 先ほども言いましたが、ベンツ、BMW、アウディ、ポルシェなどは独自のものを作れる技術があるからベンチマークなんて使いません。技術が低いからベンチマークのゾーンのなかと部品単位の分業化でしか作れないのです。

 そんな工場の流れ作業と同じような開発業務を続けていて、お客さんに欲しいと思わせるクルマができるでしょうか? 残念ながら答えはNO。クルマ作りは「その商品の独自性と存在する意味」を追求する姿勢が何よりも大切なのです。

【番外編コラム】トヨタの強さはベンチマークに頼らない独自性にあり!

 水野氏に「ベンチマークに頼っていない最近の日本車は?」と聞いたところC-HR、クラウン、アルファード/ヴェルファイアの名前が挙がった。全部トヨタ車だ。

 C-HRは「豊田章男社長の“もっといいクルマを作る”という強い意志を感じる。このクラス、価格帯でわざわざニュルで足回りを鍛えること自体がベンチマークの枠を超えている」。

 クラウンは「完璧にクラウンワールドを持っている。他車との比較ではなく、クラウンユーザーとの一対一の真剣勝負で作っていることが伝わる」。また、アル/ヴェルは「トヨタ独自のもので、比較できるクルマが世界中にない」と評価しており「トヨタ車がなぜ売れるのかというひとつの理由がみえてくるね」と言う。他メーカーも頑張ってほしいものです。

こんな記事も読まれています

今年のレクサスSUVに注目!!  ランクル250ベースの[レクサスGX]登場!! 今年買えるレクサスSUV7選
今年のレクサスSUVに注目!!  ランクル250ベースの[レクサスGX]登場!! 今年買えるレクサスSUV7選
ベストカーWeb
6速MTあり! 全長5.4m超のトヨタ新型「タフすぎ車」発表! パワフルなハイブリッド搭載した「新型タコマ」約610万円から米で発売
6速MTあり! 全長5.4m超のトヨタ新型「タフすぎ車」発表! パワフルなハイブリッド搭載した「新型タコマ」約610万円から米で発売
くるまのニュース
JR中央本線の上空 一夜にして橋が出現! 名古屋‐中津川の国道19号バイパス「瑞浪恵那道路」
JR中央本線の上空 一夜にして橋が出現! 名古屋‐中津川の国道19号バイパス「瑞浪恵那道路」
乗りものニュース
ニューウェイがレッドブルを離れても、ライバルの獲得は2027年までお預け? 契約に不履行条項が存在か
ニューウェイがレッドブルを離れても、ライバルの獲得は2027年までお預け? 契約に不履行条項が存在か
motorsport.com 日本版
歩行者でも道交法違反になる! マラソンや駅伝の規制中に警察の指示に従わず「コースを横断」は罰則の可能性アリ!!
歩行者でも道交法違反になる! マラソンや駅伝の規制中に警察の指示に従わず「コースを横断」は罰則の可能性アリ!!
WEB CARTOP
電動車ブランドになったヒョンデが、あえて高性能モデル「N」を日本に投入する理由とは?
電動車ブランドになったヒョンデが、あえて高性能モデル「N」を日本に投入する理由とは?
レスポンス
プリウス顔のSUV!!  しかもEVってマジか!!  トヨタ本気のEV攻勢
プリウス顔のSUV!!  しかもEVってマジか!!  トヨタ本気のEV攻勢
ベストカーWeb
日産が新型「エヴォ・コンセプト」世界初公開! めちゃカッコいい「流麗セダン」中国で登場! どんなモデル?
日産が新型「エヴォ・コンセプト」世界初公開! めちゃカッコいい「流麗セダン」中国で登場! どんなモデル?
くるまのニュース
エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1離脱を決断との報道。ホーナー騒動が一因か。チームは2025年末までの契約を強調
エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1離脱を決断との報道。ホーナー騒動が一因か。チームは2025年末までの契約を強調
AUTOSPORT web
ホンダの赤い「新型プレリュード」初公開! “2ドアクーペ”実車展示で反響スゴい!? 25年登場!? 車名復活で米国でも注目
ホンダの赤い「新型プレリュード」初公開! “2ドアクーペ”実車展示で反響スゴい!? 25年登場!? 車名復活で米国でも注目
くるまのニュース
スズキ「GSX-8R」の仕立ては想像超え!! 親しみやすく扱いやすいマルチなポーツバイクだった
スズキ「GSX-8R」の仕立ては想像超え!! 親しみやすく扱いやすいマルチなポーツバイクだった
バイクのニュース
ランドローバー ディスカバリースポーツ、エントリーグレードを追加…2025年モデルの受注開始
ランドローバー ディスカバリースポーツ、エントリーグレードを追加…2025年モデルの受注開始
レスポンス
デカすぎ……レクサスLMは48インチのディスプレイ採用!! もう「高級車=セダン」は時代遅れ? 高額なミニバンやSUVが登場するワケ
デカすぎ……レクサスLMは48インチのディスプレイ採用!! もう「高級車=セダン」は時代遅れ? 高額なミニバンやSUVが登場するワケ
ベストカーWeb
トヨタ「GRヤリス」のマイナーチェンジはフルモデルチェンジに等しい! 初期型ユーザーは買い替えのご準備を
トヨタ「GRヤリス」のマイナーチェンジはフルモデルチェンジに等しい! 初期型ユーザーは買い替えのご準備を
Auto Messe Web
マットモーターサイクルズのニューモデルDRK-01(250/125)受注開始!同社初の水冷エンジン搭載車は6月下旬発売予定
マットモーターサイクルズのニューモデルDRK-01(250/125)受注開始!同社初の水冷エンジン搭載車は6月下旬発売予定
モーサイ
「コイツ、実はクルマです…」馬って公道OKなの!?高速道路は?
「コイツ、実はクルマです…」馬って公道OKなの!?高速道路は?
月刊自家用車WEB
テスラ、モデル3に価格改定とスポーツ走行まで楽しめる”パフォーマンスモデル”を追加
テスラ、モデル3に価格改定とスポーツ走行まで楽しめる”パフォーマンスモデル”を追加
月刊自家用車WEB
テスラのすべてのモデルが新価格に! Model 3 RWDやModel Y RWDがこんなに安く!
テスラのすべてのモデルが新価格に! Model 3 RWDやModel Y RWDがこんなに安く!
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

1件
  • >アル/ヴェルは「トヨタ独自のもので、比較できるクルマが世界中にない」と評価
    商品の作り方としての評価であって、運転してどう乗ってどうという話ではないのですね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

110.0418.0万円

中古車を検索
C-HRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

110.0418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村