現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【くるま問答】パトカーや救急車の制限速度は? 緊急自動車の交通ルールや道の譲り方を解説!

ここから本文です

【くるま問答】パトカーや救急車の制限速度は? 緊急自動車の交通ルールや道の譲り方を解説!

掲載 4
【くるま問答】パトカーや救急車の制限速度は? 緊急自動車の交通ルールや道の譲り方を解説!

パトカーや消防車などの緊急自動車は、法令で定められた特別な自動車なので赤信号の交差点をそのまま進める、というのは知っている人が多いと思う。一方で、最高速度の規定や一時停止の有無についてはご存知だろうか。また、緊急自動車が来た時にどう道を譲ったら良いか覚えているだろうか。今回はそんなはたらくクルマ「緊急自動車」について深掘りしてご紹介しよう。

緊急自動車の条件はサイレン・警光灯と…
緊急自動車は市民生活を守るために特殊な任務を遂行するクルマのことで、法令によってさまざまな条件を定められている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

1. 公共・公益的な機関の自動車で
2. 公安委員会の指定を受け、または届出をしているもので
3. それぞれの緊急用務を遂行する目的で
4. 基準に適合するサイレンを鳴らし、かつ、赤色灯をつけて
5. 運転中のもの

という5つの条件をクリアしないと、緊急自動車には当てはまらない。

さらに、車両の規定として、警光灯・サイレンを装備する義務があり、ボディカラーにも制約が課されている。具体的には、

1. 赤色警光灯(例:パトランプ)
2. 警光灯は、クルマの前方300mから点いているか確認できること。
3. サイレンは、クルマの前方20mの距離で90デシベル以上120デシベル以下の音量であること
4. ボディカラーは、消防車は朱色、救急車は白色、その他は制限なし

となっている

緊急自動車には優先通行権がある
また、緊急自動車は市民の生活を守るための任務に従事中の車両なので、他の車両に優先して通行できる特権が付与されている。

1. 右側部分の通行
2. 一時停止義務の免除(注意して徐行する義務はあり)
3. 通行禁止道路の通行
4. 車両通行帯に従わない通行
5. 指定横断禁止等に従わない通行
6. 追越し禁止場所での追越し特例
7. 車両の右左折方法に従わない通行
8. 指定通行区分に従わない通行
9. 横断歩道接近時の減速義務免除
10. 最高速度の特例
一般道:時速80km・高速道路:時速100km

迅速に現場に急行するために、一時停止・最高速度の規制が緩和されている
緊急車両には踏切や一時停止標識がある場所等での一時停止義務が免除されており、安全確認を行えば徐行のまま通過できる。また、最高速度に関して、高速道路での最高速度は一般車と同じ時速100kmだが、一般道では速度上限が引き上げられ、時速80kmまで出して良いことになっている。

逃走車両が時速80kmオーバーだと追跡できないってこと...?
また、パトカーに関しては、さらに追加の特例が存在する。道交法第41条第2項によると、サイレンを鳴らして赤色警光灯をつけ緊急自動車の要件を満たした状態では、スピード違反を取り締まるためなら制限速度を守らなくていいという規定が存在する。その上、速度違反を取り締まるときで、とくにサイレンを鳴らさない方がよいと判断できる場合には、サイレンを鳴らすことも不要となる。

これは極論を言えば、「追跡中のパトカーであれば、赤色警光灯をつけてさえいれば時速80km以上で追跡してもOK」ということになる。では、赤いパトランプを点けずに追跡した場合はどうだろう。

1988年3月17日の最高裁判所の判例に、パトカーが赤パトランプを点けずに追跡する、つまり法令に違反し緊急自動車の要件を満たさない状態で取締まりをした場合でも、速度違反をした人の「違反した事実」が消える訳ではなく、「速度違反の証拠能力」を否定するほど違法ではないのでOKであるとされている。

そんなのアリかよと思ったそこのアナタ。そもそも我が国では、自動車を公道で運転することが法律で禁止されており、運転技能・交通規則に関する知識を証明して初めて「運転する許可」、つまり「自動車運転免許」が発行される制度であるということをお忘れなく。

免許取り立ての頃の初心に帰って「公道=みんなで共有している道」であることを思い出していただき、交通規則に従った安全運転をしていれば「警察への課金」と無縁になれるだろう。

緊急自動車に進路を譲るのは、マナーではなく罰則ありの義務
道路交通法第40条によると、後方から緊急自動車が近づいてきた場合は、基本的に左側に寄せて進路を譲ることになっている。ちなみに交差点付近でなければ、徐行や停車の必要はない。

[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]

また、緊急自動車に進路を譲らないのは交通違反となるので注意が必要だ。道路交通法には、「緊急車等妨害違反」と「本線車道緊急車妨害違反」という2つの規定がある。

[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]

今後、緊急自動車に遭遇した際には、速やかに進路を譲ることで、緊急自動車が円滑に進行できるように心がけてほしい。

番外編:警光灯(車載ランプ)の種類
緊急自動車は赤いランプを点けているが、街中でよく見る青いランプのパトカーみたいな車や、高速道路でよく見かける黄色いランプの車は何を意味しているのだろう。

[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]

このように、各色にそれぞれの意味がある。こうした「はたらくクルマ」に遭遇した際にはぜひ、こちらの記事の内容を思い出していただければ幸いである。

[ アルバム : 緊急自動車 はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • 80db以上(サイレン)
    80km(一般道)
    180km(高速道路・有料道路)
  • 要らねぇだよ。おまわりの情報なんか。多いよな、こんな類のニュースが。おまわりに尻尾を振っている様な。白バイの関連ニュースもよく目につくが。くだらない、記事が多い。地に足がついていない、絵空言、それがどうした、そんな事みんな興味はないのは確か。というか見たくないだよねぇおまわりの姿を。もう少し皆の求める議題を提供してくれ。お願いしますよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村