現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型トライトンは、バイクで言うならアドベンチャー系?

ここから本文です

新型トライトンは、バイクで言うならアドベンチャー系?

掲載 更新 10
新型トライトンは、バイクで言うならアドベンチャー系?

クルマもバイクも、タフなキャラが人気?

 泥沼のような湿地帯や、熱く乾いた砂漠など、道なき道の踏破性を武器にするクロスカントリートラックは健在です。荷物を積んで商品を届けるといった商用的な活用だけではなく、キャンプや釣りを楽しむアクティブ層のレジャーの足としても、荷台のあるピックアップトラックは人気なのです。

【画像】人気のピックアップトラックとアドベンチャーバイクを画像で見る(5枚)

 新型になってこの春に登場した「三菱トライトン」もそれです。ピックアップトラックのカテゴリーでの一番人気はトヨタ・ハイクラックスですが、トライトンも世界150カ国で販売されています。南米の数カ国ではNo.1シェアだと言いますから、道路環境の悪い国では特に人気のようです。

 ハシゴ型ラダーフレームならではのタフな操縦性と、三菱のお家芸である四輪駆動力制御を武器に、王者ハイラックスの牙城に迫り、虎視眈々と開発を進めています。

 そんなトライトンですから、悪路踏破性や耐久性に不満があろうはずはありません。ですが、新型になったトライトンの最大の特徴は、乗り心地にあるように僕(筆者:木下隆之)は思えました。

 ハシゴ型ラダーフレームは、ダンプカーやトレーラーに採用されていることが証明するように、頑丈なフレームです。しかし乗り心地には難があります。乗用車がハシゴ型フレームではなく、ボディ全体をカプセルのように包み込むモノコックフレームを採用しているのは乗り心地を優先しているからです。

 しかもトライトンのサスペンションには、一般的なコイルスプリングではなく、リーフスプリングを採用しています。日本語では板バネと呼びます。金属の板を積み重ね、その反力でバネの効果を生むタイプです。

 これにも利点と欠点があります。荷台に重量物を積載するには、コイルスプリングでは限界があります。トライトンは荷物を積むことが最大の使命であるピックアップトラックですからリーフスプリングを採用していますが、やはり乗り心地は悪化します。ピョコピョコと飛び跳ねるのです。

 ところが新型トライトンは、ハシゴ型ラダーフレームとリーフスプリングを組み合わせているのにもかかわらず、操縦性と乗り心地がとても良いのです。都会を闊歩するSUVほど優しくはありませんが、これまでのようにオンロードのドライブで閉口することはありません。

 フレームとスプリングを新設計したことでそれが実現したとのことで、荷物を積んで運ぶという”働くクルマ”でもあり、キャンプ道具を満載して旅に出る”レジャーの足”でもあります。乗り心地が良いことに越したことはありません。

 バイクの世界では、アドペンチャー系が人気です。オフロードでの踏破性にも優れていながら、ロングツーリングもこなします。ライダーの視点が高いことや、サスペンションストロークが豊かなこと、あるいはバイクといえども積載性に優れていること、それらが理由で、長距離移動の旅を楽しむライダーにも人気のようです。

 トライトンもそれと同様に、荷物を運ぶだけの機能から脱して、日本を旅して巡るのにふさわしいピックアップトラックのように思えます。

こんな記事も読まれています

ホンダの人気バイク「カブ」シリーズ! 共通点と違いとは
ホンダの人気バイク「カブ」シリーズ! 共通点と違いとは
バイクのニュース
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
くるまのニュース
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
バイクのニュース
復活の三菱パジェロ。トライトンベースで2026年に日本導入へ!
復活の三菱パジェロ。トライトンベースで2026年に日本導入へ!
グーネット
イタリア生まれのエネルジカ「EGO+」は猛烈に速くて普通にツーリングに使える電動バイクだった
イタリア生まれのエネルジカ「EGO+」は猛烈に速くて普通にツーリングに使える電動バイクだった
バイクのニュース
自転車の構造を再確認! 根っこにあるものだからこそ奥が深いフレームの世界
自転車の構造を再確認! 根っこにあるものだからこそ奥が深いフレームの世界
バイクのニュース
ベスパから「LX 125 ABS」の2024年モデルが登場!クラシックベスパのDNAを受け継ぐモダンな1台
ベスパから「LX 125 ABS」の2024年モデルが登場!クラシックベスパのDNAを受け継ぐモダンな1台
バイクのニュース
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
バイクのニュース
今のバイクはこんなに便利! 昔のバイクにはない機能
今のバイクはこんなに便利! 昔のバイクにはない機能
バイクのニュース
トヨタ新型「ハイラックス」発表! タフ顔に“顔面刷新”! アドベンチャー仕様もある「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! タフ顔に“顔面刷新”! アドベンチャー仕様もある「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
街中で乗っても面白い!──新型トヨタ・ランドクルーザー70試乗記
街中で乗っても面白い!──新型トヨタ・ランドクルーザー70試乗記
GQ JAPAN
超ゴツいのに超静か! 横浜ゴムの見た目と性能を兼ね備えたSUV/ピックアップトラック用オールテレーンタイヤ「ジオランダーA/T4」に試乗!
超ゴツいのに超静か! 横浜ゴムの見た目と性能を兼ね備えたSUV/ピックアップトラック用オールテレーンタイヤ「ジオランダーA/T4」に試乗!
くるまのニュース
子供から大人まで魅了するデザインが素敵! ホンダの原付二種レジャーバイク『ダックス125』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
子供から大人まで魅了するデザインが素敵! ホンダの原付二種レジャーバイク『ダックス125』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
ドゥカティが2台のスクランブラーカスタム「CR24I」「RR24I」を発表 Centro Stile Ducati が新解釈を提案
ドゥカティが2台のスクランブラーカスタム「CR24I」「RR24I」を発表 Centro Stile Ducati が新解釈を提案
バイクのニュース
「小さな自衛隊車両」現る! よく見るタフ顔SUVじゃない!? 「謎の個体」正体は?
「小さな自衛隊車両」現る! よく見るタフ顔SUVじゃない!? 「謎の個体」正体は?
くるまのニュース
すごいバンク角!! MotoGPのコーナリングシーンには驚くばかり
すごいバンク角!! MotoGPのコーナリングシーンには驚くばかり
バイクのニュース
ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」最新モデル発売 全面刷新したミドルクラスアドベンチャーが登場
ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」最新モデル発売 全面刷新したミドルクラスアドベンチャーが登場
バイクのニュース
【日本でも販売して!】 本格オフローダー「日産パラディン」 専用テインサスで走破性爆上げ
【日本でも販売して!】 本格オフローダー「日産パラディン」 専用テインサスで走破性爆上げ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

10件
  • 北海道商店
    未舗装でバイクならオフロード、モトクロス、トライアルだろうけど記事書いたアホはバイクの知識あるのか?
  • 葛葉恭次
    何でわざわざバイクで言う…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村