登録台数の多いミニバンだからこそ他人とは被りたくない!
昔はスポーツカーやセダンなどでカスタマイズを楽しんでいたものの、家庭ができてミニバンに乗り換えた……。そんなユーザーが多いからか、意外と多くのカスタム派に支持されるカスタムミニバン界隈。
三菱「デリカミニ」誕生秘話。きっかけは「eKクロススペース」の誕生で「D:1」とならなかった理由は?
しかし当然ながら車種的には売れ筋のモデルが中心で、トヨタ「アルファード」&「ヴェルファイア」に「ノア」3兄弟、そして日産「セレナ」というモデルがメインとなっている。そこで今回は、あえて穴となるマイナーミニバンをベースに、カスタマイズを施してみては? と提案をしたいと思う。
オススメその1:マツダ ビアンテ
残念ながらミニバンからは撤退してしまったマツダ。そのマツダが「プレマシー」とともに販売していた最後のミニバンが「ビアンテ」だ。ヘッドライトからフロントの三角窓までつながるラインなど、意欲的なデザインが賛否となったビアンテではあるが、新型セレナが同様の意匠を採用するなど、ようやく時代が追い付いた感がある。
そんなビアンテは「アクセラ」系のプラットフォームを使用しており、見た目に反してスポーティな走りが楽しめ、トランスミッションもCVTではなくAT(後期2Lモデルでは6速AT)というのも特徴だ。
専用パーツは少ないものの、アクセラやプレマシーのパーツの流用も可能なので、特徴的なエクステリアを活かしてカスタマイズすれば注目を集めそうだ。
オススメその2:三菱グランディス
三菱のミニバンと言えば唯一無二の存在感を放つ「デリカD:5」が筆頭となるが、じつは同時期にもうひとつ3列シートミニバンが存在していたのを覚えているだろうか? それこそが「グランディス」である。
「シャリオ」時代から数えると4世代目となるグランディスは、2003年から2009年にかけて販売されていたモデルで、ミニバンでありながら流麗なスタイリングが最大の特徴。2004年からは欧州市場に向けての輸出もスタートしており、欧州向けのボディと足まわり、タイヤを装着した「スポーツE(EはEUROの頭文字)」の乗り味はいまだにミニバンとして最高クラスと評価する人も少なくないほどだ。
そもそも希少でエレガントなデザインのグランディスだけに、そのまま乗っても十分魅力的なのだが、ユーロテイストを強調するようなプラスアルファを施すことで、より個性を発揮できるハズ。ただ、当時のリコール隠しの影響もあってか販売台数は少なめで、中古車のタマ数が圧倒的に少ないのが玉に瑕だ。
オススメその3:トヨタ パッソセッテ/ダイハツ ブーンルミナス
トヨタ「シエンタ」の後継車種として登場するも、当時のエコカー減税に非対応であったり、ヒンジドアということで登場直後から人気が低迷したトヨタ「パッソセッテ」&ダイハツ「ブーンルミナス」。
たしかに新車当時はなかなか厳しい評価になってしまったが、中古車価格がこなれた今ではコンパクトなボディに、いざというとき7人乗れるのは心強いところ。普段はハッチバック的に使用して、必要なときだけ3列目シートを起こすという方法であれば過不足ないだろう。
そんなパッソセッテ/ブーンルミナスは、どことなく欧州の実用車を思わせるプレーンな造形と豊富なカラーバリエーションが魅力で、ローダウンとホイールのチェンジだけで見違えるはず。ただ、専用のカスタマイズパーツがほとんど存在しないため、流用などの知識が必要になる点は注意したい。
オススメその4:ダイハツ メビウス
トヨタ「プリウスα」のOEMモデルであるダイハツ「メビウス」。正確には3列シート仕様が存在しないためミニバンとは言えないかもしれないが、プリウスαの兄弟車ということで特別にピックアップしてみた。
メビウスの特徴は、どこからどう見てもプリウスαであるにもかかわらず、ダイハツのエンブレムがついているという違和感だろう。
その違和感を逆手にとって、アメリカで販売されていたプリウスV(プリウスαの北米仕様)仕様にカスタマイズした上でダイハツエンブレムはそのまま、という面倒くさい仕様に仕立ててみるのはどうだろうか。幸いプリウスα用のカスタマイズパーツは豊富に揃っているので、そこからより自分らしさをプラスしてみても面白そうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
乗り潰すならお得
探すの大変だろ