現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【疑問】クルマの冷却水は交換しなくていいのか?

ここから本文です

【疑問】クルマの冷却水は交換しなくていいのか?

掲載 更新
【疑問】クルマの冷却水は交換しなくていいのか?

 交換は必要だがロングライフ化が進んでいる

 今では2輪はまだ残っているが、4輪については100%、水冷エンジンだ。つまりエンジンを冷やすために、冷却水をあちこちに流している。ちなみに空冷は、走行風やファンで風を作ってやるもので、冷却ムラや騒音、高性能に対応しずらいなど、デメリットが多くて、消えてしまった。

【意外と知らない】AT車でも苦手なひとが多い坂道発進のコツとは

 水冷といっても、一般の水を使っているわけではなく(水でも機能的にもとりあえず問題はないが)、現在はLLCと呼ばれる専用品を使っている。LLCはロングライフクーラントの略で、自動車創成期に主流だった水に対するもの。水は劣化が早いなどの理由から頻繁な交換やメンテが必要だったのに対して、LLCは長く使えるということでこの名前となった。もちろん登場時は画期的なもの。ちなみにロングライフといっても、寿命は車検ごとぐらいである。

 そして現在。ここ最近の新型車については、さらに進化したスーパーロングLLCと呼ばれるものを使用している。これは新車時からだと、16万kmもしくは7年後に最初の交換。そしてその後は8万kmもしくは4年毎と、かなりメンテナンスフリー化が進んだといっていいだろう。計算的には廃車になるまでに2回交換といったところか。

 このスーパーロングLLCは成分を強化したもので、濃度管理が従来のLLCよりもシビアなのだが、長寿命化の背景にはエンジンの素材や精度の向上がある。とくにエンジンのアルミ化が進んでいるのは、かなりの後押しになっている。なので、LLC指定のクルマにスーパーロングLLCを入れれば長寿命化が実現できるわけではないのであしからず(一部メーカーでは使用自体を禁止)。

 LLC自体も車検毎というのはけっこうな長寿命だし、スーパーロングLLCは次の交換はいつになるやら、といった感じだが、その分、LLC自体への負担は大きい。それゆえ時期が来たら、確実な交換が必要と言っていいだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

トライアンフ「スピードトリプル1200 RRブライトリングLimited Edition」 世界限定270台の特別仕様車を発表
トライアンフ「スピードトリプル1200 RRブライトリングLimited Edition」 世界限定270台の特別仕様車を発表
バイクのニュース
窓ガラス無い衝撃の「スゴい軽トラ」展示、なぜ? 屋根が潰れた状態で24年も… 被害伝えるキャリイとは
窓ガラス無い衝撃の「スゴい軽トラ」展示、なぜ? 屋根が潰れた状態で24年も… 被害伝えるキャリイとは
くるまのニュース
知らないと危険なボルトの締め方? DIY初心者必見! トルクレンチの重要性と使い方徹底ガイド~カスタムHOW TO~
知らないと危険なボルトの締め方? DIY初心者必見! トルクレンチの重要性と使い方徹底ガイド~カスタムHOW TO~
レスポンス
ホンダ モンキーZ50J、Z50JZ詳細解説【車載重視から、普通に走れるバイクへ】リヤサスが付いた「50ccモンキーの完成形」
ホンダ モンキーZ50J、Z50JZ詳細解説【車載重視から、普通に走れるバイクへ】リヤサスが付いた「50ccモンキーの完成形」
モーサイ
【10年ひと昔の新車】スマート フォーツーはマイナーチェンジで可愛さに磨きをかけ、ターボも追加した
【10年ひと昔の新車】スマート フォーツーはマイナーチェンジで可愛さに磨きをかけ、ターボも追加した
Webモーターマガジン
MotoGPライダーが参戦!! ホンダレーシングが鈴鹿8耐「Team HRC」の参戦体制を発表!
MotoGPライダーが参戦!! ホンダレーシングが鈴鹿8耐「Team HRC」の参戦体制を発表!
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】走りの一体感を追求したFRコラボクーペ、初代トヨタ86 & SUBARU BRZの肖像
【買っておきたい21世紀名車】走りの一体感を追求したFRコラボクーペ、初代トヨタ86 & SUBARU BRZの肖像
カー・アンド・ドライバー
0.000秒台まで完全一致の衝撃! ラッセル、フェルスタッペン退け2度目のPP獲得。契約発表の角田裕毅8番手|F1カナダGP予選
0.000秒台まで完全一致の衝撃! ラッセル、フェルスタッペン退け2度目のPP獲得。契約発表の角田裕毅8番手|F1カナダGP予選
motorsport.com 日本版
F1カナダGP予選速報|ラッセルとフェルスタッペンが全くの同タイム! 先に記録したラッセルPP獲得。角田裕毅は8番手
F1カナダGP予選速報|ラッセルとフェルスタッペンが全くの同タイム! 先に記録したラッセルPP獲得。角田裕毅は8番手
motorsport.com 日本版
トヨタ「新型ハリアー」そろそろ登場!? 斬新サメ顔&高出力化か? 「鷹マーク」復活に熱望の声! 新たな「高級SUV」はどうなるのか
トヨタ「新型ハリアー」そろそろ登場!? 斬新サメ顔&高出力化か? 「鷹マーク」復活に熱望の声! 新たな「高級SUV」はどうなるのか
くるまのニュース
ホンダ「Navi」2024年モデルを北米で発表
ホンダ「Navi」2024年モデルを北米で発表
バイクのニュース
STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!!
STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!!
ベストカーWeb
BEV購入意向は中国で継続的に増加する一方、欧米ではPHEVの需要が拡大
BEV購入意向は中国で継続的に増加する一方、欧米ではPHEVの需要が拡大
@DIME
正直ホント高くね!? [新型フリード]から[ランドクルーザー250]まで……なぜ[新型車]は一斉に大幅値上げするのか?
正直ホント高くね!? [新型フリード]から[ランドクルーザー250]まで……なぜ[新型車]は一斉に大幅値上げするのか?
ベストカーWeb
ホンダの電動化10兆円投資に世界が注目する理由 中国も「未来を見据えている」と絶賛、EV開発にとどまらない「事業構造改革」の本気度とは
ホンダの電動化10兆円投資に世界が注目する理由 中国も「未来を見据えている」と絶賛、EV開発にとどまらない「事業構造改革」の本気度とは
Merkmal
[新型フリード]買うなら急げ!! まだ予約段階なのに8カ月待ちの衝撃!!
[新型フリード]買うなら急げ!! まだ予約段階なのに8カ月待ちの衝撃!!
ベストカーWeb
ヤマハ「MT-125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「MT-125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
アウトドア系のソロ活にはこれがベストだ! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
アウトドア系のソロ活にはこれがベストだ! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村