現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【存在は地味だが確かな効果と安心感】縁の下の力持ち ドライバー支援装置の実力と恩恵

ここから本文です

【存在は地味だが確かな効果と安心感】縁の下の力持ち ドライバー支援装置の実力と恩恵

掲載 更新
【存在は地味だが確かな効果と安心感】縁の下の力持ち ドライバー支援装置の実力と恩恵

 クルマは性能面で大きく進化していると同時に、操作性や安全性を高めてきた。性能面では頭打ちであっても、使い勝手などが大きく向上しているケースも多い。もしかしたら1990年代以前のクルマと比べて今のクルマが最も進化しているのはこの分野かもしれない。

 特に進化が目覚ましいのがドライバー支援装置で、現在注目度も激列急上昇している。

【導入されない自動ブレーキ 眩すぎるライト…】 クルマ界 こうなってほしい12の提言 [クルマ編]

 ドライバーを支援するものとして早期に登場したのはパワーステアリングだ。油圧アシストにより重かったステアリングが軽くなり、ドライバーの負担が大きく軽減された。

 日本車にパワステが当たり前となって30年強となるが、かつての油圧に代わって現在の主流は緻密な制御が可能な電動アシストで、この分野でも進化している。

 現在のクルマにはドライバー支援装置がたくさんあるが、主役級ではなくわき役系でどんなものがあってどんな効果があるのかを考察していく。

文:ベストカーWeb編集部/写真:SUBARU、ベストカー編集部、池之平昌信、平野学

主役級はそうそうたる顔ぶれ

 ドライバー支援装置の代名詞的存在の衝突被害軽減ブレーキを筆頭に、主役級ドライバー支援装置は以下のとおり。

今や軽自動車にも積極的にドライバー支援装置が拡大採用されている。これと軽自動車の価格上昇は無関係ではないが、安心・安全に運転できるのが大きな魅力だ

【主役級ドライバー支援装置】
■衝突被害軽減ブレーキ
 装着車として世界初ではないが『ぶつからないクルマ』とアピールしたスバルのアイサイトが普及に大貢献。衝突の危険をクルマが検知し、ドライバーに警告してもドライバーが回避行動を起こさなければ自立自動ブレーキを作動させるもので、今では当たり前の装置となっている。

■車間距離制御装置(ACC)
 車間距離を一定に保ち、ドライバーの疲労軽減、安全な車間の確保と同時に、サグでの減速を防ぐことで渋滞回避にも貢献する。

■車線逸脱警報装置
 車線をはみ出しそうになると警告して注意を喚起。安全面に大きく貢献。

■ペダル踏み間違い時加速抑制装置
 今高齢者を中心にペダル踏み間違いによる事故が多発しているが、ブレーキと間違えてアクセルをベタ踏みしても加速しないようにして安全に貢献。

 主役級のドライバー支援装置ほどの華やかさはないものの、わき役的で地味な存在ながら非常に効果的で有用な縁の下の力持ち的装備の実力と恩恵を見ていく。

衝突被害軽減ブレーキはドライバー支援装置でも横綱級の存在感でアイサイトによりユーザーにも認知された。その点でスバルのアイサイトが果たした功績は大きい

オートライト

 暗くなると自動でライトオンしてくれるオートライトは、欧州では2011年から義務化された。それに対し日本では新型の乗用車は2020年4月、継続生産車は2021年10月からロービームの自動点灯が義務化される。

 オートライトはドライバーの操作に関係なく暗さを検知するとロービームを自動点灯するので、ヘッドライトの点灯忘れが激減することは間違いない。

 また、トンネルなどが連続する路線などで点けたり消したりという操作が必要なくなる。

 AUTOのポジションにしておく必要はあるが、クルマに乗ってライトを点ける、消すという概念すらなくなるのかもしれない。

 現在各メーカーとも拡大採用中だが、基準がないため点灯するタイミングはメーカーによってバラバラ。しかし義務化を機に、1000ルクス未満で2秒以内という基準が作られたことで、全車が共通となるのはいいことだ。

 ちなみに1000ルクスは、夕暮れ前の明るさというから、その程度でヘッドライトを点灯する人は現状少ないだろうから、早期点灯でクルマを認識しやすくなるのは大歓迎。

オートライトにようやく基準ができたのは歓迎すべきこと。1000ルクスとは写真程度の明るさとなるが、現状ではこの段階でライトを点灯するドライバーは少ない

ブレーキアシスト

 これを衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)と勘違いしている人が意外に多い。ブレーキアシストはあくまでもブレーキを踏んだ時の踏力をアシストしてくれるもので、緊急時にクルマが自動自律ブレーキをかけるものとは違うので要注意。

 ブレーキアシストは、ブレーキを強く踏めない人が多いことから考案された技術だ。ドライバーが急ブレーキをかけたとクルマが判断した時、またはある一定以上のブレーキ踏力を検知した場合にアシストが働くというのが一般的だ。

 やみくもに踏力を強くすればタイヤがロックするが、ABS(これもドライバー支援装置)が普及したことによりその心配もなくなり商品化された技術で、2018年2月をもって新型車への完全義務化となった。

 よほど古いクルマでないかぎり装着されていて当たり前なので、その恩恵すら意識することもなくなっている。

ブレーキアシストの存在すら知らない人も多いはず。安心して止まれるのは、ブレーキアシストとABSの相乗効果があってこそ。クルマ界の空気のような存在

ヒルディセントコントロール

 あまりなじみはないかもしれないが、ヒルディセントコントロールは、急坂を下る時に自動的にスピードを抑える機能のことで、主にオフロードの走行を視野に入れたSUVに搭載されているドライバー支援装置のひとつだ。

 長い下り坂でブレーキでコントロールしてもスピードが出過ぎて怖い思いをしたとか、ブレーキをかけ過ぎてフェードしたとかという経験を持っている人もいると思うが、ヒルディセントコントロールがあれば完ぺきではないが安心して走れる。

 特に絶大な効果を発揮するのが雪道で、雪に慣れていないドライバーでも安心して運転することができるナイスな装備だ。

 しかし、ヒルスタートアシスト(上り坂でのアシスト)は普及してきているが、前述のとおり搭載車が限られているのが残念。

 この装備は安全性の向上のために軽自動車から高級車まで幅広くラインナップしてほしいひとつだ。そうすればドライバーの精神的負担も大きく軽減できるはず。

高額のSUVの専用装備といった感じのヒルディセントコントロールをジムニーは装備。雪道での安全などを考えるともっと拡大採用してほしいドライバー支援装置だ

タイヤ空気圧モニタリングシステム

 タイヤの空気圧が規定値より低くなったり、何らかの要因で規定値より高くなった場合にドライバーに警告するシステムで、タイヤ空気圧チェック、運行前点検などのわずらわしさから解放される。とても有益な支援装置なのだ。

 しかし、欧州を筆頭に各国で装着の義務化がされているのに日本は出遅れているだけでなく、装着車両も高級車、高額車が中心で安いクルマに非常に少ないというのが現状。

 タイヤのパンクが増えているのもタイヤの空気圧と大きな関係があるため早期の義務化に期待したいドライバー支援装置だ。

タイヤ空気圧モニタリングシステムも現状では高額車専用の感が強い。かつてトヨタは安いカローラスパシオに標準装備していたように安いクルマに拡大採用を願う

番外編/ドライブレコーダーのドライバー支援装置

 今クルマ界で最も注目を集め欲しいカー用品のナンバーワンに君臨しているドライブレコーダーは、事故した時の証拠動画、ドライブ中の撮影など使い方はいろいろ。

 カメラが装着されていることを生かして、安全に関するドライバー支援装置を搭載しているモデルもある。ただしすべてではないので購入時に要確認。

 現在ドライブレコーダーに搭載されているドライバー支援装置で気になるものをチェック。

■車線逸脱警告
 車線逸脱防止の機能は持たないが、車線を逸脱しそうになると警告してくれる。

■前方衝突警告
 衝突被害軽減ブレーキ機能は持たないが、前走車に近づきすぎた場合に警告してくれる。

■速度超過警告
 法定速度をオーバーした場合、自分で設定した速度をオーバーした場合にそれぞれ警告してくれる。昔懐かしのキンコンと鳴った速度超過アラームと同じようなもの。

■発信遅延警告
 前走車が発進したにもかかわらず、発進しないでいると警告してくれる。前走車が判断基準のため、信号待ちの先頭の場合は作動しない。

■標識読み取り機能
 カメラで標識を読み取ってドライバーに音声や表示により知らせてくれる。制限速度が変わったりする路線などで効果を発揮。ただし、性能は千差万別で、認識するのが困難な夜間は適用外というモデルが少なくない。

 これらの安全機能は、後付けで手に入れるのは難しい。特に古いクルマの場合は現代のクルマに比べて安全面が劣るので、ドライバー支援装置を装備したドラレコはかなり重宝するはず。

 警告してくれるだけでかなり助かるし、安全に大きく寄与するのは間違いない。

古いクルマ(写真は2006年デビューのスズキセルボ)にドライバー支援装置を搭載するのは難しいが、ドラレコの選び方ひとつでそれを手に入れることが可能となる。ドラレコの購入は要吟味

こんな記事も読まれています

トヨタが「大逆転ワールドチャンピオン」に! 最後の最後でドラマがあった!? トヨタ会長「感動という共感が生まれる」 WRCで「マニュファクチャラーズ」獲得、ラリージャパンもトヨタ優勝
トヨタが「大逆転ワールドチャンピオン」に! 最後の最後でドラマがあった!? トヨタ会長「感動という共感が生まれる」 WRCで「マニュファクチャラーズ」獲得、ラリージャパンもトヨタ優勝
くるまのニュース
市川團十郎×佐藤琢磨、同い年のふたりが歌舞伎とレースに共通点見出す。白熱するトークの裏で11歳の新之助が大物ぶりを発揮!?
市川團十郎×佐藤琢磨、同い年のふたりが歌舞伎とレースに共通点見出す。白熱するトークの裏で11歳の新之助が大物ぶりを発揮!?
motorsport.com 日本版
日産が新型「車中泊ミニバン」発売! 巨大ベッド&高性能四駆を搭載した「4人乗りセレナ」がスゴい! 車高アップで走破性高めた新モデルとは?
日産が新型「車中泊ミニバン」発売! 巨大ベッド&高性能四駆を搭載した「4人乗りセレナ」がスゴい! 車高アップで走破性高めた新モデルとは?
くるまのニュース
ポルシェの超レアな限定車「911ダカール」がついに生産終了!最後の1台は斬新なカラーリングで驚愕
ポルシェの超レアな限定車「911ダカール」がついに生産終了!最後の1台は斬新なカラーリングで驚愕
VAGUE
バッグ・コンテナ・テーブルの3WAY! ロゴスの「LOGOS キャンプツールリュック(テーブル付き)」がクラファンにて先行販売を開始
バッグ・コンテナ・テーブルの3WAY! ロゴスの「LOGOS キャンプツールリュック(テーブル付き)」がクラファンにて先行販売を開始
バイクブロス
総長のビュイックで練習し、運転免許を取得!?|長山先生の「危険予知」よもやま話 第30回
総長のビュイックで練習し、運転免許を取得!?|長山先生の「危険予知」よもやま話 第30回
くるくら
コンパクトバッテリーで小型軽量化!「18V XR ブラシレス・インパクトドライバー」がデウォルトから12月上旬発売
コンパクトバッテリーで小型軽量化!「18V XR ブラシレス・インパクトドライバー」がデウォルトから12月上旬発売
バイクブロス
2024年新型イプシロン登場で高らかに復活したランチア!! 10年前は消滅の噂が絶えない大ピンチだった[復刻・2013年の話題]
2024年新型イプシロン登場で高らかに復活したランチア!! 10年前は消滅の噂が絶えない大ピンチだった[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
ポルシェがサーキットで最高のパフォーマンスを発揮する、モータースポーツテクノロジー
ポルシェがサーキットで最高のパフォーマンスを発揮する、モータースポーツテクノロジー
LE VOLANT CARSMEET WEB
ドゥカティ スクランブラー・アイコン試乗「初めての大型車にもアリ!? 軽い車体に元気なエンジン、日常的な速度域が楽しい」
ドゥカティ スクランブラー・アイコン試乗「初めての大型車にもアリ!? 軽い車体に元気なエンジン、日常的な速度域が楽しい」
モーサイ
トリッキーなステージに苦戦の声「どれも本当に過酷」「ハードでもオーバーヒート」/ラリージャパン デイ3コメント
トリッキーなステージに苦戦の声「どれも本当に過酷」「ハードでもオーバーヒート」/ラリージャパン デイ3コメント
AUTOSPORT web
斬新なのは顔だけじゃない! キアの3列シートSUV最強『EV9 GT』発表…ロサンゼルスモーターショー2024
斬新なのは顔だけじゃない! キアの3列シートSUV最強『EV9 GT』発表…ロサンゼルスモーターショー2024
レスポンス
EUROCARBODY 欧州のエンジニアが選んだ1位はホンダN-VANe
EUROCARBODY 欧州のエンジニアが選んだ1位はホンダN-VANe
Auto Prove
「個人的な想いは捨ててきた」と勝田。ラリージャパン最終日で、タイトル防衛のための葛藤を明かす
「個人的な想いは捨ててきた」と勝田。ラリージャパン最終日で、タイトル防衛のための葛藤を明かす
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ CLEカブリオレにボディを拡大したAMG53 4MATIC を追加
メルセデス・ベンツ CLEカブリオレにボディを拡大したAMG53 4MATIC を追加
Auto Prove
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
乗りものニュース
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
くるまのニュース
結局さぁ……日産[GT-R] とヒョンデ[IONIQ5 N]って結局どっちが良いの??
結局さぁ……日産[GT-R] とヒョンデ[IONIQ5 N]って結局どっちが良いの??
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0650.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村