現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2年目のラリージャパン開幕! 豊スタ初のスーパーSSで勝田貴元がトヨタ勢最上位につける

ここから本文です

2年目のラリージャパン開幕! 豊スタ初のスーパーSSで勝田貴元がトヨタ勢最上位につける

掲載
2年目のラリージャパン開幕! 豊スタ初のスーパーSSで勝田貴元がトヨタ勢最上位につける

 11月16日(木)、WRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2023』のデイ1が行われ、SS1を制したヒョンデ・シェル・モビスWRTのティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組(ヒョンデi20 Nラリー1)が初日のラリーリーダーとなった。日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、トヨタ勢最上位の総合5番手につけている。

 2023年シーズンのフィナーレが極東の日本で開幕。愛知県豊田市の豊田スタジアムでのセレモニースタートを経て、同スタジアムの競技場の天然芝を剥がし、アスファルトを敷き詰めて造られた特設ステージでSS1“TOYOTA STADIUM SSS”が行われた。

ラリージャパン豊田スタジアム特設コースを歩いてみた。ピエール北川さん注目場所はジャンピングスポット

 心配された降雨はなくドライコンディションでの実施となったスタジアム内SSは、全長2.10kmのショートステージ。立体交差が設けられた1周500mあまりのコースを4周する同SSは、2台同時にスタートするデュアルバトル形式が採用されたことで、間近でラリーカーの迫力を感じられるだけでなく見た目にも楽しいステージとなった。

 JRC全日本ラリー選手権でライバル関係にある勝田範彦(トヨタGRヤリスJP4ラリー2)と新井敏弘(スバルWRX S4)の対決で幕を開けたSS1は、全日本勢やラリー2勢のバトルを経てトップクラスの“デュアル”へ。

 昨年はマシン大炎上の悲劇に見舞われたダニ・ソルド(ヒョンデi20 Nラリー1)はエルフィン・エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1)とのバトルを制す。続くエサペッカ・ラッピ(ヒョンデi20 Nラリー1)と“8冠王者”セバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)のバトルは、この日の正午に来季2024年のヒョンデ残留が発表されたフィンランド人に軍配。

 母国ラリーとありイベント前から大注目を浴びる勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、このラリージャパンでMスポーツ・フォードWRTでの“ラストラン”となるオット・タナク(ヒョンデi20 Nラリー1)との対決で破れたが、総合5番手タイムを記録しTOYOTA GAZOO Racing WRT勢の最上位につけた。

 勝田はSS1の走行後「2周目はプッシュしすぎてミスが多くなりました」とWRC公式インタビューにコメントしている。

「このステージで勝ちたかったのですが、スピードが足りませんでした。明日は様子を見て一日をマネジメントしてみます」

 今朝のシェイクダウンで全体ベストタイムを刻んだヌービルは、前戦セントラル・ヨーロピアン・ラリーでシリーズ2連覇を確定させた23歳の“フライング・フィン”カッレ・ロバンペラを撃破し、ステージベストとなる1分47秒6をマーク。僚友ラッピを0.7秒上回ってラリー初日をトップで終えている。

 3番手のタナクは来季ふたたびチームメイトとなるヌービルから1.4秒遅れ、ソルドはそこから0.4秒遅れて4番手に。前述のとおり勝田が5番手。チームメイトのロバンペラが6番手で続き、アンドレアス・ミケルセン(シュコダ・ファビアRSラリー2)との勝負に順当に勝利したアドリアン・フルモー(フォード・プーマ・ラリー1)が7番手となった。

 8番手はオジエ、立体交差部分でジャンプを披露したエバンスが9番手に。トップ10リザルト最後のスロットには、「藤原とうふ店(自家用)」の文字と日の丸が描かれたシュコダ・ファビアRSラリー2を駆るニコライ・グリアジンが入っている。

こんな記事も読まれています

「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村