濃紺のジャパンタクシーに派手なフェンダーミラー
トヨタのタクシー専用車「ジャパンタクシー」が2017年に発売されて5年が経ち、東京の法人タクシーの多くが、この新世代タクシーへ置き換わっているようです。当初、東京オリンピック・パラリンピックに向け、東京のタクシー業界が車体色を統一させた背景もあり、そのほとんどは深藍(こいあい)という黒に近い藍色が採用されています。
そうしたなか2022年12月現在、東京では深藍の車体に、フェンダーミラーの上部だけ、派手な緑っぽい色に塗っているタクシーを見かけるようになりました。一見して不釣り合いな色の組み合わせ、これを採用しているのは、東京エリア大手4社のひとつ、「kmタクシー」こと国際自動車です。
タクシーはなぜフェンダー? ドアミラーにはないメリット、デメリットとは
同社によると、「独自開発した“萌黄色”のフェンダーミラーです」とのこと。詳しく話を聞きました。
――なぜフェンダーミラーを開発したのでしょうか?
お客様から選んでいただく観点と、安全の観点からです。ジャパンタクシーのミラーは小さく、後付けで2段にしているタクシーもあるほどです。左側をこする事故も多かったことから、現場の声を受け、大きめのミラーを開発しました。横は13cm、縦(高さ)は25cmあります。
――というと、フェンダーミラーを付け替えているのでしょうか?
いえ、内蔵モーターなどは流用です。ミラーの回りを大きくしています。
タクシーのデジタル化ゆえ? 派手な萌黄色のワケ
――萌黄色なのはなぜでしょうか?
東京のジャパンタクシーはほとんど同じ色なので、お客様に区別がつきづらいことがあります。特に当社は、(スマートフォンを振ってタクシーを迎車料金不要で配車する)「フルクル」というアプリを運用しており、マッチングしてやってきたタクシーが、当該車かどうかわかりづらい、というシーンがあったのです。フェンダーミラーの色で、すぐに当社のタクシーか判別できるようにしました。
――それにしても萌黄色は、ちょっと派手なのでは……?
実は行灯のランプの色に合わせています。夜は行灯が萌黄色に光り、フェンダーミラーとの統一感が出ます。
※ ※ ※
この萌黄色のフェンダーミラー「ミラクルミラー」は、5月に実証実験を開始し、いまやkmグループ全車両へ導入済みだとか。他社への販売も検討しているそうですが、その場合は萌黄色ではなく、黒が基本になるのではないか、ということでした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
けど、確かにメーカーは何処をみやすいと思って視界の確保やミラーの見易さを良しとしてるのか疑問が残る
安全運転は装置よりも視界の確保と視認性の高さからじゃないですか?メーカーさん?
これは本来製造メーカーであるトヨタの仕事でしょ。