現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マセラティ新車情報 新型スモールSUV フルEVのスーパーカーも

ここから本文です

マセラティ新車情報 新型スモールSUV フルEVのスーパーカーも

掲載 更新
マセラティ新車情報 新型スモールSUV フルEVのスーパーカーも

新モデル多数 アルフィエーリに「フルEV」も

マセラティは5年以内に野心的なニューモデルを複数投入し、ポルシェやテスラに対抗していく予定だ。ニューモデルには待望のスーパーカー「アルフィエーリ」、スモールSUV、フルEVの4モデルが含まれる。

アルファ・ロメオ 8CとGTVを復活 さらにSUV2車種も

フィアット・クライスラー・オートモービルズが主催したキャピタル・マーケット・デイの中で、マセラティCEOのティム・クニスキスは次のように述べている。

「販売されるモデルを見れば、マセラティはポルシェやテスラに戦いを挑んでいるように見えるかもしれません。われわれはこの戦いに勝利するため、他のメーカーが対抗できないやり方で挑もうと思います」

フルEVも含め、フェラーリによって作られたパワートレインを採用するのが、マセラティだけの強みだとも話している。

新ラインナップのトップに君臨することになるアルフィエーリには、クーペとコンバーチブルが用意される見込みだ。クニスキスによれば、新規設計のアルミニウム・スペースフレームに、完全モジュラー構造のシャシーが組み合わされ、3種類の「プラグインハイブリッドを含めた最先端パワートレイン」が搭載される。ひとつは完全なEVモデルとなり、3つのモーターと4輪駆動システムでトルクベクタリングを実現する。800Vバッテリー技術も投入されるはずだ。

クニスキスが言うには、「いまだかつてないほどのラグジュアリーとパフォーマンスの融合」を実現し、0-100km/h加速は2秒ほど(これは最も過激なテスラ・モデルSと競合する)、トップスピードは299km/hに達するという。

アルフィエーリ・コンセプトは2014年に初めて登場した。このモデルはV8を搭載し、2016年に生産開始予定とされていた。しかし、CO2排出量や燃費に関する政府からの圧力が高まり、V6の方が望ましい状況になってしまった。したがってアルフィエーリのハイブリッドバージョンは、レバンテにも用いられたフェラーリ製3.0ℓV6ユニットをベースに作られるだろう。



レバンテより小型 スモールSUV

クニスキスは他にも、レバンテの下に位置する新しいSUVの存在に言及した。レバンテの登場によって、マセラティの年間販売台数は2014年の3万台から2017年には5万台にまで引き上げられた。この成功に加えてさらにスモールSUVを投入することで、さらなる飛躍を目指すのだという。2022年までにマセラティ単体で販売台数10万台を達成するのが目標だ。

新たに投入されるフルEVの4モデルも、マセラティがテスラを狙い撃つ新戦略のひとつだ。新モデル群は、「マセラティ・ブルー」の名のもとで販売される。前述したフルEVのアルフィエーリやそのカブリオレの他にも、次期クアトロポルテやレバンテの電動バージョンがパワートレインを共有して登場するだろう。

これらのモデルにはプラグイン・ハイブリッドモデルも用意される。マセラティの計画では、できるだけ多くのセグメントやカテゴリでPHVバージョンを提供することになっていて、2022年までに計8種のプラグイン・ハイブリッド車が登場予定だ。

加えてマセラティは、ギブリを2022年までにモデルチェンジする。一方で他のモデルはそのままアップデート。このモデルチェンジでは、レベル3の自動運転装備も導入される予定で、これによりある状況下ではクルマの自律走行が可能になるという。

こんな記事も読まれています

少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1199.01599.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

164.01580.0万円

中古車を検索
モデルSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1199.01599.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

164.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村