現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 技術はあれど資源不足でクルマが電動化できない! ZEV規制で始まる自動車メーカーの生き残り戦争

ここから本文です

技術はあれど資源不足でクルマが電動化できない! ZEV規制で始まる自動車メーカーの生き残り戦争

掲載 更新
技術はあれど資源不足でクルマが電動化できない! ZEV規制で始まる自動車メーカーの生き残り戦争

 電動化を進めようにもバッテリーに必要なリチウム資源が足りない

 中国や欧州を中心に、電動化の動きが活発だ。また米国も、カリフォルニア州をはじめとする10の州でZEV(ゼロ・エミッション・ヴィークル)規制が推進されている。しかし、一部北欧を除いて新車販売台数に占める電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の割合は数%前後という水準にとどまっている。それでも、今後、欧州でCO2排出規制が厳しさを増すと、PHEVやEVの販売台数が伸びていくだろう。日本でも、2030年を目途に、現在に比べ燃費を3割以上改善しなければならない規制が行われようとしている。

【疑問】これから世界はEVへ舵を切るのか?

 一方で、EVやPHEVに搭載される永久磁石式同期型モーターで使われるレアアースや、リチウムイオンバッテリーで使われるリチウム資源には限度があり、現在、世界13億台といわれる自動車すべてを電動化するのは難しい状況にある。高性能化や安全性で期待される全固体バッテリーも、素材はリチウムなので課題は同じだ。そのうえ、全固体バッテリーが実現すれば、船舶や航空の分野も電動化されると見る人もある。

 それでも、エンジンの燃費を改善するだけでは気候変動を止められない水準に達しているのが現実だ。海の温度が上がり、気流の流れが変わり、異常気象が異常ではなく常態化する事態はすでに始まっている。国土交通省では、豪雨に備えた治水行政の見直しを行うという。

 クルマの稼働率を上げて全世界の保有台数を大幅に減少させる

 ところで、これまで当たり前に思ってきたクルマの所有は、稼働率が非常に悪い。9割近くは駐車場に止まった状態にあると世界的にいわれる。この稼働率を高めれば、世界の保有台数を減らしても、移動の自由は得られる。いまの1/7(2億台以下)まで保有台数は減らせるとの見解もある。

 モーターについても、レアアースを使わない永久磁石式同期型モーターの開発をホンダは行っているし、テスラは電磁石のみによる誘導モーターを使っている。その誘導モーターはさらに効率化し、量産化する研究・開発も行われている。それは脱レアアースにつながる。

 いま、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)とか、CASE(コネクティビティ・オートノマス・シェア・エレクトリック)といわれるクルマの革新は、安全や環境、人手不足の解消を目指し世界の自動車メーカーが取り組んでいるが、その先にあるのは世界の自動車の台数を減らすことである。そうすれば、すべての自動車をEVにし、ゼロエミッション化する資源は確保される。所有という価値を離れれば、電車やバスと違う移動手段として、個人の都合にあわせたクルマの利用がシェアリングで保持される。

 当然、自動車メーカーはこの先世界的に淘汰されることになる。その生き残りをかけた戦略が、現在の自動車メーカーの経営に重くのしかかっている。そうした熾烈で必死な戦いが、技術革新の水面下で行われていると考えられる。もちろん、馬車からクルマへ手段が変わった今日も、競馬や乗馬といった趣味が残されているように、クルマを所有する価値が消えるわけではないかもしれない。だがそれは、少数派の喜びとなっていくのではないだろうか。

こんな記事も読まれています

強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
月刊自家用車WEB
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
ベストカーWeb
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
Auto Messe Web
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
くるまのニュース
F1勢力図変動中!?  高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
F1勢力図変動中!? 高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
Webモーターマガジン
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
AUTOSPORT web
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
AUTOSPORT web
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
くるくら
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
くるくら
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
くるまのニュース
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
月刊自家用車WEB
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索
カリフォルニアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村