現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「ホンダの“諦めない”が王座獲得に繋がった」とレッドブル代表。特別カラーは昨年から進んでいたと明かす

ここから本文です
「ホンダの“諦めない”が王座獲得に繋がった」とレッドブル代表。特別カラーは昨年から進んでいたと明かす
写真を全て見る(1枚)

4月2日、東京・お台場でF1公式イベント『F1 TOKYO FAN FESTIVAL』が開催され、オラクル・レッドブル・レーシングからチーム代表のクリスチャン・ホーナー、ホンダ・レーシング(HRC)から渡辺康治社長と田辺豊治氏の3名が参加したトークステージが行われた。

ステージに上がったホーナー代表は、「こんにちは」と日本語で挨拶をすると「日本と東京に戻ることが楽しみだった。イギリスさながらの天気のなか、また東京に戻ってこれて嬉しい」と話し、「ホンダとの特別な関係をとても誇りに思っている。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

群を抜く躍動感:ディアブロ 時間の流れとは無縁:エリーゼ S1 輝かしい1990年代のクルマ(2)
群を抜く躍動感:ディアブロ 時間の流れとは無縁:エリーゼ S1 輝かしい1990年代のクルマ(2)
AUTOCAR JAPAN
やっぱり黄金期だった? 輝かしい1990年代のクルマ(1) アウディTT E39型BMW 5シリーズ
やっぱり黄金期だった? 輝かしい1990年代のクルマ(1) アウディTT E39型BMW 5シリーズ
AUTOCAR JAPAN
アナログさに驚く:スカイライン GT-R クロスオーバーの起源:RAV4 輝かしい1990年代のクルマ(3)
アナログさに驚く:スカイライン GT-R クロスオーバーの起源:RAV4 輝かしい1990年代のクルマ(3)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • hab********
    つくづく、あの撤退宣言が惜しまれる。
    結果的にはあれ以降も形を変えはしても共闘することになったわけで、もしあれさえなければ、来季以降もレッドブルとのパートナーシップは継続されていたはず。
    そうなっていればレッドブル内の人員の行方も大きく違っていたはず。
    惜しいことをした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?