現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 9月なのに、昨年1年分超え 仏車2ブランド 「2017年9月に売れたインポートカー」

ここから本文です

9月なのに、昨年1年分超え 仏車2ブランド 「2017年9月に売れたインポートカー」

掲載 更新
9月なのに、昨年1年分超え 仏車2ブランド 「2017年9月に売れたインポートカー」

Q:9月なのに、昨年1年の登録台数を超えた主要外国車ブランド。どこでしょう?

text:Naojiro Onuki(大貫直次郎)外国メーカーの新規登録台数、9月としては過去最高

【写真】トゥインゴGT日本仕様 「ドリフトも可能」 RR/MT/ターボモデル

輸入車の新車販売は堅調だ。9月の外国メーカー車の新規登録台数は「前年同月比1.4%増の3万5055台」と2カ月連続でのプラスで、9月単月としては過去最高。日本メーカー車含でも同2.1%増の4万19台と、2カ月連続での前年超えを達成した。登録車に占める輸入車のシェアは、11.0%と高水準をキープする。また、2017年度上期(4~9月)の外国メーカー車の成績は前年同期比1.7%増の14万7261台となり、3年連続でのプラスを成し遂げた。

輸入車の市場動向についてJAIA関係者は「9月の外国メーカー車の販売は好成績をキープするメルセデス・ベンツに加え、フォルクスワーゲンが復調。また、ホンダがシビックやNSXの輸入で999台の登録台数(シェアで2.50%。プジョーの2.51%に匹敵)を記録し、全体の台数を押し上げた。価格帯別では
・400万円以上1000万円未満が前年同月比7.2%増と好調を維持
・1000万円以上も同5.7%増とプラス
・ボリュームゾーンの400万円未満は同1.5%減のマイナス
となった」と説明している。

A: ルノーとシトロエン


2016年1月~12月の登録台数がルノーは5304台、シトロエンが2009台だったのに対し、2017年は1月~9月でルノーが5787台、シトロエンが2110台を達成。ルノーは新型トゥインゴの販売が好調なことに加えてカングーなども堅調な伸びを示し、シトロエンは新型のC3などが好セールスを成し遂げた。

プジョーがSUVモデル、5008を投入

また、「カテゴリーではSUVモデルの人気が依然として高く、インポーターも積極的にラインナップを拡充している」と解説。今後の見通しに関しては「SUVモデルを中心に受注は好調で、新型車や特別仕様車の発売も鋭意行われているので、需要に即したセールスが展開されればプラスを維持できそう。懸念材料の輸入ディーゼル車の販売は、まだ注視していく必要がある」と分析した。


2017年9月「インポートカー」新規登録ランキング

車名別インポートカー新規登録台数 (乗用車、貨物、バス合計)

日本自動車輸入組合 1月からの累計台数順1位 メルセデス・ベンツ 8480台
2位 BMW 6031台
3位 フォルクスワーゲン 5410台
4位 アウディ 3350台
5位 BMWミニ 2729台
6位 日産 1268台
7位 トヨタ 1519台
8位 ボルボ 1578台
9位 ジープ 1150台
10位 プジョー 1006台

11位 ルノー 698台
12位 ポルシェ 801台
13位 フィアット 769台
14位 スズキ 648台
15位 スマート 488台
16位 三菱 530台
17位 ランドローバー 489台
18位 シトロエン 355台
19位 ジャガー 295台
20位 アバルト 281台

ドイツ4強だけで、2万3271台

外国メーカーの9月のブランド別成績では、前年同月比2.0%増の8480台の新規登録を成し遂げたメルセデス・ベンツが31カ月連続での首位につく。第2位には同0.3%減ながら6031台を記録したBMWが4カ月連続で位置。第3位には同7.2%増(5410台)と2カ月連続でプラスとなったフォルクスワーゲンが、第4位には同5.0%減(3350台)とマイナスに転じたアウディが入った。

ドイツ4強以外では、ボルボが同3.7%増(1578台)、プジョーが同6.8%増(1006台)、ランドローバーが同28.0%増(489台)、シトロエンが同83.0%増(355台)、アバルトが同23.8%増(281台)、アルファ・ロメオが同30.4%増(240台)、マセラティが同55.8%増(162台)、キャデラックが同8.3%増(78台)、フェラーリが同15.4%増(60台)、ベントレーが同33.3%増(52台)の好成績を成し遂げる。


日本ブランドでは、トヨタが同3.1%増(1519台)、ホンダが前年は1台だったので同99800%の大幅増(999台)、三菱が同213.6%の大幅増(530台)を達成した。また、ルノーとシトロエンについては1月~9月の段階で昨年1年間の登録台数を早くも上回る。いずれも新型車が販売を牽引した。

こんな記事も読まれています

悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村