現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ・セラにMGA ポルシェ356Aも出走 ラリー・フォー・ジ・エイジ 参加無料の公道イベント(3)

ここから本文です

トヨタ・セラにMGA ポルシェ356Aも出走 ラリー・フォー・ジ・エイジ 参加無料の公道イベント(3)

掲載 1
トヨタ・セラにMGA ポルシェ356Aも出走 ラリー・フォー・ジ・エイジ 参加無料の公道イベント(3)

ベントレー3/4 1/2リッター(1924年式)

アンナ・ゲットリー氏/ルイーザ・ゲットリー氏

【画像】参加無料の公道イベント 「ラリー・フォー・ジ・エイジ」参加車両と会場の様子 全104枚

「古いベントレーと一緒に、わたしは成長しました。このベントレー3/4 1/2リッターは、祖父が大学生の時に乗っていたそうです。わたしの記憶のある頃からずっと、父がこのクルマでレースへ参加してきました」。ゲットリー姉妹の1人、アンナが話す。

「わたしが運転を初めたのは、今年になってから。古いトランスミッションの変速には苦労しています。まだ、完全には馴染めていません」

「ラリー・フォー・ジ・エイジのことは、以前から聞いていました。初めてのラリーとして、ちょうど良いだろうなとも考えていました。天気にも恵まれ、田園地帯を走るルートを思い切り楽しんだ、素晴らしい1日になりました」

「ルートマップの読み取りが難しく、トリップメーターのリセットや、ストップウォッチを押すのを忘れたり、色々トラブルもありましたが、ルートには迷いませんでした。そして、クラス優勝。嬉しい驚きでした」

「とても歓迎されている雰囲気で、クラシックカーへ情熱を注ぐ若い人たちにも会えたことがうれしい。マーシャルは、テストセクションで叫び合いながら2人で指示し合う様子を、笑って見ていたそうです。そんな会話も楽しかったですね」

トヨタ・セラ(1995年式)

クレイグ・ゴフ氏/ザラ・ゴフ氏/ホリー・ゴフ氏

「数年前から、クラシックカー・ラリーに挑戦したいと思っていたんです。しかし、珍しいクルマを所有する、裕福な人たちのイベントだとも考えていました」。と話す、父のクレイグ・ゴフ氏。

「娘へクルマに対する情熱を共有する方法として、ラリー・フォー・ジ・エイジは本当に素晴らしい内容でした。主催したヒーローエラは、このトヨタ・セラも歓迎してくれましたしね」

「しっかり準備はしたものの、スタートするまで不安でしたが、スタッフの温かい対応に助けられました。一般道では、娘のザラがナビゲーションのコツをすぐに理解し、先行車が道を間違えたことにも気づいて、正しいルートを誘導してくれたんですよ」

「ホリーは、タイム計測で大活躍。路肩で応援してくれる観客へ、手を振るのも楽しかったようですね。ゴールした時は全員大興奮。挑戦した自分たちとセラを、誇りに思います」

「将来的には、違うクラシックカー・ラリーにも挑戦したいと考えています。クルマを買う口実ができました。妻には迷惑な話しだと思いますが」

MGA(1958年式)

ウィリアム・ヴァンダイク氏/ヘンリー・ヴァンダイク氏

親子で参加したヴァンダイク家。アッシュグリーンに塗られたMGAクーペを譲ってくれた、祖父のエドワード・ヴァンダイク氏へ感謝したいと話す。

「祖父と父は、これまで多くのイベントへ参加してきました。最初の親子イベントとして、ラリー・フォー・ジ・エイジを提案したのは自分です」。と、息子のヘンリーが興奮気味に説明する。

「ヘンリーのナビゲーションのおかげで、わたしたちは順調にゴールできました。ストップウォッチを押し忘れて、最後のセクションは推測しながら走ることになりましたが、それ以外はとても楽しい時間を過ごせました」。とウィリアムが続ける。

「ヘンリーは、数週間の予定で海外への遠征ドライブも考えているようです。来年の今頃は、まったく違う場所を走っているかも」

ポルシェ356A コンバーチブル(1958年式)

クリス・サンデン氏/マックス・サンデン氏

クリス・サンデン氏とマックス・サンデン氏の2人も、親子で参加した1組。クラストップの成績でゴールし、見事に総合3位にも輝いた。「大満足です」。と父親のクリスが頬を緩める。

「素晴らしい1日を過ごせました。イベントへ参加した全員が、素晴らしい人たちでした。子どもたちで集まって、今日の経験や作戦について、楽しそうに反省会を開いていたようですね」

「テストセクションはとても面白かった。助手席の息子は、叫び続けていましたが。4本のメインセクションも、バランスが良かったです。集中力が適度に必要で、困るほど難しくもなく、不可解なトリックもなし。誰もが楽しめるイベントだったと思います」

「ヒーローエラが用意したクラシックカーを借りることができた点も、イベントを一層魅力的なものにしたと思いますよ」。と、クリスが付け加える。

「友人の何人かは、これをきっかけにクラシックカーを買おうと真剣に考え始めたようです。素晴らしいことです。次は、もっと沢山の人が集まるんじゃないでしょうか」

こんな記事も読まれています

息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • *2023/11/19(日) 北本ヘイワールド「2023昭和平成クラシックカーフェスティバル」展示200台

    *2023/11/25.26(土.日) アリオ上尾「昭和平成名車展示会」展示250台(いずれも台数は募集数)

    『日本旧軽車会』という団体が、参加費用2~3000円(うち食事券等で千円程度のバックあり)という安い費用で、かまり積極的に旧車の展示会を行っているのだが、入場無料の為かなりの人でにぎわっている。

    はっきりいってこんな安い参加費では、主催者側に儲けなんて出るハズは無いだろう。
    それなのに毎回精力的にこういったイベントを開いていただけていることに感謝したい。






※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村