現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 遂に登場したカローラシリーズ初のSUV「カローラ クロス」が発売!

ここから本文です

遂に登場したカローラシリーズ初のSUV「カローラ クロス」が発売!

掲載 7
遂に登場したカローラシリーズ初のSUV「カローラ クロス」が発売!

コイツは大ヒットしそうだ!

トヨタ自動車は9月14日、カローラ初のSUVとなる新型車「カローラ クロス」を発売した。

快適な乗り心地を求めるならむしろクーペよりもオススメ!?「BMW 4シリーズカブリオレ」【河口まなぶ動画試乗インプレッション】

カローラは、1966年の誕生以来、世界中のユーザーの期待や時代のニーズを超える「プラスα」 の思想を基に、常に進化と挑戦を重ね、ライフスタイルに応えられるよう、現在ラインアップしているセダンやワゴン、ハッチバックに加え、これまでもボディスタイルにとらわれない多種多様なモデルをリリースしてきた。現在では世界150以上の国や地域で販売され、2021年7月にはカローラシリーズで5000万台のグローバル累計販売台数を達成している。

今回の新型車「カローラ クロス」は、歴代カローラが培ってきた「プラスα」の思想と、これからのカローラに求められる新しい姿を追求した結果、シリーズ初のSUVとして誕生。「新空間・新感覚カローラ」を開発コンセプトに、SUVならではの広い室内空間や高いユーティリティに加え、力強い走りと低燃費を両立しているという。




「アーバン・アクティブ」がコンセプトのエクステリアは、SUVらしいダイナミックで洗練されたデザインを採用。ガラス面やフロント・リヤのランプに伸びやかなデザインを施したアッパー部と、ワイドで安定感のあるバンパー部のデザインのコントラストにより、都会的かつ堂々としたプロポーションとした。外板色には都会的で洗練された雰囲気を持つ全8色が設定されている。




インテリアは、インストルメントパネルからドアトリムにかけて連続性のあるデザインとし、室内照明は全てLEDを採用するなど、カジュアルな雰囲気の中に、上質かつ洗練された質感のインテリアを実現。フロントシートには、スリムな背面部と高いホールド性を両立したスポーティなシートを採用している。




ユーティリティに関しても、見晴らしのいい視界の高さを確保するとともに、頭上空間にもゆとりを設けることで、どの席に座っても、街乗りからロングドライブまであらゆるシーンで快適に過ごせる室内空間を実現。 前席は、SUVならではの高いアイポイントに加え、細いフロントピラーとスッキリしたインストルメントパネルにより見切りが良く運転のしやすい空間とし、後席は、大きく開くリヤサイドドアで乗り降りがしやすく、加えてリクライニング機能をリヤシートにも設けることで、高い居住性と快適性が備わっている。また、解放感抜群のパノラマルーフを設定、大きなガラス面でどの席からも空が眺められる 解放的な視界が広がるほか、電動ロールシェードで日差しのコントロールも自由自在だ。

一方ラゲージスペースの容量は、5人乗車時でもクラストップレベルの487Lを実現。また後席を倒すとさらに広いスペースを確保でき、ロードバイクの搭載が可能になる。荷物の積み下ろしのしやすさにもこだわり、開口部は地面から720mmの高さに設定したことで小柄な人でもラクに荷物の積み下ろしができるほか、ハンズフリーパワーバックドアはカギを携帯した状態でリヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、両手がふさがっていても簡単にバックドアを開閉することが可能。また、カローラ クロス専用設計の高機能収納ボックス「ラゲージアクティブボックス」 を使用すると、荷物を車外から見えない状態で収納することができるほか、ふたを閉じるとラゲージの床面をフラットにして広い荷室空間を活用できるなど、多彩な荷室アレンジが可能となっている。

パワートレインは、ハイブリッド車とガソリン車ともに1.8Lエンジンを採用。アクセル操作に対してクルマが素直に反応し、シームレスで気持ちの良い加速感を実現している。ハイブリッド車ではクラストップ レベルの26.2km/Lを達成したほか、E Fourを設定し、加速時や雪道など滑りやすい路面での安心した走行を実現しつつ、低燃費にも貢献する。

シャシーには、熟成を重ねたGACプラットフォームと、軽量でありながら高い剛性を持つボディ骨格を採用し、車高の高さを感じさせない、軽快で安定した操縦性を備えています。またエンジン音やロードノイズを低減する吸音素材を最適配置したことで、静かで快適な車内空間を実現している。





足回りでは、フロントサスペンションにマクファーソンストラット式を採用。 リヤサスペンションは2WD車に新開発のトーションビーム式を採用し、大型ゴムブッシュと合わせることで、凹凸した道でも路面をしっかりと捉えるしなやかで上質な走りを実現している。またE Fourにはこれまでのカローラシリーズで熟成を重ねたダブルウィッシュボーン式を採用し、アーム類の取り付け位置を最適化したことで、安定性と応答性を高次元で両立。最小回転半径はクラス最小レベルの5.2mを実現し、狭い道や駐車場などでの取り回しも軽快に行うことができる。




安全装備に関しては、日常のあらゆるシーンでドライバーを支援する最新のトヨタ セーフティ センスを全車標準装備。 またパーキングサポートブレーキとバックガイドモニターをGと"X"を除く全グレードに標準装備し、駐車場など狭い場所でも安心して運転することが可能となっている。さらに、障害物の有無にかかわらずペダル踏み間違い時の急加速を抑制するプラスサポートも設定された。




また、災害時など万が一の時に役立つ給電機能として、アクセサリーコンセント(AC100V ・ 1500W)と非常時給電モードをハイブリッド車にオプション設定 。停電など非常時には車両駐車時に「非常時給電モード」にすると、電気ポットやドライヤーなどの家電製品が使用可能な非常用電源として活用することができ、もしもの時に頼れる安心機能を備えている。また、ガソリン車・ハイブリッド車とも、普段の走行時には車内のUSB端子を通じてスマートフォンなどの電子機器を充電することも可能だ。

カローラクロスは、クルマのサブスクリプションサービス「 KINTO 」 でも購入が可能。KINTOの場合、若者に負担になりがちな自動車保険など、クルマにかかる諸経費が月々の支払いに含まれており、販売店のほか、WEBでの申込みもできる。スタイリッシュなアルミホイールやルーフレールなどの装備を付けたSグレード(ハイブリッド車・ 2WD)の場合、月額27,390円(税込み)からご利用いただけます。
KINTOでのカローラ クロスのご利用についてはこちら。
https://kinto-jp.com/kinto_one/lp-corollacross/

価格は以下の通り

公式ページ https://toyota.jp/corollacross/









こんな記事も読まれています

宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
AUTOSPORT web
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
AUTOSPORT web
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
くるくら
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
くるくら
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
月刊自家用車WEB
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
くるまのニュース
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
Auto Messe Web
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
日刊自動車新聞
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
月刊自家用車WEB
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
Auto Prove
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • アンチマツダさんが大好きなトーションビームサスペンションですよ!
    これはハイブリッド&4WDにしなければ走りに期待する方が無理ってものですね!
  • SUVのジャンルの価値を失わせるトヨタのSUV飽和攻撃…まじやめてくれ…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村