現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバルがSUVにFF新設定! 新型「クロストレック」2WDと4WDはどう違う? 公道で速攻乗り比べ!

ここから本文です

スバルがSUVにFF新設定! 新型「クロストレック」2WDと4WDはどう違う? 公道で速攻乗り比べ!

掲載 12
スバルがSUVにFF新設定! 新型「クロストレック」2WDと4WDはどう違う? 公道で速攻乗り比べ!

■クロストレックの2WDと4WDの乗り味の違いは?

 スバル「インプレッサ」のクロスオーバーモデルとして登場した「XV」は、国内市場で「フォレスター」と並ぶ売れ筋の2トップである。アメリカでも大人気車になっています(アメリカ名はクロストレック)。
 
 そんなXVが「フルモデルチェンジに合わせ日本仕様もアメリカと同じ車名にします」ということで、国内市場で新型「クロストレック」という車名で発売された。

【画像】ワイルドになった新型「クロストレック」 ゴツカッコいいデザインを写真で見る(50枚)

 遠回りな紹介になったけれど、クロストレックはXVの新型モデルだと思ってもらえれば間違いありません。

 すでに新型クロストレックのスペックなどは公表されているので簡単におさらいしておくと、ボディサイズの全長4480mm×全幅1800mm×全高1575mmやホイールベース2670mm、室内サイズ(室内長1930mm×室内幅1505mm×室内高1200mm)などは従来型のXVとほとんど同じ。

 そもそもプラットフォームをキャリーオーバーしているため、基本骨格が同じです。

 ただ、新型クロストレックではステアリングギアボックスを2ピニオンにしたり、ブレーキブースターを電動ポンプ式にするなど、「レヴォーグ」と同様のスペックにしています。

 ステアリングフィールとブレーキタッチの向上はクルマの質感に大きな良い影響を与える。新型クロストレックはさらにシートも大幅変更してきたという。

 スバルのフルモデルチェンジといえば、ひと昔前までトピックに溢れる気鋭のブランド的イメージだったが、最近アメリカ市場でメインストリーム扱い。フルモデルチェンジも確実な品質向上を狙っているのかもしれません。

 そして、XV時代はAWD(全輪駆動)モデルしかラインナップされていなかったが、新型クロストレックになりFWD(前輪駆動)も選べるようになった。

 それならFWDから試乗と行きましょう。といってもスバルの場合、ほかのメーカーと比べてAWDとFWDの重量差は少なく、新型クロストレックもわずか50kgの差しかない。AWDの重量増は、純粋にリアのプロペラシャフトとデフ、ドライブシャフト分だと思ってよかろう。

 FWDの新型クロストレックで走り出すと「あれれ?」と思うくらい普通。AWDからFWDになってクルマの質感など変わるかと予想したのだけれど、コーナーもきっちり曲がるし、安定性やスタビリティだって相当満足できるレベル。

 スバルの古参エンジニアに聞いたら「ウチは日本で最初にFWDを作ったメーカーですからね!」とのこと。確かにスバル「1000」は日本初のFWD車でした、そう来るか。

 そのうえで、格上モデルが採用するようなダブルピニオンのステアリングや、立ち上がりがスムースな電動モーターアシストのブレーキタッチ、補強ブレースを加え接着構造を増やしたボディ、取り付け部分の剛性を向上させたシート骨格などが良い仕事をしており、XV時代より完全にワンランク上のクルマに乗っている感じ。新型クロストレックはXVより明らかに上質な仕上がりである。

 一方、パワーユニットはXVより静かになっているものの、絶対的な出力という点で進化しておらず。車重を見るとFWDで従来型のXVのAWDと同じ。ほとんど同じ動力性能なんだろうけれど、車体の進化たるや大きい。

 足回り&車体の良さに動力性能が置いていかれてしまったようで、さらなるパワー欲しくなります。残念ながら燃費規制でパワフルなエンジンが積めないそうだ。

 続いてAWDのハンドルを握ってみた。すると「あれれ?」。なんだかFWDのほうが乗り心地が良かった。

 例えば路面の段差みたいな箇所を通過すると、FWDなら「すとんすとん」と乗り越えていくのだが、AWDは「すとんこん」といったかんじ。リア通過の時は、FWDより大きい入力です。

 試乗後に聞いてみたら、やはりそういった傾向らしい。もし雪道や悪路など走る機会の少ない人は、FWDのほうが美味しいかもしれません。

 一昔前のパワフルなスバルならAWDのほうがすべての点で安定していたし、弱点も感じなかった。新型クロストレック程度のパワーだとFWDでなんら問題無し。むしろAWDだとオーバースペックのような気がします。

 ちなみに、新型クロストレックのエンジンは2リッター e-BOXER(ハイブリッド)のみ。価格をXVのe-BOXER(AWD)と比べると、XVが265万1000円から、新型クロストレックが288万2000円からと少し値上がりした。

 クルマの仕上がりは素晴らしいです。雪道や悪路を走るならAWDを、普通の道しか走らない人はFWDをすすめておく。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース

みんなのコメント

12件
  • レヴォーグがstiじゃなければ330万、340万で買える
    んだから、クロストレック 買うならレヴォーグ買うだろ
    レヴォーグの方が良いのは明らかなんだしなんなら
    アイサイトXだって付けれる
  • サイズ感良いな。次買う車の候補。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

301.4410.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

213.0436.0万円

中古車を検索
クロストレックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

301.4410.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

213.0436.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村