現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ2世代も前のスバル「サンバー」が今なお愛されるのか? 「WRブルーマイカ」の限定車を京商のミニカーで振り返ろう

ここから本文です

なぜ2世代も前のスバル「サンバー」が今なお愛されるのか? 「WRブルーマイカ」の限定車を京商のミニカーで振り返ろう

掲載 35
なぜ2世代も前のスバル「サンバー」が今なお愛されるのか? 「WRブルーマイカ」の限定車を京商のミニカーで振り返ろう

スバル製として最後の軽トラとなった6代目「サンバー」

 ミニカーやプラモデルなど自動車模型の世界では、今も昔もレーシングカーやスポーツカー、あるいは高性能なGTやセダンが定番アイテムであるが、その一方でトラックやバス、建設機械など、いわゆる「はたらくクルマ」の人気も高く、そのミニチュアモデルも少なくない。そのなかでもとくに目にするのが、先々代(1999年~2012年)のスバル「サンバー」のミニカーだ。現行モデルではなく、2世代も前の軽トラックが、なぜいまだに多くの模型メーカーから新製品としてリリースされるのだろうか。

ちっちゃいカウンタックは軽トラのサンバーだった! サンバルギーニ・コカウンタックLP360が衝撃的すぎる

技術至上主義の「富士重工」らしい軽トラの血統

 ダイハツ「ミゼット」やマツダ「K360」に代表される軽オート三輪に代わって普及した軽トラックは、各メーカーがそれぞれの個性を競い、わが国独自の発展を遂げてきた。

 なかでも1961年に初代がデビューしたスバル「サンバー」は、「スバル360」由来のトラクションに優れるリヤエンジン、積荷に負荷をかけない四輪独立懸架を備えるなど、航空機メーカーをルーツに持つスバルならではの技術的な特徴と、キャブオーバー型トラックならではの荷台の広さで多くの支持を得た。全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会(いわゆる赤帽)専用に生産された「赤帽専用サンバー」など、酷使にも耐えるプロフェッショナル仕様車の存在も有名だ。

 1966年には2代目、1973年に3代目、1982年に4代目、1990年に5代目、1999年に6代目……と進化を続けたサンバーは、前輪ベンチレーテッド・ディスクブレーキや直列4気筒エンジンをいち早く採用。また、他社にさきがけて四輪駆動モデルをバリエーションに加えるなど、いかにも技術至上主義の「富士重工」らしい歴史を紡いできた。

 そしてリヤエンジン・四輪独立懸架という基本レイアウトは初代のデビュー以来不変。そんなサンバーのありようは、あのポルシェ「911」の進化にも例えられた。

 しかし、スバルは2012年に軽自動車の開発・生産から撤退。ご存知の通り2012年以降の「スバル・サンバー」はダイハツの「ハイゼット・カーゴ/ハイゼット・トラック」をベースにしたOEM供給モデルとなって現在に至る。

ファン感涙の限定車「サンバーWRブルー・リミテッド」

 現在でも新車で手に入るスバル・サンバーのバン/トラックだが、ダイハツ製のこちらはエンジンの上に運転席が配置されるコンベンショナルなキャブオーバー・タイプ。富士重工時代に生まれたリヤエンジンの「純血サンバー」に対して特別な思いを抱くクルマ好きは少なくない。

 そんな多くのファンにとって今なお印象深いのは、サンバー生誕50周年となる2011年、特別仕様車専用色を身にまとった「サンバーWRブルー・リミテッド」と呼ばれる限定車のリリースだろう。この限定車は「WRブルーマイカ」と呼ばれた鮮やかな青に、室内の専用ブラックシートには黄色のステッチが施されていた。これらはもちろん、1990年代から2000年代にかけてWRCを席巻した「インプレッサ」のワークスカーのカラーリングにちなんだもの。

 バンとトラック合わせて1000台が用意されたこの限定サンバーは、瞬く間に完売。その購入者の多くは「純血サンバー」の引退に名残を惜しむ生粋のスバル・ファンだった。そのなかには、長年サンバーの製造に携わってきた生産ラインのスタッフもいたと言われる。

ミニカーでも続々と6代目サンバーがリリース

 数多ある軽トラックの1台ながら、クルマ好きの琴線に触れるヒストリーとエピソード満載の「富士重工時代のサンバー」。そんなサンバーを、クルマ好きの集団でもあるミニカー・メーカーのスタッフが見逃すはずはない。とくにリヤエンジン最終モデルとなった6代目サンバーは、今なおいくつもの模型メーカーから「新製品」としてリリースされ続けている。

 今回スポットを当てているのは、わが国を代表するミニカー・ブランドのひとつ、「京商」のモデル。ミニカーの世界標準スケールである1/43と、昨今流行の兆しを見せる小さな1/64のふたつの縮尺で、それぞれサンバーWRブルー・リミテッドとノーマルの白ボディがラインアップされている。1/64スケールの方は「KYOSHO MINICAR & BOOKシリーズ」と銘打たれたシリーズで、ミニカーとともに実車解説が載った小冊子も付属する。

 限定1000台のサンバーWRブルー・リミテッドの実車が手に入らなかったファン、今なおリヤエンジン・サンバーを愛してやまない生粋のスバリスト諸兄におかれては、これらミニカーでその唯一無二の個性を机上で楽しむというのは如何だろうか。

こんな記事も読まれています

SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース

みんなのコメント

35件
  • 農道のポルシェ
  • サンバーと言えば、赤帽専用限定モデルですね。見かけだけの限定車で無く、宅配業者の意見を徹底的に取り入れて使い易さを追求しただけで無く、エンジンにも専用のチューンを施し、荷物満載で高速道路を長距離走ってもビクともしない耐久性を持たせ、朱色のタペットカバーに赤帽専用のステッカーが誇らしく貼られいました。農道ではないですが、これぞ軽トラのポルシェだと思います。今でも、宅配業者の方には、スバルのサンバー復活を願う人も多いと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.0530.0万円

中古車を検索
サンバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.0530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村