現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバルがSUVにFF新設定! 新型「クロストレック」2WDと4WDはどう違う? 公道で速攻乗り比べ!

ここから本文です

スバルがSUVにFF新設定! 新型「クロストレック」2WDと4WDはどう違う? 公道で速攻乗り比べ!

掲載 12
スバルがSUVにFF新設定! 新型「クロストレック」2WDと4WDはどう違う? 公道で速攻乗り比べ!

■クロストレックの2WDと4WDの乗り味の違いは?

 スバル「インプレッサ」のクロスオーバーモデルとして登場した「XV」は、国内市場で「フォレスター」と並ぶ売れ筋の2トップである。アメリカでも大人気車になっています(アメリカ名はクロストレック)。
 
 そんなXVが「フルモデルチェンジに合わせ日本仕様もアメリカと同じ車名にします」ということで、国内市場で新型「クロストレック」という車名で発売された。

【画像】ワイルドになった新型「クロストレック」 ゴツカッコいいデザインを写真で見る(50枚)

 遠回りな紹介になったけれど、クロストレックはXVの新型モデルだと思ってもらえれば間違いありません。

 すでに新型クロストレックのスペックなどは公表されているので簡単におさらいしておくと、ボディサイズの全長4480mm×全幅1800mm×全高1575mmやホイールベース2670mm、室内サイズ(室内長1930mm×室内幅1505mm×室内高1200mm)などは従来型のXVとほとんど同じ。

 そもそもプラットフォームをキャリーオーバーしているため、基本骨格が同じです。

 ただ、新型クロストレックではステアリングギアボックスを2ピニオンにしたり、ブレーキブースターを電動ポンプ式にするなど、「レヴォーグ」と同様のスペックにしています。

 ステアリングフィールとブレーキタッチの向上はクルマの質感に大きな良い影響を与える。新型クロストレックはさらにシートも大幅変更してきたという。

 スバルのフルモデルチェンジといえば、ひと昔前までトピックに溢れる気鋭のブランド的イメージだったが、最近アメリカ市場でメインストリーム扱い。フルモデルチェンジも確実な品質向上を狙っているのかもしれません。

 そして、XV時代はAWD(全輪駆動)モデルしかラインナップされていなかったが、新型クロストレックになりFWD(前輪駆動)も選べるようになった。

 それならFWDから試乗と行きましょう。といってもスバルの場合、ほかのメーカーと比べてAWDとFWDの重量差は少なく、新型クロストレックもわずか50kgの差しかない。AWDの重量増は、純粋にリアのプロペラシャフトとデフ、ドライブシャフト分だと思ってよかろう。

 FWDの新型クロストレックで走り出すと「あれれ?」と思うくらい普通。AWDからFWDになってクルマの質感など変わるかと予想したのだけれど、コーナーもきっちり曲がるし、安定性やスタビリティだって相当満足できるレベル。

 スバルの古参エンジニアに聞いたら「ウチは日本で最初にFWDを作ったメーカーですからね!」とのこと。確かにスバル「1000」は日本初のFWD車でした、そう来るか。

 そのうえで、格上モデルが採用するようなダブルピニオンのステアリングや、立ち上がりがスムースな電動モーターアシストのブレーキタッチ、補強ブレースを加え接着構造を増やしたボディ、取り付け部分の剛性を向上させたシート骨格などが良い仕事をしており、XV時代より完全にワンランク上のクルマに乗っている感じ。新型クロストレックはXVより明らかに上質な仕上がりである。

 一方、パワーユニットはXVより静かになっているものの、絶対的な出力という点で進化しておらず。車重を見るとFWDで従来型のXVのAWDと同じ。ほとんど同じ動力性能なんだろうけれど、車体の進化たるや大きい。

 足回り&車体の良さに動力性能が置いていかれてしまったようで、さらなるパワー欲しくなります。残念ながら燃費規制でパワフルなエンジンが積めないそうだ。

 続いてAWDのハンドルを握ってみた。すると「あれれ?」。なんだかFWDのほうが乗り心地が良かった。

 例えば路面の段差みたいな箇所を通過すると、FWDなら「すとんすとん」と乗り越えていくのだが、AWDは「すとんこん」といったかんじ。リア通過の時は、FWDより大きい入力です。

 試乗後に聞いてみたら、やはりそういった傾向らしい。もし雪道や悪路など走る機会の少ない人は、FWDのほうが美味しいかもしれません。

 一昔前のパワフルなスバルならAWDのほうがすべての点で安定していたし、弱点も感じなかった。新型クロストレック程度のパワーだとFWDでなんら問題無し。むしろAWDだとオーバースペックのような気がします。

 ちなみに、新型クロストレックのエンジンは2リッター e-BOXER(ハイブリッド)のみ。価格をXVのe-BOXER(AWD)と比べると、XVが265万1000円から、新型クロストレックが288万2000円からと少し値上がりした。

 クルマの仕上がりは素晴らしいです。雪道や悪路を走るならAWDを、普通の道しか走らない人はFWDをすすめておく。

こんな記事も読まれています

HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
  • レヴォーグがstiじゃなければ330万、340万で買える
    んだから、クロストレック 買うならレヴォーグ買うだろ
    レヴォーグの方が良いのは明らかなんだしなんなら
    アイサイトXだって付けれる
  • サイズ感良いな。次買う車の候補。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.9390.6万円

中古車を検索
クロストレックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.9390.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村