1980年9月21日、後に日本のロック史に名を刻むバンドがレコードデビューした。「横浜銀蝿」は、嵐、翔、Johnny、TAKUのメンバー全員がサングラスに黒の革ジャン、ドカン姿。不良の危険な薫りを全面に漂わせた4人が奏でる熱いサウンドと時代の気分をとらえた歌詞は、当時の若者たちを虜にし、社会現象を巻き起こす。活動期間はわずか3年3カ月だったが、40周年にあたる2020年は「横浜銀蝿40th(フォーティース)」としてオリジナルメンバーで復活を果たした。新型コロナウイルス禍の窮屈な世の中を歌った『ツッパリHigh School Rock‘n Roll(在宅自粛編)』が大きな話題を呼び、9月24日にはニューシングル『昭和火の玉ボーイ』もリリース。来年春からはコロナで順延された全国ツアー「横浜銀蝿40th コンサートツアー2020~It's Only Rock'n Roll集会 完全復活編 Johnny All Right!~」も予定されている。
40周年を迎えた横浜銀蝿
【横浜銀蝿40th】中古車屋の熱き日々 「左スライドドアで子供の安全守ろうぜ!!」 ~翔 クルマ愛を語る(後編)
横浜銀蝿は、そもそも「単なる車好きの集まり(嵐)」(『ぶっちぎり最終章』講談社刊より)だった。メンバーのプロフィルを見ると、そのことがうかがえる。とりわけ、趣味に「車、バイク(改造するのが好き。好き過ぎて、車屋をやっていた経験も)」と書いたのは翔(62)、特技を「車の運転」としたのがJohnny(62)だった。
2人は高校の同級生。10代のころからクルマを愛し続けてきた2人が40周年を前に、ベストカー編集部の取材に応じ、クルマにかけてきた情熱を語った。
2回に分けてお届けする翔のインタビュー前編は「クルマの職人」。
文:堀晃和/メイン写真:中里慎一郎
バイトで学んだクルマの知識
翔のクルマ愛は、他のメンバーとはかなり様子が違っている。運転することはもちろん好きだ。でも、同じくらいに楽しいと感じていることがある。それが、趣味の欄に書いた「改造好き」だ。
原点は、学生時代にさかのぼる。
ギャランGTO(右端)。翔が初めて買ったクルマだ。「7連メーターでカッコ良かったよ」。左端は嵐、中央はJohnnyの愛車
「高校を卒業して、アルバイトを探してたんだよね。ただ、リーゼントのこんな頭でしょ。どこに行っても全部断られてさ(笑)。で、ある日、(地元横浜の)戸塚の権太坂にあったガソリンスタンドに、レースに出そうな(フェアレディ)Zのワークスみたいなのが止まっていて。なんだ、これはって見たら、そのガソリンスタンドに『従業員募集』ってあるの。『すいません、アルバイトさせてください』とお願いに行ったら、ツナギを着たおじさんが出てきて『なんだ、アルバイトは募集してないぞ』って言うから、『いや、従業員募集ってあるからアルバイトもいるかなって』って答えたら、『お前、おもしろいな、明日から来い』って。その人が社長だったの」
そのガソリンスタンドでは、クルマの扱い方のイロハが学べた。
「(客のクルマの)オイル交換をするでしょ。缶にはオイルが少し残るわけ。その缶を持って帰る客はいないから、残ったオイルを少しずつ貯めていくと、(1缶の容量の)4リッターぐらいすぐ貯まる。それをオレたちのクルマのオイル交換に回してくれたの」
オイルを抜いて、オイルの汚れをろ過するエレメントを交換。オイルの量を計って、エンジンをかけて…。知らず知らずのうちに、一連の作業が身に付いた。
タイヤ交換も、よくやった。スタンドには、トラックも頻繁にやってくる。
「木槌で叩いて、バールを2本使って、タイヤをはがすわけ。昔はチューブでしょ。パンク修理してさ。今のようにチューブレスじゃないからさ。今は機械もあるし、そんな技術、全くいらないけどね(笑)」
ディーゼルトラック、どうやって動かすんだ?!
修理だけじゃない。ディーゼルトラックの動かし方も学んだ。
クルマの整備に興味を持つようになったきっかけが、ガソリンスタンドのアルバイトだった 写真:中里慎一郎
「倉庫から盗まれないように、前にディーゼルトラックを止めてるわけ。ある日の朝、先輩から『翔、お前、トラックよけろ』ってキーを渡されてさ。キーをさして何回も回すけど、うんともすんとも言わないのよ。先輩が『違うんだよ、逆に回すんだよ!』。え?なんですか?かかりません!なんて言ってたら、そのうち先輩が怒っちゃってさ(笑)」
ディーゼルエンジンは空気を圧縮して高温高気圧になったところに燃料を噴射することで着火する仕組み。エンジン内部が冷たいとかかりにくい。そこで、グローというシリンダーを温める装置がある。当時は、キーを逆に回すとグローが作動。そして、通常通りキーを回すと、エンジンが始動した。
「あんまり寒い日には、エンジンがかからないのよ。温めるために、下から火をたいた時もあってさ(笑)」
ディーゼルトラックが整備のために入ってきたときは、先輩に“点火プラグ”の点検を指示された。ディーゼルエンジンは前述のように空気を圧縮した熱で着火するため、点火プラグはそもそもない。「知らないから、一生懸命探すわけよ。あれ、ないなあって(笑)」
整備士の勉強をしたわけではないが、そんな楽しい日々を通じて、どんどん知識を吸収していった。「どうすれば、クルマのエンジンがかかって、どうすれば、クルマがどうなるか。先輩たちが、おもしろおかしく、教えてくれた。そんな時代があったので、クルマにすごい興味を持つようになったんだよね」
アメ車に乗るきっかけもGSのバイト
翔と言えば、アメ車のイメージだ。乗るきっかけが、このガソリンスタンドの体験からだった。
「冬は洗車機を動かすと凍るから、何時以降は禁止となってたの。ある日、夜の8時ぐらいにキャデラックが来て。洗車機が動かないから手洗い。寒いのに、ふざけんなよって(笑)。いつか、乗ってやるって思ったもんね」
最初に乗ったアメ車がシボレー・コルベット・スティングレイ(1979年式)。銀蝿のデビュー翌年のことだった。
初めて買ったアメ車のシボレー・コルベット・スティングレイ(1979年式)
「日本のクルマは性能で、要はエンジンの内部のもので早くしようとか、キャブのシステムを変えるとか、スピードやバランスを取る。でも、アメリカは広い国だから、速くするなら、でかくすればいいじゃないってことよ。2000CCより7000CCを作った方が速いでしょってこと。日本車はコンパクトだけど、アメ車は最初からバカみたいにでかい。そんな感覚が好きなんだよね」
コルベットが欲しくなったのは、キャデラックに並ぶ最高峰だからという。「アメ車のスポーツカーの王様。アメリカ人は、みんなコルベットが最高だと思っているから。(世界三大レースのひとつといわれるアメリカの)インディ500のペースカーは、コルベットが担ってたから。1978年か79年のころのペースカーのカラーリングにしたのよ」
銀蝿時代の仕事帰り、国道246号沿いの中古車販売店で見つけた。値段は400万円ほど。通常のコルベットよりも幅が広いブリスターフェンダーといわれる横に膨らんだ一体化された流麗なボディ。ボンネットもキャブレターも改造して、翔にとって思いが詰まった1台となった。
ロングノーズ・ショートデッキでグラマラス。「運転席から手を伸ばすと、後ろのタイヤに触れることができるの。それってすごいじゃん。これは銀蝿を解散してからもずっと乗ってた。5、6年ぐらいかな。もう大好きだったね」
首相官邸にシャコタンで乗り付けた!
クルマへのこだわりを話すと尽きないが、一貫して手を加えていることがある。わざと車高を短くする「シャコタン」だ。
「速いクルマに乗れば、速く走れるわけじゃない?それよりも、どう改造するかが楽しかったよね」
最初に自分のお金で買ったのが、三菱のギャランGTO。しかし、当時はシャコタンにするキットを買う余裕もないし、GTOにはそれがなかった。では、どうするか。自ら改造したという。
身振り手振りで自らシャコタンに改造した時の様子を語る翔 写真:中里慎一郎
「ないから、車体を支えるためのショックアブソーバーに合わせているコイルを切るわけよ。まずはコイルをひと巻だけ。そして組む。あれ?車高が落ちない。で、もうひと巻切るわけ。そうすると、今度はタイヤがボディにつきそうになって。半巻だったかあって(笑)」
そこで、考えた。ひっくり返して、コイルのとんがっている方を上にすると、その分だけ高さが稼げた。ちょうどよくなった。「ほかにも、コイルを火であぶってちょうどいい高さまで落ちてきたところでやめたりね。楽しいですよ」。クルマいじりは、銀蝿時代も続けた。
銀蝿の最初の給料で買ったのは、実はアメ車ではない。マツダのコスモクーペだった。13B型ロータリーエンジンを搭載したリミテッドモデル。銀蝿時代、芸術文化に活躍された人たちを招く総理主催の懇談の集いが、首相官邸で開かれた。銀蝿のメンバーもお声がかかった。クルマの通行証も発行されたという。「これは記念に残るから首相官邸にシャコタンが入らなければいけないだろっと思って(笑)。コルベットもあったけど、コスモのシャコタンで行ったの」
もちろんコルベットもシャコタン。「(埼玉県)行田市でやった『8時だョ!全員集合』に出るとき、このコルベットで行ったんだけど、会場の前に踏み切りがあって渡ろうとすると、ゴリゴリって。無理やり渡ったよ(笑)」
シャコタンのエピソードを話すときは、特に楽しそうだ。
「なぜ、シャコタンにするのかって?それはシャコタンが絶対に格好いいから。車高を低くしない奴が、不思議でしようがないよ(笑)」
(後編へ続く)
9月24日発売のシングル『昭和火の玉ボーイ』。カップリングには『ツッパリ High School Rock‘n Roll(在宅自粛編)』を収録 https://kingeshop.jp/shop/pages/yg40shtb.aspx
横浜銀蝿のメンバー4人が自らの人生を語った『ぶっちぎり最終章』(講談社)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
超クラシック! ホンダが新型「ロードスポーツ」発表で反響多数! ロー&ワイドの「旧車デザイン」に「スタイル最高」の声! 女性にも人気らしい新型「GB350 C」が話題に
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント