現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついにブガッティ「シロン」生産終了! 500台目となる最後の生産車「L’Ultime」のボディサイドに描かれた地名は何を意味する?

ここから本文です

ついにブガッティ「シロン」生産終了! 500台目となる最後の生産車「L’Ultime」のボディサイドに描かれた地名は何を意味する?

掲載
ついにブガッティ「シロン」生産終了! 500台目となる最後の生産車「L’Ultime」のボディサイドに描かれた地名は何を意味する?

最後の500台目となるシロンが完成

2016年にジュネーブで世界初公開されて以来8年間、クラフトマンシップとパフォーマンスの頂点に立ち続けてきたブガッティ「シロン」の生産がいよいよ終了を迎えます。有終の美を飾る「L’Ultime(究極)」と名付けられた500台目のシロンは、ビスポーク部門であるシュール・メジュールチームによって製作されました。

ブガッティ最新作は「V型16気筒エンジン」搭載が確実! 6月20日の発表に向けてティザー映像の公開が始まりました

ジュネーブで初公開されたモデルを再解釈して製作

2016年以降、ブガッティ「シロン」はハイパースポーツカーのパフォーマンスにおける比類なきアイコンとして君臨してきた。限定500台で生産された500台目となる最後のシロンは、「L’Ultime(ルルティム)」と名付けられた。1500psを発揮し、時速約480km/hを超える初の量産車という偉業を成し遂げた素晴らしいパフォーマンスの時代の終焉を意味し、新たなブガッティの時代の幕開けを告げるものとなる。

この最後のシロンは、2016年にジュネーブで初公開されたモデルを再解釈して製作された。2016年のデビュー時、「アトランティックブルー」と「フレンチレーシングブルー」の色分けと手磨きのアルミニウム合金で削り出されたCラインに交差するデザインは、自動車業界で前例のないものだった。

この特別なシロンは、過去8年間におけるブランドの技術とノウハウの進化を象徴しており、前後のボディ色を反映するカラーホイールで強調された視覚的なインパクトを生み出している。特別にデザインされた青いマカロンエンブレムもグリルに配し、車体にはシロンの伝説を作り上げた場所やイベントの名前が手書きで記される。

さらに、最後に生産されるシロンを祝して手書きの「500」の文字がエクステリア、ホイールキャップ、リアウイング、そしてW16パワートレインを収めるエンジンカバーにも刻まれる。「500」の文字デザインは、エクステリアからインテリアへとシームレスに移行し、エクステリアにマッチしたキャビンが広がる。

キャビンには、ドライバーとパッセンジャーのために贅沢な「ディープブルー」レザーと「ブルーカーボンマット」を採用し、アイコニックな「レンチレーシングブルー」が随所に散りばめられる。

これにより、115年以上を超えるブガッティの歴史と、エットーレ・ブガッティの独自のビジョンに基づく、最後の500台目が誕生したことが示されている。

8年間のタイムラインが繊細なディテールによって施される

サイドミラーには、ブガッティとクルマを生み出したフランスの国旗が施される。グリルはアトランティックブルーで仕上げられ、特別なホースシューメッシュを装備する。このハイパーカーは最高の職人技によって、シロンの8年間のタイムラインが繊細なディテールによって施される。

シロンはブガッティの「フォーム・フォローズ・パフォーマンス(形態はパフォーマンスに従う)」のエトス(思想)を具現化し、これまで想像もできなかった基準を追求したモデルであった。シロン、シロンスポーツ、シロンピュアスポーツ、シロンスーパースポーツなど評論家に称賛されたファミリーラインアップに加えて、シロンスーパースポーツ300+やレ・レジェンド・デュ・シエルのような特別モデルでさえも、これまでの自動車の常識を塗り替えた。

AMWノミカタ

1999年のフランクフルトモーターショーで「シロン・コンセプト」として登場したクルマは2000年のパリサロンで「ヴェイロン16.4」として正式発表されたが、1001psのパワーに1250Nmのトルク、そして400km/hを上回るトップスピードは衝撃的で、「ブガッティは異次元のクルマ」という印象を人々に与えた。

そして、2016年に発表されたシロンは、いとも簡単にその馬力を1.5倍の1500psまで引き上げ、シロンスーパースポーツ300+のプロトタイプに至っては2019年に490.484km/hという世界最高速記録を樹立した。もはや異次元のクルマだけではなく異次元の乗り物になるレベルである。

このひとり勝ちのシロンの伝説が終焉を迎える。ブランドは新たな章として、

「比類なきパフォーマンス、卓越性に浸るラグジュアリーさ、そして最も優れた素材と最も素晴らしいノウハウを用いたテーラード・クラフトマンシップへの道」

と語るが、パワーを制し、パフォーマンスを制した王者が放つ余裕のコメントに聞こえる。次に目指すのは自動車における究極のビスポークラグジュアリーの世界なのだろう。オートクチュール文化に裏打ちされた究極の美をこれからも見せて欲しい。

こんな記事も読まれています

マセラティ伝説の「MC12」のカラーリングが蘇る!「MC20」をベースとした「イコナ/レッジェンダ」の専用装備とは
マセラティ伝説の「MC12」のカラーリングが蘇る!「MC20」をベースとした「イコナ/レッジェンダ」の専用装備とは
Auto Messe Web
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
Auto Messe Web
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
Auto Messe Web
軍用フェラーリがあった!? およそ7700万円で落札された「458イタリア アーミー」をオーダーした人物の名を知って納得のテーラーメードです
軍用フェラーリがあった!? およそ7700万円で落札された「458イタリア アーミー」をオーダーした人物の名を知って納得のテーラーメードです
Auto Messe Web
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
くるまのニュース
6速MTのランボルギーニ「ムルシエラゴ」が約5360万円で落札! アウディ傘下に入って「カウンタック」に原点回帰したデザインを採用
6速MTのランボルギーニ「ムルシエラゴ」が約5360万円で落札! アウディ傘下に入って「カウンタック」に原点回帰したデザインを採用
Auto Messe Web
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
「世界一美しいクーペ」が約435万円で落札! 今後高騰が見込めるBMW「635CSi」を購入するなら今がチャンスかも
「世界一美しいクーペ」が約435万円で落札! 今後高騰が見込めるBMW「635CSi」を購入するなら今がチャンスかも
Auto Messe Web
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
新型ブガッティ・トゥールビヨン、6億円超で登場!──GQ新着カー
新型ブガッティ・トゥールビヨン、6億円超で登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
ベストカーWeb
海底速度335キロを達成! ベントレー新型「コンチネンタルGT スピード」は日本時間の6月26日午前零時に発表です!
海底速度335キロを達成! ベントレー新型「コンチネンタルGT スピード」は日本時間の6月26日午前零時に発表です!
Auto Messe Web
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
Auto Messe Web
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
くるまのニュース
米「ロブ・レポート」誌においてベントレーが「ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞を受賞! 富裕層向けメディアに選出された2台とは
米「ロブ・レポート」誌においてベントレーが「ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞を受賞! 富裕層向けメディアに選出された2台とは
Auto Messe Web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村