トヨタ、WRCとWECに参戦する「ヤリスWRC」「GR010ハイブリッド」を公表
2021/01/22 20:00 日刊自動車新聞
2021/01/22 20:00 日刊自動車新聞
自動車メーカーが熱視線! この先「ル・マン24時間レース」が盛り上がり必至なワケ
フェラーリ、2023年からハイパーカーでWECへのワークス参戦を発表
フェラーリが耐久レースの最高峰に帰ってくる! 2023年から自社製ハイパーカーでWEC&ル・マン24時間参戦へ
【モータースポーツの主役】フェラーリ、WECハイパーカーへ復帰表明 2023年から
ゴードン・マレーのスーパーカー『T.50』にサーキット仕様、2月22日発表
【スーパー耐久】KTMカーズジャパン、スーパー耐久ST-1クラスへの参戦を発表。”日本に1台”のKTM X-BOW GTX使用
モーガン『プラス8』が3年ぶりに復活…「GTR」を9台限定生産 今夏
ロータスが考える次世代のEV耐久レーサーとは?
ウチクル!?第69話「スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)がこんなに可愛いわけがない!?」クルマ擬人化マンガ
日本ともつながりが深いラリー界のレジェンド、ハンヌ・ミッコラ氏亡くなる。享年78歳
グリッケンハウス『007 LMH』初テストで開発進む。5月のWEC第2戦でデビューへ?
「GRヤリス専用設計のオイルキャッチタンク登場」スポーツ走行時の必需品をクスコが開発!
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台