現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ・アクアに「GR SPORT」?見た目だけの「なんちゃって」ではなく本格派だ!

ここから本文です

トヨタ・アクアに「GR SPORT」?見た目だけの「なんちゃって」ではなく本格派だ!

掲載 6
トヨタ・アクアに「GR SPORT」?見た目だけの「なんちゃって」ではなく本格派だ!

そのカタチには意味がある!

トレッド:F1470mm/R1465mm 最小回転半径:5.3m全長×全幅×全高:4095mm×1695mm×1485mm ホイールベース:2600mm 車重:1150kg今回のアクア GR SPORTは、アクアの乗り心地の良さと、GRならではの走り味やスポーティなデザインの両立を目指したという。開発を担当した山口宰史のコメントを参照しながら、アクア GR SPORTの特徴を紹介していこう。

「GRカローラ」の抽選申込受付開始! GRカローラRZが500台限定、GRカローラRZモリゾウエディションが70台限定で発売!

まずはエクステリアから。アクア GR SPORTの全長は4095mmで、ベース車より45mm長い。この45mmのうち、20mmは専用フロントバンパーの採用によるもの。GRヤリスやGRカローラとの結びつきを感じさせる迫力あるデザインが特徴だ。

フロントバンパーのコーナー部には傾斜がついている。フロントバンパーのコーナー部には傾斜がついている。この部分、自動車レースのSUPER GT(GT500クラス)に参戦しているGRスープラの処理に似ている。GRスープラのフロントバンパーコーナー部はフリックボックスと呼ばれ、ダウンフォースを発生する重要な部位だ。ここにはカナードと呼ぶ翼状の空力デバイスが装着されているが、24度の傾斜を持つアクアGR SPORTのフロントバンパーコーナー部はこのカナードをイメージしている。ただイメージしただけではなく、140km/h走行時に8.5kgのダウンフォースを発生する(見方を変えればフロントの揚力=車体を浮き上がらせる力を減らす)、れっきとした空力デバイスである。

「ベース車はきれいに後ろに流れるような形状にしていますが、アクア GR SPORTはここで空気を溜め、揚力を減らします。(カナードの)出っ張りをどこに持ってくるかで見え方が全然違う。変に飛び出しているように見えるとカッコ悪いので、どの角度から見てもカッコ良く見えるように吟味しました」(山口氏)

GRの「G」をモチーフにした新デザインのメッシュフロントバンパーの六角形メッシュは、GRの「G」をモチーフにした新デザインを採用した。Gモチーフの三角部分が反射することにより、立体感を演出する仕掛けだ。このGモチーフは、リヤのバンパーガーニッシュも施されている。リヤの25mm延長分は、このガーニッシュを含むリヤバンパー・ロワーカバーの形状による。

5ナンバー枠に収まる1695mmの全幅に変わりはない。踏ん張り感が増したように感じられるのは、専用フロントバンパーや専用ロッカーモールディングに加え、ワイドタイヤの装着による。ベース車の一部グレードには195/55R16サイズ(標準は185/65R15)のタイヤ&アルミホイールが設定されているが、アクアGR SPORTは205/45R17サイズのタイヤ(ブリヂストン・ポテンザRE050A)と専用アルミホイールを装着する。

205/45R17サイズのタイヤ(ブリヂストン・ポテンザRE050A)と専用アルミホイールを装着。赤いキャリパーもGR SPORTらしい。ホイールが外に張り出しているのがわかる。「インセットは同じでリム幅が(16インチの)6Jから7Jになっているので、0.5J(約12mm)外側に出ている形になります。とくにフロントは結構攻めています」

見た目にも、外に張り出しているのがよくわかる。専用ホイールから覗くブレーキキャリパーをレッドにペイントしただけでなく、フロントのキャリパーに「GR」のロゴを入れた。ひと手間加えただけの効果はり、目を惹くポイントだ。

インテリアは天井をブラックで仕上げ、加飾部品はガンメタとした。GRのロゴを配したスポーティシートには、エアヌバックと合成皮革を組み合わせている。アルミペダルはMT車のGRヤリスを開発する際、ヒール&トゥがしやすいようアクセルペダルの幅を5mm広くした。アクア GR SPORTも同じ幅広のアルミペダルを採用している。

室内長×幅×高:1830mm×1425mm×1190mm見えないところもしっかり強化

ボディ剛性アップのために、フロア下にブレーズを2本追加している。ボディ剛性を高めるため、フロア下にブレースを2本追加した。リヤにはバンパーリインフォースを追加しているが、これにより「コーナリングスピードを上げる効果がある」と山口氏は説明する。

「ものすごくリヤがしっかりしました。初代のアクア GR SPORTはスポット打点の増し打ちをしたのですが、2代目アクアはすでに目一杯詰めて打っているので、スポット打点は増やしていないし、構造用接着材も追加していません。ばね(コイルスプリング)、アブ(ショックアブソーバー=ダンパー)は締め上げましたが、GRの裾野を拡げるため、あまり尖らせてはいません。そのため、タイヤのゴツゴツ感は若干感じられますが、すっきりしたところが出ていると社内では評価しています」

リヤサスペンションはトーションビームアクスル方式。応答性向上のため、フロントのロワーアームブッシュはGRヤリスで使っているものをそのまま使用。「17インチタイヤを付けるとブッシュが負けてしまうため」でもある。また、フロントはたわんだ際の特性と長さを再チューニングしたバウンドストッパー(ウレタン製)を採用している。

電動パワーステアリング(EPS)の制御はアクア GR SPORT専用にチューニングした。ドライブモードでノーマルとエコを選択した際は、ノーマルの制御マップを使用。パワー+を選択した際は手応えが増す専用のマップに切り替わる。

「(ドライブモードで)パワー+を選択すると、加速の感度が良くなり、減速時は回生ブレーキが強くなります。加えて、EPSのマップが切り替わる。高速道路やワインディングロードを走るときにおすすめです」

アクアGR SPORTは見た目だけの「なんちゃって」ではなく、走行性能の向上に真摯に向き合った本格派であることがわかる。2代目アクアの大きな特徴のひとつである乗り心地の良さを残しているところがポイントだ。

トヨタ・アクア GR SPORT全長×全幅×全高:4095mm×1695mm×1485mmホイールベース:2600mm車重:1150kgサスペンション:Fマクファーソンストラット式/Rトーションビーム式 駆動方式:FFエンジン形式:直列3気筒DOHC+THSII型式:M15A-FXE排気量:1490ccボア×ストローク:80.5mm×97.6mm圧縮比:ー最高出力:91ps(67kW)/5500pm最大トルク:120Nm/3800-4800rpm燃料供給:PFI燃料:レギュラー燃料タンク:36ℓフロントモーター:1NM型交流同期モーター最高出力:80ps(59kW)最大トルク:141Nm燃費:WLTCモード 29.3km/ℓ 市街地モード31.0km/ℓ 郊外モード:30.9km/ℓ 高速道路:27.7km/ℓ車両本体価格:259万5000円

こんな記事も読まれています

まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME

みんなのコメント

6件
  • 車雑誌ごときになんちゃってとか言われたくないな。
  • アクアもプリウスもいい車だと思うけどドライバーに問題アリが多すぎて車がかわいそう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8299.9万円

中古車を検索
アクアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8299.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村