現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「次期型GT-R」!? ド迫力ボディにV6ツインターボ搭載! 実車展示もされた“爆速マシン”「NCONCEPT」とは

ここから本文です

日産「次期型GT-R」!? ド迫力ボディにV6ツインターボ搭載! 実車展示もされた“爆速マシン”「NCONCEPT」とは

掲載 24
日産「次期型GT-R」!? ド迫力ボディにV6ツインターボ搭載! 実車展示もされた“爆速マシン”「NCONCEPT」とは

■「NISSAN NCONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」とは?

 2023年9月15日に実写映画も公開された人気レースゲームシリーズ「グランツーリスモ」。本作には、実際の自動車メーカーの協力のもと作成された架空のレーシングカーシリーズ「ビジョン グランツーリスモ」があります。

【画像】「えっ…!」これが”次期型GT-R”こと日産「NISSAN NCONCEPT 2020」です(71枚)

 そんな同シリーズの中には、日産が制作した「NISSAN NCONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」があります。

 1997年にプレイステーションで発売して以来、20年以上に渡ってきたレースゲームシリーズ「グランツーリスモ」。3Dによって描写されるリアルなクルマの挙動が長年に渡り、人気を集めています。

 さらに、この「グランツーリスモ」で優秀な成績を収めたプレイヤーを本物のプロドライバーに育てるプログラム「GTアカデミー」も行われました。このプログラムをモチーフにしたのが、2023年9月15日に公開された実写版映画「グランツーリスモ」です。

 そんな「グランツーリスモ」シリーズにおいて、日産とのコラボにより作られた架空のレーシングカーがNISSAN NCONCEPT 2020 Vision Gran Turismoです。

 このレーシングカーが発表されたのは2014年のこと。デザインの元になったのは、当時、英国にいた日産の若手デザイナーたちが作成していたスポーツカーのアイデアです。それに日本の日産テクニカルセンターのエンジニアたちが肉付けを行いました。

 パワートレインには、V型6気筒ツインターボエンジンに3つのモーターを追加したパフォーマンスハイブリッド「FR-4WDシステム」を想定。前後に配された高出力モーターにより、どのような状況においても十分な加速力を発揮します。

 また、左右独立したフロントモーターによるトルクベクタリングやアクティブサスペンションにより、高速でも乱れないスムーズなコーナリングを可能とします。

 外装は翼を思わせる大胆な形状のフェンダーを装備。またリアのアクティブウイングは速度領域に従って昇降し、時速300キロにおいても実に400kgを超える強力なダウンフォースを発生させます。

 特に力を入れているのは空力性能の部分です。フロントのサイドインレットから入った空気はボディ内部をスムーズに通します。さらに、車体下部でもリアフェンダーや大型ディフューザーによって、効率的な空気の流れを生み出します。

そのデザインからか、NISSAN NCONCEPT 2020 Vision Gran Turismoは発表当時、“次期型GT-R”を示唆するものなのではないかと話題になりました。

※ ※ ※

 架空のレーシングカーであるNISSAN NCONCEPT 2020 Vision Gran Turismo。しかし「東京モーターショー2015」では、フルスケールモデルの実機も展示するなど、かなり力が入れられたモデルでした。

こんな記事も読まれています

大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

24件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村