現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「一人で乗るのがつまらないミニバン」ってなに!? 上質になったハイブリッドのSPADAに迫る

ここから本文です

「一人で乗るのがつまらないミニバン」ってなに!? 上質になったハイブリッドのSPADAに迫る

掲載 更新
「一人で乗るのがつまらないミニバン」ってなに!? 上質になったハイブリッドのSPADAに迫る

 9月MCの新ステップワゴン。標準車は内装の小変更に留め、SPADA(スパーダ)全面推し。下のメイン写真はライバルの一台、ノア(左)との走行シーンだが、ノアに負けじと迫力ある顔に変わった。魅力の武装は待望のスポーツハイブリッド「i-MMD」の搭載。好燃費はもちろん走りも目を見張るものがある、という。その走りや乗り味をおなじみの飯田裕子さんが体感し、レポート。燃費と走りの両立、ミニバン界に新たな風を吹かせるか!?

文:飯田裕子/写真:藤井元輔

スバル STI史上最高のS208に世界初試乗!! その走りに700万円の価値はあるのか!?


■ハイブリッドで乗り味進化のSPADAとは?

 「ひとりで乗るのがつまらない……」。秋の訪れを感じる山間のワインディングでミニバンを走らせ、そんな気分になるのがちょっと意外だった。このクラスのミニバンのなかでも、個人的にステップワゴンはドイツ車系の乗り味を漂わせる印象を持つ(足元をカッチリと固められたホンダのミニバンはドライバーは楽しいけれど同乗者は……、という印象をお持ちの方はリマインドをおすすめします)。

ノア(左)に負けない迫力のある顔つきでSPADAが進化した

 MCを受けたSPADAに搭載される2モーターハイブリッドシステムはオデッセイやアコードに搭載ずみの2LDOHC i-VTEC+i-MMD 。するとSPADAは事実上、動力のアップサイジングが図られたことになり、それによる走りの余裕で上質さや洗練さを増すモデルへと昇華。だからこそ2人以上でこのリッチ感=豊かさを共有しないともったいない。

 燃費はJC08モードで25.0km/L。ちなみに1.5Lターボエンジン搭載車は15~17.0km/L。実はこのエンジンの動力性能も申し分ないので比べるのは気が引けるけれど、パワーもトルクも燃費も、この2モーターハイブリッドが優れるのは明らか。

 始めの一歩からモーター駆動のスキのない発進→加速が得られ、登坂路など再加速が必要な場面でアクセルをさらに多めに踏み込めば、期待どおりのトルクを引き出すことができる。これは実用性に長けたミニバンなら頼もしいと言うべきところだけれど、この思い通り感は"楽しい"。

ハイブリッドの走りはドライバーの意思に沿った出力特性だ

 またDレンジから"S(スポーツ)"にシフトレバーで切り替えると、同じペダルの踏み込み量に対しトルクの出方がよりシャープで力強い加速特性へと変わる。Dレンジではよりエコドライブをしやすく、Sレンジではクルマがドライバーのペダル操作を先読みしているのではないかと思えるほど、よりスッ、スッ、スッと出足がよくなる。だから登坂路やワインディングでは操作のムダも減り、よりドライビングのスムーズさが増す。この制御の絶妙ぶりがこのシステムの優れた点。

■3.5L車のような上質感を実感せよ

 実は試乗前、開発責任者の齋藤葉治氏から「3.5Lエンジン搭載車のような走りと旨味を体感してほしい」と言われていた。Dレンジのエコ寄りのトルク性能からSレンジのシャープでトルク感の増す走りのどちらを選んでも満足度があるハイブリッドシステムの旨味というか独特の持ち味、いただきました(苦笑)。

 EV走行時にはより静かさが際立つ静粛性を得た室内。またこの余裕ある走りを受け止めて尖らず、緩めすぎずまとめられた足回りの専用チューンに加え、フリクションダンパーを採用したことで細かな振動すらも抑えられ、スッキリとしたステアフィール。安全面での「Honda SENSING」の標準装備化と機能の充実。そのすべてを得たSPADAの質感が3.5Lを搭載するモデルのような上質なものであると理解すれば納得できる。

 新型ステップワゴンSPADAは出足の1ステップから新しさが伝わるモデル。そしてその1ステップの歩幅(キャパシティの大きさや頼もしさという意味で)は想像以上に広い。

全体として上質感がアップしたSPADA。EV走行時の静粛性なども注目だ

こんな記事も読まれています

VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索
ノアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村