現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 好き? 苦手? フィアット500、60周年 多彩な限定モデル21選

ここから本文です

好き? 苦手? フィアット500、60周年 多彩な限定モデル21選

掲載 更新
好き? 苦手? フィアット500、60周年 多彩な限定モデル21選

フィアット500 限定モデルの幅広し

チンクは、ミニと同様クルマとしてだけではなく、ファッションのアイテムとしての色が強いクルマでもある。

こんな特別仕様車は嫌だ! 「メーカー都合」? ムリある特別モデルに疑問

さまざまなコラボをしたり、限定車ともなれば周囲にアピールすることができる。

これまでの限定車に加え、チンクの60周年、それからこのモデルになってから10周年となるのを祝うバッジを付けたチンクも6月に登場している。

印象に残る限定モデルを振り返ってみよう。

エクスクルーシブ500 for フェラーリ 60台限定(イギリス)

これは希少。60台限定なのだから。作られた60台のすべてがフェラーリのネットワークで代車や送迎車として使われていた。

100psのエンジンに力強い音を発するエグゾースト、それからスポーツペダルとレッドキャリパーにレッドステッチのステアリング、ダッシュボードの化粧パネルなどが専用装備である。

500 by ディーゼル 1万台限定(全世界)

「都会をサバイバルするクルマ」というコンセプトのもと、ファッションブランドのディーゼルとフィアットがコラボした1台。

ディーゼルのロゴがあしらわれ、ブラックデニム風のインテリアパネル、ジーンズ生地のようなポケットが付いたフロントシート、ステアリングのペイントは選択式で、さらにディーゼルのオプションもつけられた。

アバルト 200台限定(イギリス)

厳密には限定車とは少し違うが、はじめてのアバルトはホワイトのボディカラーに赤のストライプをまとった200台がデリバーされたが、このアバルトはオンラインで買えた。

500バービー 1台限定

子どもの頃を懐かしむことができる1台。バービー人形の50周年を祝うこのクルマは、マニキュアのようなペイントと内装がワンオフで、このクルマだけ、たった1台限りの装備である。ただし同じようなピンクのやつが同じ時期に出現している…。

500ピンク 500台限定(イギリス)

1.2ラウンジをベースに、インパクト絶大なビビッドカラーをまとっているのがコレ。こんなピンク、査定を下げそうだと思うひともいるだろうが、意外とそうでもない。

500Cピンク

同じコンセプトで屋根も開くのがこちら。オーナーはピンクのボディカラーとともに、ピンクのキー、ピンクが散りばめられたダッシュボードを楽しむことができた。

500C by ディーゼル

先ほどのモデル同様「都会をサバイバルするコンバーティブル」らしいが、皮肉めいたことを言えばサバイバルするのに屋根が開くのはリスキーである。

それはさておき、このストーンウォッシュ風のボディカラーはディーゼル・グリーンと同様、珍しいモデルである。

500 by グッチ

グッチのクリエイティブディレクターを務めたフリーダ・ジャンニ―ニによってカスタマイズされた1台。ベルトラインやグッチのバッジ、グリーン・レッドのストライプが専用装備。

エッチングが精巧に施されたキックプレートや、ツートンのホイール、ブラックとホワイトが選べたがどちらもレアだ。

500C by グッチ 3000台限定(全世界)

グリーン・レッドのストライプが幌に施されたこのモデル、シフトノブとステアリングにもグッチの「G」の文字があしらわれている。

ほかにもグッチのシートベルト、それからベルベット風のラジオ・パネルも付いている。

500ブラックジャック 200台限定(イギリス)

オンラインでオーダーできたクルマのうちのひとつ。マットブラックにスポーツトリムが組み合わさり、1.2ℓと1.4ℓからエンジンを選べた。

ちなみに1.4ℓモデルには赤いキャリパーも装備できる。メタリックのドアハンドル、ミラーキャップとマットブラックのホイールが専用装備である。

500アメリカ 500台限定(全世界)

アメリカという名前の通り、ミラーに星条旗があしらわれている。1.2ℓエンジンでボディカラーはメタリックブルー。ステッカーで飾りつけられている。

500カラー・セラピー

1970年代のファッションにインスパイアされたのがこのモデル。

21世紀を感じさせる色の名前は、ニューエイジクリーム、カントリーポリタン・イエロー、パソダブル・レッド、ヴォラーレ・ブルー、そしてテックハウス・グレーと名付けられていた。

500ストリート

1.4ℓエンジンで、5色から選べる。余分な出費を抑えて装備を付けられる経済的な1台。価値はあるものの特別感は無い。

500/500C GQ

GQマガジンの手がけたモデル。パワートレインは500のラインナップすべてから選べた。

グレーとブラックのツートンカラーで、オレンジステッチのレザー内装、GQのバッジがシフトノブとペダルに付いている。

500C カルト

ラッタメンタ・グリーンで仕上げられたこのモデル、ツートンのレザーを、ベースのブラックとアイボリー・レッドの2色から選べた。

500ロン・アラッド・エディション 200台限定(イギリス)

建築家でもあり、アーティストでもあるロン・アラッドのがブラックのチンクにクラシック・チンクを描いた1台。

ホワイトエッジのブラックレザーシートと、彼自身のサインが書き込まれている(1/18のモデルカーも同様)。

ヴィンテージ’57

レトロ風のクルマのレトロ風限定車だ。

ホイールキャップ、ステアリング、アイボリーのダッシュボード、ツートンのシート、パステルブルーのペイント、すべてが1950年代風。

500/500Cリヴァ

ヨットメーカーのリヴァの手が掛かったのがこれ。美しいマホガニーパネルや細部まで抜かりない仕上がり。

500/500Cミラー

ミラーとは名ばかりでギラギラのシルバーで仕上げられているワケではない。スマートフォンのミラーリング機能を指している。

1.2ℓエンジンでボディカラーは5色から選べる。まだ販売中だ。

500C 60th

文字通りチンクの60周年を祝うモデルだ。ドルチェヴィータ・ツートンは、グレーの幌とクロームのミラーキャップ、ヴィンテージのフィアットのロゴ、ホワイトレザーのシフトノブにアイボリーのレザーシートがおごられている。ちなみに英国ではまだ買える。

500/500Cアニバーサリオ

1960年代に流行ったグレートな2色から選べる。ストリートルックのアロイホイールはヴィンテージ’57からの流用で、クロムのヘッドライト、布製のシートにはストライプが入っていて、Beatsのサウンドシステムも付いてくるので魅力的。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

259.0315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0695.0万円

中古車を検索
500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

259.0315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0695.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村