現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「シトロエンバス顔面キャリィ」に「極太鉄チン履きアクティ」! 自由過ぎる「軽トラカスタム」の世界

ここから本文です

「シトロエンバス顔面キャリィ」に「極太鉄チン履きアクティ」! 自由過ぎる「軽トラカスタム」の世界

掲載 更新 14
「シトロエンバス顔面キャリィ」に「極太鉄チン履きアクティ」! 自由過ぎる「軽トラカスタム」の世界

どんなカスタムも似合ってしまうのが軽トラの魅力

 軽自動車カスタムの中でも、最近とくに熱い(熱すぎる!?)のが軽トラだ。仕事はもちろんキャンプやアウトドア用品も積めちゃう機能性に加え、アゲても下げても、可愛くもイカツくしても似合ってしまう、カスタムに対する懐の深さにある。ある意味、自分の好きなようにどうにでも見せられる。だからこそ軽トラカスタムは実に個性的な装いが次々登場してくるのだ。

HONDA、軽トラ事業から撤退! ハイメカだらけだった「ホンダの軽トラック」を振り返る

 そんないまもっとも勢いのある軽トラカスタム車から、今回はアメ車風に可愛くまとめたキャリイと、仕事用シンプルクール仕様なアクティの2台をピックアップしてみた。

シトロエン顔面でレトロ可愛く

 前から見ても後ろから見てもインパクト絶大。ベースは63キャリイだが、顔面は「ずっと前から欲しかった」シトロエンバス顔にガラリと変更。クリーム色×ダークレッドのカラーリングも絶妙で、レトロ可愛い雰囲気をまき散らす。

 リップ部分には電飾をセット。ピンクのライトがアクセントとなっている。実はデコトラにも乗っていて、デコトラクラブの副会長も務めているオーナー。電飾も含めてそこかしこに、デコトラ仕込みのセンスが垣間見える。

「だから最初は軽トラもデコトラちっくにしようかとも思ったんですが、それじゃおもしろみがないかなと思って、手っ取り早く目立つ方法を考えた結果のこの仕様です」。

キュートなベティちゃんがトレードマーク

 屋根の上からぴょこんと飛び出て見える煙突マフラーは遊び心のダミー。触っても熱くないので安心である。そしてリヤにはバイクに乗ってポーズを決める大きなベティ・ブープのイラストを掲げる。「ベティちゃんは前の愛車からいました」という、このオーナーのトレードマーク的存在なのだ。

 足まわりはノーマル。ホイールはむっちりとしたスポークが魅力的なKST-9の12インチを履く。

ウッドのアオリでクラシカルに

 荷台も個性的。レトロな可愛さを感じさせるウッドのアオリは「こういうキットがあったので使ってみました。木製なので、こまめにペンキを塗らないとすぐに傷みます(笑)」。

 そして荷台には4トン車などによく積まれているボックスを、トランク代わりに設置。ここにもベティちゃんを筆頭に、各種ステッカーでデコって楽しむ。

 腹下にはピンクのハートの吊り輪も付けて、目指したのは「可愛い軽トラ」。ちなみにデコトラ仲間の反応は「うーん、賛否両論です(笑)」。

仕事用なのであくまでシンプルに

 建築関係の仕事で使うため「ハシゴを積んだりするのに便利かなと思って」アクティトラックを購入したオーナー。実はもともとトラック好きで、以前は大型に乗っていたこともあるし、前愛車はガンメタで全塗し、はろ~すぺしゃるのエアロをフルで巻いたハイゼットトラック。その時はイカツい仕様にしていたが、今回はシンプルに。「これ以上触ったら変になるかなぁと思って」あまり手を加えずに、クールなカッコ良さで攻める。

白に全塗装し各所をブラックアウトで締める

 ボディカラーは「キレイな色だなと思った」スバルXVの純正色でオールペン。バイザーやルーフ、ドアノブにエンブレムなどは黒で引き締め、白×黒のモノトーンでまとめた。アオリに縞板をあしらったりリヤにホーンを積んだのは、トラック好きなセンスの名残である。

 ビス留め風のオーバーフェンダーは、はろ~すぺしゃる製。こちらもブラックに塗装して存在感を際立たせる。ホイールは溶接加工で7Jにした14インチの鉄チンで。太めのタイヤと合わせて、迫力を出した。

 車高は基本ノーマルだがフロントのみ車高調を入れて、若干前だけ落として、ケツ上がりのシルエットに。「後ろは四駆なので落とせないから、とりあえず前だけ少し落としています」。

実用性とファッション性を両立する仕様

 荷台には骨組みを組んで、ルーフキャリアもセット。前車では幌を付けていたのを、今回はハシゴも乗せられるよう、骨組みのみにしたのだが、これが実用性もさることながら、見た目のクールさ向上にも大きく貢献。

 仕事用に使っているとは思えないほどキレイな仕上がりは、室内も同様。シートはカバーを装着し、ステアリングも社外品と交換。軽トラのチープさを払拭する、オシャレな仕上がりとなっている。

こんな記事も読まれています

“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース

みんなのコメント

14件
  • 軽バンって結構高いよ、セカンドカー的に乗ってる人も多いねぇ、低所得層と思ったらメインは新車のカイエンに乗ってたり、身の回りにいますよそういう人達。だいたい車で低所得層と判断する奴って対して稼いでない(笑)好きな車にのりゃいいんだよ。
  • パクリ系~ジョークも分からん奴www言ってる自分が頭弱い事に気付いてない!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村