現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェ「カイエンS」 桁違いの塊感はパワフルに駆け回る巨象!

ここから本文です

ポルシェ「カイエンS」 桁違いの塊感はパワフルに駆け回る巨象!

掲載 更新
ポルシェ「カイエンS」 桁違いの塊感はパワフルに駆け回る巨象!

■賛否両論からスタートしたポルシェのSUV

 ポルシェが新たな市場開拓のため、2002年に投入した「カイエン」は、賛否両論を巻き起こしました。孤高のスポーツカーブランドであるポルシェには、車高の高いSUVモデルは必要ないとするコンサバ派と、ポルシェといっても一大ムーブメントであるSUVを投入して経営基盤を強化すべきだとするプログレッシブ派に別れたのです。

兄弟車とは言わせない! プラットフォーム共有のレクサス「UX」とトヨタ「C-HR」の違いとは?

 ポルシェが世界デビューさせたカイエンは、大成功を収めました。販売台数は100万台に達する勢いです。911しかポルシェを知らない人々にも、あらたなポルシェワールドを提供したのです。デビュー当初は、SUV版ポルシェを否定していたコンサバ派も、いまでは口をつぐんでいるようです。

 そのカイエン、今では3タイプのモデルが日本に輸入されています。「カイエン」「カイエンS」「カイエンターボ」がそれです。弟分のカイエンはV型6気筒3リッターターボエンジンを搭載し340psを発揮します。兄貴分のカイエンターボはV型8気筒4リッターツインターボで550psを絞り出します。今回試乗したカイエンSは、V型6気筒2.9リッターツインターボで440psを発揮、三兄弟の中でもっともバランスのされたモデルというべきかもしれません。

 ただ、バランスがとれたモデルといっても、他メーカーのSUVが一般的にそうであるように、乗用車風の走り味ではありません。「セダンより広く、バンよりも乗り心地がいい」というSUVとは一線を画すことに疑いはありません。SUVは今では通勤や買い物にとても便利なクルマとして認知されていますが、カイエンSをそれと同等に考えるのは過ちだと思います。(実際にはカイエンSを通勤や買い物に活用している裕福な方も多くおられますが・・・)

 カイエンはポルシェなのです。スポーツ度はとても高いですから、できれば長距離旅行やワインディングや、あるいはサーキットに持ち込んでその性能の高さを味合うのはカイエンらしい使い方と言えるかもしれません。

 エンジンはたしかに強力です。車重が重いので、軽快に加速するのではなく、まるで巨象が突進するように豪快に加速するのです。鉄の塊が突き進む姿は、恐怖感すら覚えるほどです。サウンドも勇ましいので、とくに威圧的に感じるのでしょう。

■そのスペックは狂気の沙汰!カイエンはSUVスポーツカー!!

 走り味も巨象のようです。太い大径タイヤをドタバタとさせて走ります。駆け回る巨象にのった経験はありませんが、イメージとしてはそれなのです。塊感は桁外れなのです。

 メーカーが公表した資料によると、最高速度は265km/hに達し、停止した状態から一気に加速すると、わずか5.2 秒で速度計の針が100km/hに達します。265km/hに達するのは、スポーツカーであっても稀です。2トンを超える巨象が5.2秒で加速するなど、狂気の沙汰ですね。そう、それがポルシェなのです。

 冒頭で、ポルシェがSUVに参入することを否定する人たちがいたことを伝えました。そしてその方々が口をつぐんだことも報告しました。その理由は、販売が好調だったからではなく、SUVとなってもスポーツカーメーカー「ポルシェ」のテイストを失っていなかったからなのです。

 カイエンSにはいまだにスターターボタンがありません。ステアリングコラムの脇にあるイグニッションスイッチを捻ることで火が入るのです。かつては常識だったそのイグニシッションキースタイルは、時代の流れによっていまではほとんど見かけることがありません。ですがポルシェはいまだにその旧式のスタイルを守り通しています。

 なぜでしょう。

 イグニッションキースタイルのそれは、かつてポルシェがル・マン24時間レースに参戦していたときに、ル・マン式スタートを有利にするための細工だったのです。いまではポルシェはル・マン24時間には参戦していませんが、その名残を伝統として受け継いでいるのです。

 つまり、ポルシェはSUVになってもスポーツカーメーカーですよという誇りとメッセージなのです。だから走りは巨象が突進するように激しいことに納得するのです。

こんな記事も読まれています

「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
くるまのニュース
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
バイクのニュース
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
ベストカーWeb
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
Auto Messe Web
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
くるまのニュース
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
レスポンス
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
VAGUE
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.01948.0万円

中古車を検索
カイエンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.01948.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村