現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 国産最高峰のトヨタ「センチュリー」年収いくらなら買えますか? 新車価格は2500万円! 個人でも購入することはできるのか

ここから本文です

国産最高峰のトヨタ「センチュリー」年収いくらなら買えますか? 新車価格は2500万円! 個人でも購入することはできるのか

掲載 47
国産最高峰のトヨタ「センチュリー」年収いくらなら買えますか? 新車価格は2500万円! 個人でも購入することはできるのか

個人で「センチュリー」を入手するのは不可能!?

 数ある高級車の中でも、国産最高峰の呼び声が高いのがトヨタ「センチュリー」です。

【画像】「えっ!…」どんな人なら買える? これが国産最高峰のトヨタ「センチュリー」です(82枚)

「センチュリー」が誕生したのは1967年。この年がちょうど明治時代が始まって100年目だったことと、トヨタグループの創設者・豊田佐吉が生誕100年を迎えたことから、その名が与えられたといいます。

 以降、日本を代表するショーファーセダンとして君臨し続ける「センチュリー」ですが、2023年にはSUVスタイルの新モデルが追加され話題を集めました。

 その結果、SUVスタイルの新モデルが「センチュリー」と呼ばれ、従来のモデルは「センチュリー(セダン)」と呼ばれるようになっています。

 こうしてボディタイプに変化が生じても、「センチュリー」が国産最高峰の1台であることに疑いの余地はありません。では、そんな「センチュリー」を手に入れるには、いったいどの程度の年収が必要なのでしょうか?

 2023年に登場した新スタイルの「センチュリー」は、新車価格が2500万円(消費税込)となっています。これはあくまでベースとなる金額で、実際にはオーナーの求める仕様次第で価格は青天井となりますが、まずはこの2500万円をベースに考えてみましょう。

 一般的な目安とされる「購入するクルマの価格は年収の半分」という考え方を当てはめてみると、「センチュリー」を購入するのに必要な年収は5000万円となります。

 5000万円もの年収を稼ぐ人は極めて少ないのはもちろんのこと、仮にそれだけの収入がある場合には、節税の観点などから法人を設立する人が多いのが一般的です。

「購入するクルマの価格は年収の半分」という目安は、会社勤めをする年収数百万円の人を想定したものであるとすると、そもそも同じ尺度で考えるべきクルマではなさそうです。

 実際、「センチュリー」のようなショーファーカーのほとんどは、個人ではなく法人による購入がメインとなっています。

 つまり、経費として計上することになるわけですが、経費で「センチュリー」を購入するにも、一定以上の利益をあげている企業でなければなりません。

 法人は節税や経理処理の観点からクルマをリース利用することが一般的で、「センチュリー」においてもリース利用することが原則とされています。

 契約内容にもよりますが、「センチュリー」の場合、3年(36回)で契約した際の月々のリース料はおよそ40万円になると見られます。

 この額を継続して支払えないと判断されると、そもそもリース契約の審査がとおらないおそれが濃厚です。

 とある税理士さんは、「社用車にかける費用は営業利益の10%程度以下とすることが望ましい」と話します。

 これを当てはめると、「センチュリー」をリース契約するためには、少なくとも毎月400万円以上の営業利益が見込まれる企業である必要があります。

 いわゆる大企業の多くはこの基準を満たしている場合が大半なので、「センチュリー」を手に入れることはそう難しくはないでしょう。

●「センチュリー」なら専属ドライバーとの契約も必須!?

 しかし昨今、大企業の多くは株主や社員などへの配慮から、「センチュリー」のような超高級車を社用車とすることに対して消極的なのも事実です。

 そうなると、実際に「センチュリー」を手にすることができるのは、代表取締役自身が株式の大半を所有するオーナー企業であると考えられます。

 しかし、オーナー企業の多くは一般的に中小企業であることが多く、毎月400万円以上の営業利益が見込まれる企業はさほど多くはありません。

 さらに「センチュリー」のようなショーファーカーは、専属のドライバーと契約することが一般的。その費用は月額数十万円ともいわれます。

 こうした点を総合すると、「センチュリー」を手に入れることができ、さらに専属ドライバーと契約できるのは、毎月1000万円程度の営業利益が見込まれる企業のオーナー、というのが最も現実的といえそうです。

 いうまでもなく、そうした人はごくわずか。「センチュリー」の月産台数がわずか30台であることを考えても、このクルマのオーナーになれる人は日本でもほんのひと握りであることは間違いありません。

* * *

 一方、日本には多くの富裕層が存在しており、その意味では「センチュリー」のオーナーになり得るユーザーは少なくないのも事実です。ただ実際には、お金さえあれば誰でも「センチュリー」を手に入れられるわけではなさそうです。

 例えば、都内のトヨタ販売店では、「センチュリー」の購入に対して“面談”を必須としています。事前に提出する資料を元にした事前審査があるとされ、「審査結果によりましてはご要望に沿えない場合もございます」とも明記されています。

 このように、お金だけでは手に入れられないクルマという点においても、やはり「センチュリー」は唯一無二の存在であるといえそうです。

こんな記事も読まれています

ベースグレードでも1500万円超え 世界で愛される超高級セダン メルセデス・ベンツ「Sクラス」は年収いくらあれば買える?
ベースグレードでも1500万円超え 世界で愛される超高級セダン メルセデス・ベンツ「Sクラス」は年収いくらあれば買える?
VAGUE
悲報……大ヒット・コンパクトカー フィアット「500」の日本向け生産がついに終了。ネットや販売店での反応とは?
悲報……大ヒット・コンパクトカー フィアット「500」の日本向け生産がついに終了。ネットや販売店での反応とは?
VAGUE
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
イノベーションの袋小路【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
イノベーションの袋小路【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
VAGUE
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える?  人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える? 人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
くるまのニュース
スペーシアが5月の新車販売でトップに! N-BOXの首位陥落の理由は「ダイハツの不正問題」と「WR-Vの好調」にあり
スペーシアが5月の新車販売でトップに! N-BOXの首位陥落の理由は「ダイハツの不正問題」と「WR-Vの好調」にあり
WEB CARTOP
クルマの共同所有「ランデヴー」がサービスを拡張。月額払いで好きなクルマを共同所有できる!
クルマの共同所有「ランデヴー」がサービスを拡張。月額払いで好きなクルマを共同所有できる!
Webモーターマガジン
R36「GT-R」鋭意開発中か!? 北米向けR35「生産終了」を正式発表! 最終限定車は「パープル&ブルー」の“なつかし色”が魅力です
R36「GT-R」鋭意開発中か!? 北米向けR35「生産終了」を正式発表! 最終限定車は「パープル&ブルー」の“なつかし色”が魅力です
VAGUE
人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした
人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした
WEB CARTOP
人気も価格も高止まり!!「絶版400cc4気筒ネイキッド」その中でも意外と手が出せるモデル6選
人気も価格も高止まり!!「絶版400cc4気筒ネイキッド」その中でも意外と手が出せるモデル6選
モーサイ
ディーラーvsカー用品店 クルマのメンテはどちらで行うべき? 両者は今後、共存できるのか
ディーラーvsカー用品店 クルマのメンテはどちらで行うべき? 両者は今後、共存できるのか
Merkmal
値落ちしにくい911 定番の3シリーズ 今なら半額!な有能「中古」モデル(4) スポーツカー/最高評価モデル編
値落ちしにくい911 定番の3シリーズ 今なら半額!な有能「中古」モデル(4) スポーツカー/最高評価モデル編
AUTOCAR JAPAN
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
くるまのニュース
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
VAGUE
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
国民ブチギレ!? なぜ「13年」で“自動車税&重量税”高くなるのか…「クルマは税金の塊」「いい加減見直して~」の声も? 理不尽な重課措置の仕組みとは
国民ブチギレ!? なぜ「13年」で“自動車税&重量税”高くなるのか…「クルマは税金の塊」「いい加減見直して~」の声も? 理不尽な重課措置の仕組みとは
くるまのニュース

みんなのコメント

47件
  • 御前 誰
    年収いくらなら買えますか?って、
    そんなことを聞いてくるヤツには一生買えねーよ(笑)
  • kaz********
    ユーチューバーには売らんといて

    ほしいよな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
センチュリーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村