現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 世界の主要モータースポーツ 2021年の結果をざっくり振り返り NASCARからF1まで

ここから本文です

世界の主要モータースポーツ 2021年の結果をざっくり振り返り NASCARからF1まで

掲載 1
世界の主要モータースポーツ 2021年の結果をざっくり振り返り NASCARからF1まで

人気モータースポーツの2021年ハイライト

2021年、少しずつ観客が戻り、大きな混乱もなくレースができるようになってきたのは喜ばしいことだ。

【画像】来年もまたコースで会おう【人気モータースポーツを写真で見る】 全25枚

今年、世界各地で開催された主要モータースポーツのハイライトを紹介する。

WEC

2021年のWEC(世界耐久選手権)では、トヨタが有終の美を飾った。コンウェイ、小林、ロペスがル・マンの呪縛から解放され、ハイパーカー・クラスでシーズン全勝を上げた。一方、フェラーリ488はAm、Pro GTE両クラスで優勝している。

BTCC

アッシュ・サットンは、BMW 330iのコリン・ターキントンやホンダ・シビック・タイプRの新鋭ジョシュ・クックの活躍を尻目に、インフィニティQ50で見事にBTCC(英国ツーリングカー選手権)タイトルを維持した。そして何より、BTCCは再び英国中のグランドスタンドを満員にすることができたのである。

WRC

ラリー界の伝説的存在であるセバスチャン・オジェは、トヨタ・ヤリスを駆り、5つのラリーで優勝。期待の若手チームメイト、エルフィン・エバンスとヒュンダイの2人を抑えて、8度目のタイトル(フルタイムドライバーとして最後のタイトルでもある)を獲得した。

NASCAR

アメリカン・ストックカーのスターたちは、オーバルコースに大勢の観衆を集め続けた。シボレーのカイル・ラーソンは、物議を醸しながらも米国を代表するレースを勝ち抜き、優勝を果たした。

WRX

WRX(世界ラリークロス選手権)が電動化される前の最後の年、アウディS1を駆るヨハン・クリストファーソンは、プジョー208のティミー・ハンセンとのとてつもなく激しい争いの末、3度目のタイトルを獲得した。

インディカー

スペイン出身の若きアレックス・パロウは、米国シングルシーター界の覇権を握り、世界の舞台に躍り出た。また、注目のインディ500では、人気のベテラン、エリオ・カストロネベスが優勝を手にした。

IMSA

WECの米国版、IMSAのDPiクラスでは、キャデラックのピポ・デラーニとフェリペ・ナスルが、アキュラからタイトルを奪取した。次は、ハイパーカーで欧州ツアーはいかがだろうか。

フォーミュラ1

いやあ、面白いことになったものだ。トップの座に君臨し続けたルイス・ハミルトンの技量や熱意は衰えることはなかった。しかし、レッドブルの熱血漢マックス・フェルスタッペンが幸運にも初のワールドタイトルを獲得し、ルイスは記録更新となる8度目のチャンピオンを逃した。

フォーミュラE

ニック・デフリースがメルセデスEQを初優勝に導いた。だが、同チームは来季で電動フォーミュラレースから撤退する。

WTCR

WTCR(世界ツーリングカー・カップ)では、中国Lynk&Coのヤン・エアラッシが王座を守り、新興ブランドを世界に発信し続けている。

GT3

DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)がGT3規定に移行したことは大成功だったが、アウディのケルビン・ファン・デル・リンデとフェラーリのリアム・ローソンによる1年にわたる争いが非紳士的に終わり、メルセデスAMGのマキシミリアン・ゲーツがタイトルを獲得するという驚きの結果となった。

その他、スパ24時間レースではフェラーリ488が、天候が悪化したニュルブルクリンク24時間レースではポルシェ911が優勝している。

こんな記事も読まれています

警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村