現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今年登場!! 新型クラウンスポーツがSUVの流行りを変える!?? ただ唯一気になるのは……内装???

ここから本文です

今年登場!! 新型クラウンスポーツがSUVの流行りを変える!?? ただ唯一気になるのは……内装???

掲載 更新 48
今年登場!! 新型クラウンスポーツがSUVの流行りを変える!?? ただ唯一気になるのは……内装???

 新生クラウン4バリエーションにおいて、先陣を切って登場した、新型「クラウンクロスオーバー」。最上級グレード「RS」では、走りの質感の高さと怒涛の加速力で、「新生クラウン」のポテンシャルの高さを示してくれた。

 こうなると、「スポーツ」と名がつく、今年2023年に登場予定の新型クラウンスポーツへの期待は大いに高まる。トヨタのスポーツSUVのトップに君臨するであろう新型クラウンスポーツ。新型クラウンクロスオーバーからみえる、新型クラウンスポーツの姿を想像しながら、期待と懸念について考えてみよう。

今年登場!! 新型クラウンスポーツがSUVの流行りを変える!?? ただ唯一気になるのは……内装???

文:吉川賢一
写真:TOYOYA、Mercedes-BENZ

クラウンスポーツでは、後輪操舵機構がない可能性も

 本稿執筆時点(2023年1月中旬時点)、新型クラウンスポーツに関して分かっているのは、エクステリアデザインとボディサイズ程度だ。トヨタが公表している新型クラウンスポーツのボディサイズ(開発目標値)は、全長4710mm×全幅1880mm×全高1560mm、ホイールベースは2770mm。現在のトヨタラインアップでいえば、ハリアー(4740×1855×1660、WB2690)に近いサイズとなる。ちなみに、レクサスの新型RXが4890×1920×1695(全長×全幅×全高[mm])なので、クラウンスポーツは260mmも全長が短いことになる。

 すでに登場している新型クラウンクロスオーバーと比べると、全長マイナス220mm、全幅プラス40mm、全高プラス20mm、ホイールベースもマイナス80mm。ホイールベースがこれほど短いと、運動性能的にはだいぶ異なるキャラクターとなるはずで、回頭性に優れた、キビキビとしたハンドリング特性に寄っているだろう。

 また、最小回転半径も小さくなるので、クラウンクロスオーバーには標準搭載だったDRS(後輪操舵機構)は搭載されないかもしれない。そのぶん、クラウンクロスオーバーRSのみに搭載されていた電制ショック「AVS」(21インチタイヤでも乗り心地が抜群に良くなった)を、クラウンスポーツに標準採用するなどのサプライズがあることを期待したい。

 パワーユニットは未発表だが、すでに公表されているクラウンクロスオーバーと同様、デュアルブーストハイブリッドと従来のTHS-IIとなるのが濃厚なところではあるが、ひょっとすると、バッテリーEVも用意される可能性がある。ともかく、クラウンクロスオーバーとパーツを極力共用しながら、多くのバリエーションのパワーユニットを持つと予測している。

新型クラウンシリーズ。クロスオーバーに対してスポーツは、全長マイナス220mm、全幅プラス40mm、全高プラス20mm。ホイールベースマイナス80mmとなる。ワイドアンドローなスタイリングだ

エクステリアは申し分なし、ただインテリアには懸念が

 新型クラウンスポーツのエクステリアデザインについては、SNSなどをみると、フェラーリのプロサングエに似ているとか、テールランプがマツダRX-7(FD)に似ているなどの指摘もあるが、おおむね好評のようだ。

 Bピラーから前方はクラウンクロスオーバーと共用(バンパーやヘッドライトなどのディテールは異なる)のようだが、Bピラーから後ろのセクションが切り詰められおり、リアドアの長さも短く、コンパクトだ。そのぶん、リア周りはボリューム感のあるデザインとなっており、クラウンクロスオーバーよりもワイド&ローなスタイリングに見える。グラマラスなリアスタイルはクラウンスポーツの魅力だ。

クラウンスポーツのリアスタイルは、ハリアーやレクサスNXなどとは異なる印象。かなりエキゾチックに仕上がっているようにみえる

 最大の懸念は、インテリアのデザインだ。新型クラウンクロスオーバーに半日ほど試乗させていただいたが、煌びやかで新鮮味のあるエクステリアには惚れ惚れする一方、インテリアの物足りなさは強く感じた。操作系の使い勝手の良さ、液晶ディスプレイの大きさ、運転席からの視界、先進支援技術の使い勝手など、機能的にはなんら文句はないのだが、「色気」や「艶やかさ」といったエモーショナルな部分が、ライバルとなるであろう欧州輸入車とは、まだ大きな差があるように感じたのだ。

クラウンクロスオーバーのインテリア。使い勝手や視界に不満はないが、欧州車と比べると、「色気」や「艶やかさ」といったエモーショナルな雰囲気が足りていないように見える

 「欧州車の高級車メーカーの方向が答え」とは思っていないのだが、輸入車の世界を知っているオーナーには、クラウンクロスオーバーのインテリアは若干寂しくみえるはず。たとえば、メルセデスのバッテリーEV「EQB」(788~822万円)では、一枚パネルでできたデジタルメーターの他にも、煌びやかなメーター表示や車内イルミネーション、ピアノブラックやメタル調パネルを使うなどで、エモーショナルな雰囲気を演出している。

 また、メルセデスEQE 350+(1248万円)では、デジタルメーターからセンターディスプレイまでが一枚パネルでつくられており、先進性と高級感がぐっと高まって見える。EQEは新型クラウンスポーツと価格帯が異なる(と思われる)が、このように他メーカーの進化ぶりをみてしまうと、新型クラウンはどうしても後れを取っているようにみえてしまうのだ。これは新型クラウンだけではなく、国産メーカーの高級車に通じることなのだが、新型クラウンスポーツには、レクサスの新型RX並のインテリアは与えて欲しいと思う。

メルセデスEQB(788~822万円)のインテリア。大きなデジタルメーターの他にも、イルミネーションで雰囲気を作り込んでいる

メルセデスEQE 350+(1248万円)のインテリア。デジタルメーター、センターディスプレイ、インテリアからは、色気を感じる最新世代のインテリアデザインが施されている

「クルマとしての性能のよさ」は当たり前性能、ユーザーにどれだけ満足感を与えられるかがカギ

 新型クラウンスポーツは、おそらくクラウンクロスオーバーと同価格帯、つまり500~700万円になると思われる。この価格帯だと、輸入車を含む高額車から乗り換える方たちもターゲットユーザーとなってくる。艶やかな輸入車を乗り継いできたユーザーたちが、新型クラウンスポーツのようなクルマに求めることは、ハンドリングや乗り心地、音振、燃費、加速といったクルマ本来の性能の良さは備わっていて当然であり、それらに加えて、エクステリアやインテリアから受ける見栄えや先進性、雰囲気などから、「満足感」や「優越感」がどれほどあるか、という点ではないだろうか。

 ライバル車は、もっと刺激的で魅力的なインテリアを持っている。新型クラウンスポーツでは、新型クラウンクロスオーバーの内装のままではないことを祈りたい。より詳細な情報を掴み次第、考察を深めたいと思う。

こんな記事も読まれています

BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
レスポンス
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館
driver@web
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
カー・アンド・ドライバー
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
AutoBild Japan
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
くるまのニュース
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
レスポンス
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
VAGUE
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
WEB CARTOP
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
motorsport.com 日本版
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
くるまのニュース
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
バイクのニュース
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ベントレー コンチネンタルGT/GTC【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
ベントレー コンチネンタルGT/GTC【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
スバルが新型「本格“2ドア”スポーツカー」発表! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
スバルが新型「本格“2ドア”スポーツカー」発表! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
くるまのニュース
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
VAGUE
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
くるまのニュース
真夏の必需品! サンシェードの最新トレンドは「遮光」「遮熱」、そして…もうひとつは?
真夏の必需品! サンシェードの最新トレンドは「遮光」「遮熱」、そして…もうひとつは?
月刊自家用車WEB
「停止しないために壊す」 カヤバ(KYB)のモータースポーツに特化した新世代のパワステ「S-EPS」とは
「停止しないために壊す」 カヤバ(KYB)のモータースポーツに特化した新世代のパワステ「S-EPS」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

48件
  • >大きなデジタルメーターの他にも、イルミネーションで雰囲気を作り込んでいる
    これが艶やかでなまめかしいとも思わないが。
    逆に、精緻な工業製品としての風格は皆無になり、軽々しい印象を受ける。
  • ハリアーを豪華にした感じ?
    なんでもクラウンでなんでも輸入車風ですねw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村