否定派も肯定派で意見はまっぷたつ! 「デジタルインナーミラー」の「慣れ」じゃどうにもならないデメリットとは
2022/07/03 18:20 WEB CARTOP 102
2022/07/03 18:20 WEB CARTOP 102
この記事をまとめると
■デジタルインナーミラーという先進装備がある
ミラーは不要! シフトレバーもなくなる! 10年後に消える可能性大のクルマの装備とは
■使い勝手に関しては意見が分かれる
■メリット・デメリットを解説する
意見がまっぷたつに割れる先進装備!
新型車の運転席に座ってみて、ふとルームミラーを見て違和感を覚えたことのある人はいませんか? 近年、軽自動車にも採用され始めているのが、見た目は従来の鏡と似ているのですが、じつは鏡ではなく、リヤウインドウ上部に設置されたカメラの映像を映し出す液晶ディスプレイとなっている、「デジタルインナーミラー」という先進装備。
大人気! 超便利! いまや完全に市民権を得たクルマの「スライドドア」にデメリットなんてある?
フラットな「ドアハンドル」がクルマの未来を作る!? いまや自動車はわずかな空気抵抗まで追求するステージに入っていた
一生触れる機会がない「F1」や「GT」マシンに一般人が乗るとどうなる? レーシングドライバーに聞いたら「意外な答え」だった
ドアを開けて傘を畳んだ瞬間びしょ濡れ! 雨の日でも濡れずにクルマに乗り込む「目から鱗のテク」4つ
SUV化の影響? トヨタ新型「クラウン」に黒い“耳たぶ”が搭載!? 意外と知らない!? 機能の特徴とは
【Q&A】エンジンがかからない(泣)……なんで?【こんな時、どうする?】
「これ名前あるの?」じゃちょっと可哀想! クルマ好きなら覚えてほしい極小パーツ7選
60fps最新カメラでよりハッキリ鮮明に、前後同時録画機能付き新型デジタルルームミラー発売へ
トラックやバスを追い抜く際は躊躇しちゃダメ! 雨の日の安全な高速道路の走り方とは
“バネ”の沼は想像以上に深くて面白い![カスタムHOW TO]
20年ぶりの円安水準の今、20年前の2002年と現在の新車は価格がどのくらい変わった!?
突然の「運転中の眠気」どう対処する? 「あくび」が要注意! なぜ高速道路で眠くなる? 特有の理由とは
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード