現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SUVだけど4WDは必須じゃない!? 最近流行りの「クロスオーバーSUV」って何?

ここから本文です

SUVだけど4WDは必須じゃない!? 最近流行りの「クロスオーバーSUV」って何?

掲載 更新 19
SUVだけど4WDは必須じゃない!? 最近流行りの「クロスオーバーSUV」って何?

■乗用車にSUVテイストを加えたのが「クロスオーバー」

 いまでは主要なカテゴリーとなったSUVですが、最近では細分化が進み、「コンパクトSUV」や「クーペ風SUV」なども登場しています。そして、それらに加えて増えているのが「クロスオーバーSUV」と呼ばれるモデルです。

爆売れ確実! トヨタ新型「シエンタクロスオーバー」発表!

 じつはこのクロスオーバーには明確な基準などはなく、ふたつのジャンルを掛け合わせたモデルといった意味で使われることが多いようです。

 クロスオーバーSUVはどんなモデルを指すのか、そしてどんなメリットがあるのでしょうか。

 かつてはトラックなどでも用いられる頑丈な「ラダーフレーム構造」を用いた本格的なオフロード走行もできる4WD車を「クロスカントリー(クロカン)」や「RV(レクレーショナル・ヴィークル)」と呼んでいました。

 しかし、頑丈だけど重いラダーフレーム構造では、衝突安全性や燃費といった環境性能など、時代のニーズに対応できなくなり、そこで、見た目はクロカンっぽいけれど乗用車と同じ「モノコック構造」で軽量(乗用車に近い車重)、かつ舗装路でも快適な4WD車として登場したのがSUV(スポーツ・ユーティリティ・ヴィークル)でした。

 一方で「クロスオーバー」は、SUVのメリットである4WDと高い最低地上高を、乗用車スタイルのまま採用したモデルを指しています。

 その多くは、ステーションワゴンスタイルのボディを、ちょっとした悪路でボディ下部を擦らない程度までリフトアップ。

 非日常感を演出するオーバーフェンダーやルーフレールなどを追加することで、SUV感を演出したのがそもそもの成り立ちです。

 これがネーミング的にもスタイル的にも流行り出し、多様なモデルが登場しているというのが現状なのです。

 以上を踏まえると、クロスオーバーと名乗るにはいくつかの大きなポイントがあります。

 まずは「ステーションワゴンに近いボディ形状(モノコック構造)」、「200mm前後の最低地上高」、「SUVらしいアウトドア感を演出するオーバーフェンダーやルーフレールを装着」ということが挙げられます。

 あくまで舗装路をメインに走行する乗用車がベースというのも外せないポイントで、駆動方式は4WDが好ましいものの、最近では2WDのラインナップしかないクロスオーバーSUVも存在します。

■いま一押しのクロスオーバーSUVにはどんなモデルがある?

 クロスオーバーSUVは、ふたつのジャンルのイイトコ取りをしているので、魅力的なクルマがたくさんあります

 そのなかでも、注目すべきクロスオーバーSUVにはどんなモデルがあるのでしょうか。

●スバル「XV」

 ワゴンボディを用いてSUV感のあるパーツを装備したのがスバル「XV」です。

 ベースの「インプレッサ」よりアウトドア向きだけど、「フォレスター」ほどSUVでもないという絶妙なサジ加減こそクロスオーバーだといえます。

 現行モデルは2017年に登場した3代目で、都会的で洗練されたデザインが特徴ですが、SUVとしての悪路走破性と高い安全性を兼ね備えたクロスオーバーへと進化しています。

 ボディサイズは全長4485mm×全幅1800mm×全高1550mm(1.6i-Lアイサイト)と、高さ制限がある立体式駐車場も利用できるサイズに抑えていることから、都会での使用をメインに開発されていることがわかります。

 搭載されるエンジンは、1.6リッターガソリンと2リッターハイブリッドの2種類。シンメトリカルAWDに加え、悪路での走破性を高める電子制御システム「X-MODE」を搭載するなど、じつは高い四駆性能を備えているのがポイントです。

 もちろん運転支援システム「アイサイト」も全車標準搭載され、都会にもアウトドアにも
に最適なモデルに仕上がっています。

●マツダ「CX-30」

 最近のマツダ車は美しいスタイルのモデルが多く、「魂動デザイン」というデザインコンセプトで統一感を持たせています。

 なかでもコンパクトSUVの「CX-3」とミドルサイズSUVの「CX-5」の間を埋める「CX-30」は美しいスタイルが特徴です。

 全長4395mm×全幅1795mm×全高1540mmというサイズで、全長の割には幅が広く設定されました。

 一方、最低地上高はベースの「マツダ3」より35mmアップした175mmを確保。オフロードよりオンロード向きであり、立体駐車場にも入る1550mm以下の全高にとどめています。

 2019年のデビュー当時のパワートレインは、2リッターガソリンと1.8リッターディーゼルでしたが、2020年に2リッターマイルドハイブリッド(SKYACTIV-X)を追加。

 2リッターガソリンと2リッターマイルドハイブリッドは6速MTも選べるなど、ドライバーズカーとしての性格も色濃く出ています。

 CX-30はオフロードよりワインディングのほうが似合いますが、多少の悪路でも問題なく走行できます。しかもMTで乗れるという希少性も加味すれば、魅力的な1台だといえそうです。

●ホンダ「フィット クロスター」

 ホンダ「フィット」のバリエーションのひとつとして設定されたのが「フィット クロスター」です。

 フィット クロスターは、専用のフロントグリルや前後バンパー、サイドガーニッシュ、ホイールアーチプロテクターなどを装備。

 ベースのフィットが5ナンバーサイズなのに対し、全幅1725mmに拡大されたフィット クロスターは3ナンバーサイズとなっています。

 ただし3ナンバーとはいっても専用装備によって少し幅が広くなっただけで、良好な取り回しに影響が出ることはほとんどありません。

 パワーユニットはフィットと同じで、1.5リッター+2モーターの「e:HEV」と1.3リッターガソリンエンジンの2種類を用意。どちらでもFFか4WDが選択できます。

 フィット クロスターがクロスオーバーSUVといえる理由は最低地上高です。16インチに上位互換されたタイヤとサスペンションのセッテイングによる足回りは、ベースモデルより25mm高い160mm(4WDは155mm)。

 アウトドアにも強いSUVであれば最低地上高は200mm程度が理想ですが、わずかのアップに留めたのは、あくまで都市型コンパクトカーとしての使い勝手を優先させた結果でしょう。

 また車高が高いSUVは良好な視界がメリットですが、逆に高重心となり高速道路やコーナーなどで不安定な挙動になりがちです。

 その点フィット クロスターなら低重心で安定した走行性能はそのままで、都市での使用を念頭に置いたクロスオーバーSUVという仕立てになっています。

※ ※ ※ ※

「SUVは欲しいけど大きいのはイヤ、でも窮屈なのもイヤ、それでいてカッコ良さも欲しい」という人にとって、クロスオーバーSUVは最適なモデルでしょう。

 人とは違うクルマに乗りたい人には、もっともおすすめのジャンルだといえます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【累計生産100万台を達成】三菱 インドネシアの生産拠点 2017年4月から生産開始で約50カ国へ輸出
【累計生産100万台を達成】三菱 インドネシアの生産拠点 2017年4月から生産開始で約50カ国へ輸出
AUTOCAR JAPAN
あの“マールボロ・マクラーレン”よりはるかに長い43年のスポンサーシップに幕。IMPUL星野一義総監督「カルソニックは俺の人生そのもの」
あの“マールボロ・マクラーレン”よりはるかに長い43年のスポンサーシップに幕。IMPUL星野一義総監督「カルソニックは俺の人生そのもの」
motorsport.com 日本版
【アメリカ】トヨタの「小型SUVコンセプト」がスゴかった! 全長4.3m級ボディに“ゴツ顔”採用! “次期FJクルーザー”ともいわれた「FT-4X」とは?
【アメリカ】トヨタの「小型SUVコンセプト」がスゴかった! 全長4.3m級ボディに“ゴツ顔”採用! “次期FJクルーザー”ともいわれた「FT-4X」とは?
くるまのニュース
チェックするタイミングはいつ!? バイクのチェーンとスプロケの点検頻度は?
チェックするタイミングはいつ!? バイクのチェーンとスプロケの点検頻度は?
バイクのニュース
【スポーティグレード追加】ノート・オーラに「オーテック・スポーツ・スペック」 走りをチューン
【スポーティグレード追加】ノート・オーラに「オーテック・スポーツ・スペック」 走りをチューン
AUTOCAR JAPAN
疲労を軽減する「インテリシート」オペルが開発、新型SUV2車種に採用へ
疲労を軽減する「インテリシート」オペルが開発、新型SUV2車種に採用へ
レスポンス
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、2025年モデル「11車種の特徴と違い」を比較チェック!
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、2025年モデル「11車種の特徴と違い」を比較チェック!
レスポンス
トヨタ アルファード、ヴェルファイアに6人乗りPHEVを新設定
トヨタ アルファード、ヴェルファイアに6人乗りPHEVを新設定
Auto Prove
BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン
BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン
レスポンス
どんな由来があるのか知ってる? バイクにまつわる専門用語
どんな由来があるのか知ってる? バイクにまつわる専門用語
バイクのニュース
モデリスタやば!! 新型アルファード専用エアロが鬼カッコいい件
モデリスタやば!! 新型アルファード専用エアロが鬼カッコいい件
ベストカーWeb
ホンダ青山ビル、建て替えで2025年5月に業務終了 新本社は2030年完成予定
ホンダ青山ビル、建て替えで2025年5月に業務終了 新本社は2030年完成予定
日刊自動車新聞
車のナンバー 謎の「2784」どんな意味? 読めたら「天才」! まるでパズルのような難解「語呂合わせナンバー」に込められた思いとは
車のナンバー 謎の「2784」どんな意味? 読めたら「天才」! まるでパズルのような難解「語呂合わせナンバー」に込められた思いとは
くるまのニュース
【TAS2025】スズキ 「SUZUKI BOOST GARAGE」をテーマに参考出品を含め7台を展示
【TAS2025】スズキ 「SUZUKI BOOST GARAGE」をテーマに参考出品を含め7台を展示
Auto Prove
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
レスポンス
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
レスポンス
とうとう1000万円超え!! 新型アルファード/ヴェルファイアが衝撃の姿に
とうとう1000万円超え!! 新型アルファード/ヴェルファイアが衝撃の姿に
ベストカーWeb
ホンダ新型「プレリュード」2025年登場へ! 新ハイブリッド搭載? 迫力エアロ仕様もあり!? 24年ぶり復活の「スペシャリティクーペ」どんなクルマになるのか
ホンダ新型「プレリュード」2025年登場へ! 新ハイブリッド搭載? 迫力エアロ仕様もあり!? 24年ぶり復活の「スペシャリティクーペ」どんなクルマになるのか
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
  • 4WDであることよりスタッドレスタイヤであることのほうが重要。
  • この手の車で本格的な悪路を行こうと思う人なんてそんなにいないと思うし、雪の降る地方でもFFに乗っている人が結構いるだろうし。
    年明けから2月ごろの大雪の時には結構SUVが動けず立ち往生している横を四駆の軽トラとか箱バンが普通に難なく走っている光景もあったし。
    そもそもクロスオーバーSUVって言っても結構範囲があいまいで、それこそハッチバックにそれっぽいパーツをつけたりボディカラーを施しただけでもそういう扱いなんだから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

303.5368.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

134.7380.0万円

中古車を検索
CX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

303.5368.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

134.7380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村