現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ニューモデル新着情報】新型Eクラスの最強モデル メルセデスAMG E 63とは? そのルックスと車両データをいち早くご紹介!

ここから本文です

【ニューモデル新着情報】新型Eクラスの最強モデル メルセデスAMG E 63とは? そのルックスと車両データをいち早くご紹介!

掲載 9
【ニューモデル新着情報】新型Eクラスの最強モデル メルセデスAMG E 63とは? そのルックスと車両データをいち早くご紹介!

最強のEクラスがプラグインハイブリッド技術を搭載して登場。メルセデスは間もなく新型Eクラスの発表を予定しており、そのトップモデルには今回も強力なAMGバージョンのE 63が登場する予定だ。その姿は、こんな感じかもしれない!

メルセデスが新型「Eクラス」を発表するまで、もうそう長くはない。もちろん、シュトゥットガルト製サルーンの中でも特にシャープなAMGバージョンは見逃せない。アファルターバッハ(AMGの本拠地)で生まれたパフォーマンスバリアントは、サルーンと実用的なエステートバージョンが発売される予定だ。

開発責任者のメッセージ ニュル最速のFF!「HONDA CIVIC TYPE R(ホンダ シビック タイプR)」がニュルブルクリンクで最速ラップタイムを記録!

しかし、「Cクラス」と同様、ボンネットにV8を搭載する時代はおそらく終わりを告げるであろう。噂によれば、新型「E 63」は、システム総出力約700馬力(トルク1200Nm)の直列6気筒エンジンとプラグインハイブリッド技術を搭載するとされる。これまでの排気量4リッターのAMGツインターボV8は、最高出力612馬力、最大トルク850Nmを発揮する。

典型的なAMGのデザインエレメントと多くのカーボンファイバー

ビジュアル面では、「AMG E 63」はアファルターバッハの典型的な成分を得ることができそうだ。オプションでカーボン製エアインテークが用意されるほか、定評のあるパナメリカーナグリルも採用される。また、先日発表された「GLS」のフェイスリフトと同様に、ボンネットにもAMGのロゴが使用される可能性がある。

サイドビューでは、フロントホイールの後ろにAMGの文字が入ったバッジが貼られ、新しいホイールとカーボンのトリムエレメントによって、いつものスポーティさが表現されている。リアビューでは、4本出しのエグゾーストシステムと大型のディフューザーが採用されるようだ。さらに、トランクリッドにはスポイラーリップが装着されるようで、これもおそらくカーボン製が用意されるだろう。

ベース価格は15万ユーロ(約2,175万円)程度になる可能性がある

メルセデスはまだ市場投入時期と価格を発表していない。通常の「Eクラス」とタイムラグがあることが想定されるので、「E 63」は2023年末に発表される可能性が高く、最初のモデルがディーラーに届くのはおそらく2024年以降になると思われる。

そして価格は?そう、おそらく性能と技術に合わせて新たな高みに引き上げられるだろう。「E 63 S」は現在129,960ユーロ(約1,885万円)からだが、後継モデルのエントリープライスは15万ユーロ(約2,175万円)程度になりそうだ。

Text: Sebastian Friemel Photo: AUTO BILD

こんな記事も読まれています

福島・宮城・山形を愛車でめぐる 特別コンテンツ詰め込んだツーリングイベント コーンズ
福島・宮城・山形を愛車でめぐる 特別コンテンツ詰め込んだツーリングイベント コーンズ
グーネット
オートライト便利だけど全消しはひと苦労!? オートエアコンてどこまで自動!? メーカー&車種によって全然違うクルマの疑問3選
オートライト便利だけど全消しはひと苦労!? オートエアコンてどこまで自動!? メーカー&車種によって全然違うクルマの疑問3選
ベストカーWeb
アウディ「Q5/Q5スポーツバック」Sラインをよりスポーティに磨き上げた特別仕様車が登場
アウディ「Q5/Q5スポーツバック」Sラインをよりスポーティに磨き上げた特別仕様車が登場
グーネット
モデリスタ 米向け製品トライアル販売開始 カンザス州などのトヨタ/レクサス正規ディーラーで
モデリスタ 米向け製品トライアル販売開始 カンザス州などのトヨタ/レクサス正規ディーラーで
グーネット
レース1のリベンジで國井勇輝がARRC初優勝。SS600は長尾が独走で初勝利/2024FIMアジアロード第3戦 日本ラウンド 日曜日
レース1のリベンジで國井勇輝がARRC初優勝。SS600は長尾が独走で初勝利/2024FIMアジアロード第3戦 日本ラウンド 日曜日
AUTOSPORT web
ほぼ人間並みの滑らかさじゃん!! 日産の自動運転がレベル高すぎ! 来年には実証実験スタートか
ほぼ人間並みの滑らかさじゃん!! 日産の自動運転がレベル高すぎ! 来年には実証実験スタートか
ベストカーWeb
トヨタのステーションワゴン復活熱望!! 5ナンバーサイズの[ビスタ・アルデオ]今こそ人気爆発の存在!?
トヨタのステーションワゴン復活熱望!! 5ナンバーサイズの[ビスタ・アルデオ]今こそ人気爆発の存在!?
ベストカーWeb
まるで「One-77」の弟分! アストンマーティン「ヴァンテージ」は155馬力もアップするマイナーチェンジで「汗臭さ」がなくなった!?
まるで「One-77」の弟分! アストンマーティン「ヴァンテージ」は155馬力もアップするマイナーチェンジで「汗臭さ」がなくなった!?
Auto Messe Web
頼れる「仕事の相棒」が電動に! フォードE-トランジット・カスタムへ試乗 操縦性はワンボックス最高
頼れる「仕事の相棒」が電動に! フォードE-トランジット・カスタムへ試乗 操縦性はワンボックス最高
AUTOCAR JAPAN
濡れない!高性能レインウエアがあれば、きっと梅雨でも快適に走れるはず! 【デイトナ】「DR-001」に望みを託す!  
濡れない!高性能レインウエアがあれば、きっと梅雨でも快適に走れるはず! 【デイトナ】「DR-001」に望みを託す!  
モーサイ
ラッセル3位「ミスしてルイスに抜かれなければ優勝を狙えた」ハミルトン4位「ワーストレース。一から出直す」F1カナダGP
ラッセル3位「ミスしてルイスに抜かれなければ優勝を狙えた」ハミルトン4位「ワーストレース。一から出直す」F1カナダGP
AUTOSPORT web
ホンダの元王者トニー・ダルベルトは惜敗。アウディの新鋭が3戦2勝と躍進/TCRオーストラリア第4戦
ホンダの元王者トニー・ダルベルトは惜敗。アウディの新鋭が3戦2勝と躍進/TCRオーストラリア第4戦
AUTOSPORT web
カリスマモデルが愛車「ポルシェ」と“さよなら”! オープンカーから乗り換えた“Mベンツ”で黒田知永子が「やらかしちゃった」こととは
カリスマモデルが愛車「ポルシェ」と“さよなら”! オープンカーから乗り換えた“Mベンツ”で黒田知永子が「やらかしちゃった」こととは
くるまのニュース
ケータハム新社屋、生産能力50%増強 「セブン」年間750台出荷 新市場開拓も
ケータハム新社屋、生産能力50%増強 「セブン」年間750台出荷 新市場開拓も
AUTOCAR JAPAN
【10台限定】構想から50年以上を経てロータス「Type66」がついに完成! ヴィラ・デステの公式パレードに初招待され、チャップマンの息子がドライブしました
【10台限定】構想から50年以上を経てロータス「Type66」がついに完成! ヴィラ・デステの公式パレードに初招待され、チャップマンの息子がドライブしました
Auto Messe Web
フィアット、コンパクトSUV『500X』に4点の特別装備を採用した77台の限定車“スポーツ+”を設定
フィアット、コンパクトSUV『500X』に4点の特別装備を採用した77台の限定車“スポーツ+”を設定
AUTOSPORT web
【ニュル24時間耐久レース】確かな手応えを感じた3年連続5位フィニッシュ!トーヨータイヤの飽くなき挑戦は続く
【ニュル24時間耐久レース】確かな手応えを感じた3年連続5位フィニッシュ!トーヨータイヤの飽くなき挑戦は続く
レスポンス
おいショベルカーなのに “タイヤ” だぞ…  実は海外じゃメジャー方式 言われてみればメリット多数!
おいショベルカーなのに “タイヤ” だぞ… 実は海外じゃメジャー方式 言われてみればメリット多数!
乗りものニュース

みんなのコメント

9件
  • AMGだし価格も最強だが、
    買う人も限られてるし
    まあいいんじゃないの
    レクサス買ってイキるアホよりわかりやすい
  • たけぇ‥‥
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村