現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1モナコGP、メルセデスAMGの連続1-2フィニッシュは途絶えるもハミルトンが今季4勝目【モータースポーツ】

ここから本文です

F1モナコGP、メルセデスAMGの連続1-2フィニッシュは途絶えるもハミルトンが今季4勝目【モータースポーツ】

掲載 更新
F1モナコGP、メルセデスAMGの連続1-2フィニッシュは途絶えるもハミルトンが今季4勝目【モータースポーツ】

2019年5月26日、F1第6戦モナコGP決勝がモンテカルロ市街地サーキットで開催され、ポールポジションからスタートしたメルセデスAMGのルイス・ハミルトンがシーズン4勝目を飾った。2位はフェラーリのセバスチャン・ヴェッテル、3位にはメルセデスのバルテリ・ボッタスが入った。シーズン開幕から続いていた連続1-2フィニッシュ記録は途切れたものの、メルセデスAMGは開幕6連勝となった。タイヤ交換後からフィニッシュまでハミルトンを猛追したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、ピットアウト時にアンセーフレリースの5秒ペナルティを受け4位。5位にレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー、7、8位にはトロロッソ・ホンダのダニール・クビアト、アレキサンダー・アルボンが入り、ホンダ勢は今シーズン初めての全4台入賞となった。

ニキ・ラウダ氏に捧げるモナコ3勝目
5月20日に70歳の生涯に幕を閉じた元チャンピオンのニキ・ラウダ追悼レースとなったモナコGP。ラウダ氏に誘われて2013年にメルセデスAMGに移籍、以降勝利を積み重ねて現役最強ドライバーとなったルイス・ハミルトンが「恩人」に捧げる勝利を飾った。  

【平成スポーツカー図鑑】レクサスLFAは2000GT以来のトヨタのスーパースポーツ!

しかし、栄冠までの道のりは予想以上に厳しいものだった。ポールポジションからレースをリードしたものの、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がタイヤをバーストさせて撒き散らしたデブリを排除するために11周目にセーフティカーが入り、上位4台はタイヤ交換へ。

ここでメルセデスAMGは残りレース距離を走り切るには不安の残るミディアムタイヤを選択。しかし、後続のフェルスタッペンとヴェッテルがともにハードタイヤを選んだことで、ハミルトンはレースフィニッシュまで厳しいタイヤマネージメントを強いられることになる。

猛然とアタックを仕掛けるフェルスタッペンに対し、ハミルトンは防戦一方。しかし“抜けないモナコ”というコース特性を利用して最後までしのぎ切り、なんとかトップチェッカーを受けた。前戦に続いて2連勝、シーズン4勝目を天国のラウダに捧げた。

不屈のファイトを見せたマックス・フェルスタッペン
3番手グリッドからスタートしたフェルスタッペンは、タイヤ交換後のピットアウト時にピットレーンでボッタスと接触しながら2番手に順位を上げる。

しかし、これが危険行為とみなされてレース序盤にして5秒のタイムペナルティというハンデを背負うことになる。優勝するには前をゆく首位ハミルトンをコース上でかわし、さらに5秒差をつけなければならない。そんな絶望的な状況ながら、フェルスタッペンはミディアムタイヤをセーブしてペースが上がらないハミルトンを毎周のように攻め立てる。

残り3周となったシケインでは思い切ってインに飛び込むもオーバーテイクには至らず、結局2番手のままフィニッシュ。5秒ペナルティを受けて最終的には4位まで後退することになったが、最後まで諦めないファイティングスピリッツで観客を沸かせた。

レッドブル・ホンダはチームメイトのガスリーは終盤、後続とタイム差があったことからタイヤをソフトに交換。狙い通りにファステストラップを記録してボーナスポイント1点も獲得している。

次戦第7戦カナダGPは6月6日、モントリオールの・ジル・ビルヌーブ・サーキットで開催される。

2019 F1第6戦モナコGP決勝
優勝 44 L.ハミルトン(メルセデスAMG) 78周
2位 5 S.ヴェッテル(フェラーリ)+2.602s
3位 77 V.ボッタス(メルセデスAMG)+3.162s
4位 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)+5.537s
5位 10 P.ガスリー(レッドブル・ホンダ)+9.946s
6位 55 C.サインツJr. (マクラーレン・ルノー)+53.454s
7位 26 D.クビアト(トロロッソ・ホンダ)+54.574
8位 23 A.アルボン(トロロッソ・ホンダ)+55.200s
9位 3 D.リカルド(ルノー)+60.894s
10位 8 R.グロージャン(ハース・フェラーリ)+61.034s

2019 F1ドライバーズスタンディング
1位 L.ハミルトン(メルセデスAMG)137
2位 V.ボッタス(メルセデスAMG)120
3位 S.ヴェッテル(フェラーリ)82
4位 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)78
5位 C.ルクレール(フェラーリ)57
6位 P.ガスリー(レッドブル・ホンダ) 32

2019 F1コンストラクターズスタンディング
1位 メルセデスAMG 257
2位 フェラーリ 139
3位 レッドブル・ホンダ 110
4位 マクラーレン・ルノー 30
5位 レーシングポイント・メルセデス 17

[ アルバムはオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村